- ベストアンサー
公開鍵暗号方式について
公開鍵暗号方式について 公開鍵暗号の仕組みとメリットについて色々な解説を読んでもさっぱり理解できません。 全くの素人考えですが、「共通鍵暗号は暗号化と復号化の鍵が同じなので機密が保ちにくい」という解説を見ると 「公開鍵暗号で何故暗号化の鍵を公開する必要があるの」「公開鍵暗号で復号化の鍵を相手に知らせる際の外部に漏れるリスクは共通鍵暗号と同じじゃないの」等々の憎まれ口をたたきたくなります。 どなたか、公開鍵暗号の仕組みとメリットについて素人でも理解できる解説をしていただけませんか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、共通鍵暗号化方式は「鍵が分かると暗号化・復号化が誰でもできる」という弱点と、鍵が分からない状態では「処理が簡単で暗号強度自体も高い」と言うメリットがあります。 一方公開鍵方式は「暗号化と復号化の鍵が別々で、どちらか片方が分かってももう片方が分からない」というセキュリティ上の大きなメリットがあるのに対し、「データ量が増えると加速度的に演算処理に時間がかかる」というデメリットがあります。 共通鍵暗号化方式を使う場合は「どうやって安全に"鍵"をやりとりするか」という問題が出てきますので、「事前に相手が分かっている場合」にしか使えません。相手が不特定多数の場合、"鍵"が分かっちゃうと通信できないんです。 (第二次大戦のスパイ映画などで"暗号の入手"って話は多いと思いますが、これはこの"共通鍵"をどうやって盗むか、という問題なんです。実際、旧日本軍の暗号は、墜落した航空機からこの"鍵"になる暗号表を盗まれて解読されたのは有名な話です) 一方、公開鍵暗号化方式の場合は、相手が不特定多数で、暗号化するときの「公開鍵」を公開して暗号化して貰っても、復号鍵は自分自身が持って誰にも知らせませんからオッケーなんですね。だって公開鍵暗号化方式は「公開鍵(暗号化鍵)」が分かっても、「復号鍵」が無いと読めないんですから。 ちなみに、Webサイトなどで「SSL通信だから安心です」と書いてあるのは、「I.E.などが自身の機能で、そのサイトの"公開鍵"を自動的に入手し、暗号化してそのサイトと通信します」という意味なんですね。当然この場合「復号鍵」はそのサイト自身しか持っておらず、誰も知らないから安全なんです。
その他の回答 (2)
> 「公開鍵暗号で復号化の鍵を相手に知らせる際の外部に漏れるリスクは共通鍵暗号と同じじゃないの」 復号に使う鍵は相手に渡しませんよ。 それだと共通鍵暗号になってしまう。 相手に渡すのは暗号化用の鍵。 復号化用の鍵は自分だけが持っている。 暗号化用の鍵だけ持っている人が複合化用の鍵を見つけることの困難さに基づいた方式です。 暗号化用の鍵は公開されるので、誰でも暗号化できるけど、復号化用の解をもっているのは自分だけだから、復号できるのは自分だけ。
お礼
ありがとうございました。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
簡単に説明すると。 公開鍵暗号の利点は、秘密鍵さえ漏れなければ公開鍵で暗号化された情報は確実に秘匿されるということです。 公開鍵は公開する必要がある鍵では無くて、公開しても問題なく使える鍵と言うことです。 共通鍵暗号は1対1でしか使えませんが、公開鍵は複数の人が同じ鍵を用いることができます。 また、秘密鍵を相手に渡す必要が無いため、保守性を高めることもできます。
お礼
解りやすいコメントです。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。もう少し勉強してみます。