- ベストアンサー
高校3年生の進路悩み:製菓製パンか音楽療法士?求められる仕事と学部・学科
- 高校3年生の進路に悩んでいます。製菓製パンか音楽療法士に興味がありますが、本気でなりたいと思ってはいないと感じました。
- 自分の本当の好きなことは音楽であり、音楽療法に興味を持ちましたが、ピアノなどはやっていないため音楽療法士になるのは難しいと思いました。
- 将来の仕事について考えると、やはり就職のことも気になります。どのような仕事が求められているのか、どの学部・学科に進むべきか知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年就職活動をした大学院修士2年のものです。 いまはまだ高校3年生ですよね? それで一生やっていきたい職業を見つけるのは難しいですよね。 それが普通だと思います。 焦らなくて大丈夫です。 大学に入ってやりたい仕事を見つければいいと思います。 高校時代には、商社や広告会社などしらない職業が多いと思います。 良さもわからないと思います。 だから、いままで17年の人生でみてきたことしか選択肢に出せないんだと思います。 だから音楽とかパンに興味を持つんだと思います。 私もそうでした。医療にしか興味を持てませんでした。 でも工学部に進んで、いろんなことを見る中で、 TV局の番組づくりもいいな、商社で海外に発電所を作るのもいいな、ソニーミュージックもいいな、 広告会社で人に行動のきっかけを与えるのもいいな、電力会社で環境問題を追及していくものいいな。 いろんな選択肢が見えてきましたよ。 大学(美容師の専門学校や医療系の学校に行かない限り。たとえば、理工学部、経済学部、法学部など)をでればそのどれもに行ける可能性があるんです。 だから大学に入っていろんな経験(海外にいったり、今まであったことのないような人にあったり、映画をみまくったり、バイトをしたり、勉強を一生懸命したり)をして、いろいろ考えればいいです。 ここで、私が薦める大事なことは3点あります。 1.一生かけてやりたいが思うものがないなら、少しでも興味のある学部に行く! つぶしが聞くのは、理工学部や経済学部や法学部などです。 ・理工学部 <利点>電力会社や広告会社、TV局、商社、食品メーカー、音楽メーカー(ヤマハなど)、コンサル、銀行、化粧品メーカーなど幅広い。 <欠点>文系にくらべて、授業や研究で忙しい。 ・経済学部、法学部 <利点>理系に比べ、授業が楽。自由な時間な多いぶん、いろんな経験ができる。 <欠点>技術職はつけない(理系⇒事務職、技術職の両方に就職できる。文系⇒事務職のみ) 2.なるべく偏差値が高いところに。できれば、早慶、東大!! 就職活動をして思いました。この氷河期でも早慶、東大などの有名大は有利です。 学歴は存在していると思いました。 1浪しても全然いいので、偏差値が高いところにいくことをお勧めします。 3.がんばるしかない 就職氷河期なので、東大でも早慶でも努力しない人は自分の夢をつかめません。 大学に入ったらがんばるしかないです。 勉強でも、遊びでも、旅行でも、部活でも何でもいいので。 自分で理由を考えて、やりたいと思うことに、頑張ったほうがいいです! 就職活動をしてみて、強いと思ったは、やはり体育会です。 あとは、勉強もしっかり頑張っていること(勉強だけではだめだが。)。です。 そうすれば、夢を見つけたときにも、その夢に近づきやすいです。 あと夢を見つけにくいのであれば、大学1年から我究館にいくことをおすすめします! http://www.gakyukan.net/ まだあなたは高校3年です。 夢を見つけられないのは当たり前だと思います。 でも大丈夫。 これからいろんな経験をして見つければいいと思いますよ。 がんばってください。
その他の回答 (3)
- nobuhide213
- ベストアンサー率26% (5/19)
物事をやめる理由は簡単に見つかります。 国会でもクラス会でも反対意見は出てきても 対案「解決案」はなかなか出てきません。 パン職人は朝も早いし大変そうです。 それに大学へ行くより専門学校か、 パン屋さんに直接弟子入りした方が早そうです。 ライバルも多そうですし自分の好きなパンを作るためには やはり自分のお店も持ちたい。 でも開店資金の当ても無い。 仮に開店してもお客が来る保証は無い。 ね、あなたが最初希望していたパン職人も 素人の私が考えただけでもこれだけ否定的意見が出せる。 何事もリスクを承知で努力をしないと成し遂げられません。 そして努力しても報われない時があるのも現実です。 安定した公務員を目指すなら法学部が有利と言われています。 あなたの希望した音楽療法と安定性を兼ねた職業なら 医学部で精神科医を目指すのが一番でしょう。 経済・商学部へ進んで資格を取りまくり英会話と中国語で武装して 一流企業に入り世界を舞台に活躍することを目指してもいいでしょう。 工学部で建築や土木を学んで自分の死後も 半永久的に残る建築物を作るのもいいでしょう。 他にも工学部なら物作りの方法を学べます。 程度の差こそあれ どれも努力が必要です。 失敗を恐れずがんばってください。
お礼
