• 締切済み

公団住宅の無秩序な駐輪に困っています。

公団住宅の無秩序な駐輪に困っています。 エレベーター付きの公団住宅に住んでいます。 以前より各階ホールや通路に駐輪している人が多かったのですが 最近は自転車をワイヤーで窓枠に括り付けたり、 自転車だけでなく原付2種を持ち上がったり 更にはどこで購入したのか冷蔵庫大の物置を設置する 家庭も出てくる等マナーと台数は悪化の一途です。 盗難やいたずらの防止や自宅前に乗り付けて無精したいという 発想でしょうが、無料の自転車置き場も空きスペースは たくさんあります。 私も以前自転車通学をしていた事もあるので上記の様な 気持ちは分かりますが消火栓前や非常階段も自転車で 溢れており恥ずかしくて人を呼べないばかりか 防災上も非常にまずいと思います。 たまに管理組合が駐輪禁止の張り紙をしますが 構わず貼り紙の前に親子用揃って停められています。 そのような家庭の方は会社や学校でどの様な社会生活を 送っているのでしょうか? 近所付き合いの殆ど無い団地ですが軋轢をおこさず 解決する方法は無いでしょうか

みんなの回答

  • kagu_35
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

駐輪場のセキュリティが問題ではありませんか。 警察庁の統計で、自転車盗難認知件数のうち、半数が駐輪場で盗難にあっています。 施錠されていないものが6割ですが、施錠されているものでも4割盗難にあいます。 これを根本的に解決するには、 ・部外者が立ち入りできない24時間セキュリティゲート ・サイクルロッカー http://cyclelocker.net 等の手段がありますが、スペースとコストがかかります。 駐輪場に問題があるならば、自分の部屋(専用部分)に入れてもらえばどうでしょうか。 ただし、エレベーターへの自転車持ち込み禁止のマンションも多いです。 最近は高級自転車も多いので、階段でも担いで部屋まで上がる人も多いです。 参考になれば。。

参考URL:
http://cyclelocker.net
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

>近所付き合いの殆ど無い団地ですが ↑これが一番の原因でしょうね。 近隣との関係が密で、みんながご近所の事も考えるようになれば 一つずつ解決出来てくる問題だと思いますが 周りに住む人と交流があまりなく、 自分の家庭の事だけ良ければそれで良い、という家族が大勢住む団地では 近所迷惑よりも自分の都合ばかりを優先させがちになってしまうものです。 田舎の方では、町内会や管理組合が主催で 盆踊り大会を行なったり、夏祭りなどを行なったりして 近隣住民の交流や輪を高める事によって 近隣トラブルを出来るだけ少なくする取り組みに挑戦している所もあります。 また、月1回程度の住民参加の大掃除などを行なって 団地の美化活動&住民同士の交流を行なうと、近隣との挨拶や交流が深まり 結果的に良い方向へ運べる、という可能性もあります。 大掃除に関しては半強制参加を行い、参加出来ない世帯からは 罰金500円などのペナルティーを行い、 町内会費と罰金などを元手に、参加者へは 大掃除後に粗品&景品などを配ると、主婦層の参加率が高まりますし 配る場所に住民が集まる事で、近隣との交流が高まり 近隣への配慮も生まれてくる事に繋がります。 ただクレームを入れて直させる方法では なかなか全世帯への対応は難しいので 近隣との繋がり、近隣への気の配りを高められる対策を行ないつつ 時間を掛けて改善する取り組みが一番効果的になると思いますよ。 まずは、自分の家族さえ良ければ・・・という意識をまず変える必要があるので 近隣への配慮も必要という自覚に変えてあげられる様に取り組みをしつつ クレーム・注意・張り紙等で改善させようというあなたの考え・意識も 少し変更してみる努力をしてみてください。 あなた自身がそれは無理、変えられない、面倒臭い、と思うのであれば あなたが他の世帯のマナー不足を変える事も無理・・・となるかもしれません。 あなたがマナーを守る正しい判断の持ち主でも このままで行くとあなたがいくら正しくても単なるクレーマーとなって 浮いてしまう可能性もあるので注意もしてください。 マナーというのは「周りあってのマナー」になります。 世界に一人しか人が居なければマナーも必要なくなるのですから マナーをしっかり守らせる意識を働かせるには まずは、住民同士の近隣付き合い&関係を濃厚にする事が最善策だと思います。 周りとの関係が希薄になるとマナーも希薄になるのが一般論なので マナーの徹底を行ないたい場合は、周りとの交流を高めて マナーの重要性を各家庭に意識づける様に取り組んでみてください。 簡単な事ではありませんが、そういう意識改革がお互いに必要だと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

こういうことが起こるのは、団地にも責任がある。 盗難いたずらがなくなれば、わざわざ上階にもって行きません。安心できないからでしょ。非難ばかりでは解決はしません。 以前、団地に住んでいましたが自治会が率先して駐輪場、駐車場、団地内外の巡回をやるようになってからなくなりました。夜の巡回もやっていました。 あなたも参加しませんか。

sadogasima
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 自治会の活動が盛んな団地ではありませんが 一度調べてみます

noname#112894
noname#112894
回答No.1

自治会があるのですから、消防法に抵触し、防犯上も宜しくない理由で臨時総会を開き、自治会の総意として、違反車両の撤去を行えば宜しい。 告知期間を設け、違反車両は持ち主なしと判断して、粗大ゴミとして処分します。 内容は、公団事務所にも連絡し、警察・消防署・市役所など関係する諸官庁に根回しして、一気に行います。 以前、私が住んでいた自治会で、行った事があります。以降、随時行う事を決議し、2回行ったら、それ以来違反は全くありません。

sadogasima
質問者

お礼

なるほど、関係官庁への根回しが必要なんですね 自治会の活動が盛んでない団地ですが参考になります。 ありがとうございました

関連するQ&A