• ベストアンサー

高校1年生 進路について 

今高1です 自分は映像編集・映像演出に興味を持っていて将来After Effectsなどのソフトを使った仕事をしたいと思っています なので今からいろいろ調べているのですが、HAL東京で言うデジタル映像学科は大学等だとどのような学部・学科になるのでしょうか? 教えてくだされば有難いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _akiakane
  • ベストアンサー率47% (132/277)
回答No.2

勘違いする人が多いのですが、モーショングラフィックや映像を作るのに必要なのは数学的なことよりも、美術的な素養と基礎力です。 もちろん、プログラムを使用することもありますすから、そっち方面に明るいのも良い事です。 また、完全なCGエンジニアの求人もありますが、こちらは本当にプログラマーです。 大前提として絵の描けない人はいりません。 もちろん油絵や水彩でという意味だけではなくCGソフトを使用してもかまいません。 ただ、それを使う以上、それですばらしい絵が作れない人はいりません。 まずは、高1ならまだ時間はあると思うので、デッサンをしっかりとやってください。 CGソフトはわりと独学でもなんとかなる(独学できない人はこの仕事につけません)ので、映像やデザインの勉強ができる美大、芸大に行かれると良いと思います。

rannku
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今のうちに頑張って絵の勉強・練習をしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • EOS5D
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.3

>多すぎてよくわからなくなってしまいました 大学によって、カリキュラムが様々ですので、学部名だけで選ばず、 各大学の設備やカリキュラムで選んだほうが良いでしょう。 例えば早稲田大学表現工学科は参考urlのようになっています。 工学系だけでなく、芸術系の授業があります。 他の大学のカリキュラムも調べてみてください。各大学違うことがわかります。 #2の方が書いているとおり、芸術的な素養は必須です。 一方で情報・メディア関連や人間工学などの知識も重要ですし また、これからの時代、企画・マネージメント・スキルやプレゼンテーション・スキルも必要になると思います。 職種については ビジネス&キャリア > クリエイティブ のカテゴリーで質問してみてはいかがでしょうか 最近は紙媒体やwebの垣根を越えて統一したデザインが求められ、 グラフィックデザイナーがKineticTypographyやMotionGraphicsの写真や文字のデザイン、配置や配色、アイコン設計まで手がけるケースが増えているようです>

参考URL:
http://www.ias.sci.waseda.ac.jp/index.html
rannku
質問者

お礼

回答ありがとうございます まだまだ時間はありますので、色々な大学のカリキュラムなどを調べてみたいと思います。

  • EOS5D
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

大学によっても違うと思います。 ・理工学部の情報・メディア関連の学科   (例えば、早稲田大学基幹理工学部 表現工学科) ・芸術学部の映画・映像関連の学科   (例えば、日本大学芸術学部映画学科映像コース、東京藝術大学映像研究科映画専攻) また、デジタルハリウッド大学のような映像関連の大学もあります。

rannku
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分は理系なので理工学部の情報・メディア関連の学科の大学を探してみたのですが多すぎてよくわからなくなってしまいました(笑) あとそれとは別にもうひとつ質問があります。 自分は今「2009年JS進学ブック あなたの進路を考えるブックシリーズ 職業本入門編」を読んでいるのですが、映像関係だとCGクリエイター、CGアーティスト、デジタル映像処理等々いろいろあるのですが KineticTypographyやMotionGraphicsなどを使った映像を作る場合、一番適しているのはCGクリエイターなのでしょうか? ご回答お待ちしております

関連するQ&A