ありがとうございます。私はこうなったらどうしようってマイナスなことしか考えてなかった気がします。一生懸命頑張れば夢が叶うかもしれないのに失敗ばかりを恐れていました。失敗することばかりを考えずに頑張る強い気持ちを持ちたいです。学部も教えていただきありがとうございます。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%AF%9B%E6%96%8E 参考にして下さい。 山本寛斎さんはデザイナーになりたかった。 でも岐阜県の田舎出身で、やり方も全然分からなかった。 だからとにかく東京に行こうと決め、東京の大学に入った。 日大進学後、色々と独学でファッションを学び、 色んな仕事をし、デザイナーになった。 その後借金をしたり病気になったりしたが、若い頃に持った「気持ち」を失うことは 無かった。 星の数ほどいる「○○志望」とそうじゃない人の差は、その辺だと思う。 カンサイが特にそういうキャラだって言うよりも、何かを成す人とそうじゃない人の差は、 「気持ちをどれだけ行動に移せるか?」これに限る。あとは運とかもあるけど、 やらない限り成功しない。 http://www.youtube.com/watch?v=sYSaJzfyShs >そこで音楽療法に興味を持ちましたが、ピアノとかやってるわけじゃないし、音楽療法士として仕事をできる人は本当に少ないみたいなのでやめました。 こういう価値観だとどんな仕事やっても上手くいかないよ。 損得で動く人間は、カンタンに折れる。 だって損な部分、しんどい部分はすべての仕事に存在するから。 就職自体は、資格系学部である教育、医師薬科、看護、工学などが強いです。 (潰しは効きません) また都市圏の総合有名大の法商経済学部は潰しが効きます。 よく美大など行きたいけど、お金がどうの、仕事がどうの、って言う人がいるけど本当に バカだと思う。 天才であるゴッホやピカソであれ、若い頃は極貧の生活を送った。 そこそこの才能ぐらいで、成功が確約されたいと思う方がおかしい。 そしてお金のことどうこう言うぐらいなら芸術はやってはいけない。 それは芸術に対する冒涜だ。芸術に限らず、夢を追いかける仕事はたいがいそういうものである。 だからこそ美しいし、損得や確約を求めてる時点で、永遠にゴールにはつかないだろう。 そもそもどんな仕事もキツイし、今決めないで済むってだけで2,3年後には決めなきゃならなくなる。 親が死ぬとか、しょうもない仕事について悔しい思いするなど、言葉でなく体験しないと、君も実感は出来ないだろう。 でもともかく覚悟が必要。 結婚して辞めるしとか、この先生はしょぼい、この学校はダメだ、とか思って生きてると永遠に沈む、悩み続ける。 大学からピアノを始めてプロのジャズピアニストになった人もいる。 その人と君の差は何か? ちゃんと考えた方がいいよ。 答えが出ないなら足し算で目の前の勉強や仕事、人間関係を努力すればいい。 答えなんてすぐ出ないし今すぐ結論出す必要もない。 だから懸命に生きるってことしかないと思うよ。 やってくなかで見えることもあるし。 サッカーで最も優秀な監督の1人、 モウリーニョもスタートは通訳だよ。 ベンゲルもヘタクソだったのでプロを諦めて若いうちにコーチ業をスタートさせて成功した。 それでも2人とも10年以上はサッカーをやっていたし、また元々プロを夢見るサッカー小僧だった はずだ。分からないよ。 またサッカーボールを蹴ったこともない奴がオトナになって急にコーチをしたいと言っても無理がある。 挫折から始まる夢もあるってこと。 でもそれは何なのか誰にも分からない。 最初からゴールが見えてる奴なんてそうそういない。 だからこそ、今日明日と言った短期で何を考え何を行動出来るかが大事。 「チャンス」ってなった瞬間にそれに飛びつけるかどうかは普段何やってるかによる。 ウダウダ言っててもチャンスの時に動けない、動ける準備が出来ていない人が多いけどね。 パン屋に興味があるならパン屋でバイトすればいい。ピアノ弾けないなら今日明日から始めればいい。 大学に行きたいならともかく受験勉強頑張ればいい。 そこから見えるものがある。 いま低レベルなあなたが、頭の中で悩んでるのは実はラクしてるだけ。 悩んでるフリしてるだけ。 時間のムダだし、まったく意味ないし、今出した結論なんてしょぼいよ。 まず動いていけばいい。その中でより高いレベルで考えることが必ず出てくるから。
お礼
ありがとうございます。今は勉強と部活を一生懸命頑張りたいと思います。そしてどんなにリスクがあっても本当にやりたいことなら前向きにチャレンジしていく強い気持ちで進路を考えたいです。
まず好きな事を仕事にしたいのは誰もが願う事であって、なかなか希望通りにいかないのが現実です。私の子供は、あなたより一歳上で今一浪していて予備校に通っています。 うちの子の場合、大学は心理学科のある大学を志望して院まで行き、将来的には心理療法士の資格を採りたいと言いますが、なかなか大変だと思いますが見守り続けています。 まず、あなたが今一番興味がある事を見つけ、それが理系か文系か? それからどの分野でどんな学科か極めて、大学を探したらいいと思います。来月くらいからオープンキャンパスも始まるからイロイロ質問したり見学したらいいと思います。 まずは自分が好きな科目の勉強を最後まで諦めないで出来るかも大事ですね。 長い人生、悔いのないようによく考えて自分の納得いく道を選んで下さい。浪人しても大丈夫ですよ。今の時代、納得いかない大学に入学して、辞めてまた受験生になる方が多いからね。頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。もっと自分と向き合い、情報を集め、オープンキャンパスを有効に利用したいと思います。後悔しないようによく考えて進路を決めたいと思います。
お礼
ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。大学の学部ももっと調べて進路を決めたいと思います。