• ベストアンサー

■昭和の横綱も「張り差し」をしたのでしょうか?

■昭和の横綱も「張り差し」をしたのでしょうか? 最近の横綱を見ていると、立ち合い時、「張り差し」をすることが多いように思います。 特に、元朝青龍の印象が強いのですが、白鵬などもたまにしますよね。 この「張り差し」というのは、横綱がするとみっともないと思うのですが、過去の横綱もしていたのでしょうか? たとえば・・・ 北の湖・輪島・千代の富士なども、たまには「張り差し」をしていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.3

たまには張り差しなんてのもやったかも知れませんが、昔は「型」がありましたね。 北の湖はガッチリ受け止めて速攻。 輪島は土俵際でのど輪(後のゴールデンアームボンバー(笑)) 千代の富士は電光石火の前みつ その横綱にしか出来ない「型」を如何に封じるか!?これが見ものだったんですが、朝青龍なんかは日替わりの相撲ばかりで全然面白くなかったですね。 千代の富士が隆の里を吊って吊って、でも土俵際で隆の里の外掛け、それでも吊って・・・っていつも同じパターンなんですが見ていて力が入るんですよ。(当時小学生でしたが) 水戸黄門と同じですね。いっつも同じなのにいっつも見てしまう。

hayato2008
質問者

お礼

そうなんですよね。型があるというのはよく分かります。 北の湖のどっしりとした相撲。輪島の黄金の左。千代の富士の前みつ。 どれも素晴らしかったですよね。 白鵬は強いですけど、朝青龍と同じく日替わり相撲ですよね。つっぱりもOK。組んでもOK。何でもできるのですが、それだけに面白くないというのは本当によく分かります。 何か、相撲ファンの方とお話できて、嬉しく思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 見ていていいものではないですけどね http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E3%82%8A%E6%89%8B

hayato2008
質問者

お礼

そうなんですよ。特に横綱が張り差しが多いと、ちょっと興ざめするのです。 白鵬はちょと多いですよね。 ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

横綱・輪島はよく張り出しをしました 「張出横綱」という番付が晩年は目立ちました。 おっと、張り差しでしたね。 過去の横綱も、相手の出鼻をくじくために、たまにしていた記憶があります。 少し邪道ではあるかもしれませんが、立会いの変化よりはかなりマシで、横綱といえどもたまには仕方ないかなと思っていました。

hayato2008
質問者

お礼

たまにはしていたのですね。 横綱の場合、たまにくらいにしてほしいですよね。 白鵬の場合、ちょっと多いような気がします。 元朝青龍の場合は論外です。 ありがとうございました。

関連するQ&A