• ベストアンサー

こういう場合の労働契約は・・・

こういう場合の労働契約は・・・ どのような内容で契約を締結したらよろしいのでしょうか。 数年前に会社を定年退職した熟練工である元社員が、会社のすぐ近所に住んでいます。 本人から、忙しいときにはいつでも声をかけてくれと言われているので、突発的に忙しいときだけバイトとして手伝ってもらいたいと思っています。(例えば、1月のうち数日とか週に1日程度とか・・) 就労してもらう頻度は業務繁忙の度合いによるので明文化することが出来ないのですが、このような場合はどんな契約を締結したらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

「スポット契約」を結べばいいです。 1)突発的に作業が発生した場合、甲乙の両者の事前協議の元、乙は甲の作業場にて業務を手伝う。 2)労働賃金は、別途のように時間で計算する。 3)労働保険に関しては、甲の負担とする。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

No1回答者です。 基本契約を締結することは可能ですが、労働条件(特に期間や労働時間)は不確定なので、確定する度に個別契約を締結することが必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

労働して貰う度毎に、期間と労働時間、賃金等の労働条件を定めて、労働契約を締結すれば良いでしょう。

hyper-gacha
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 毎回就労してもらう度にわざわざ契約を交わさなくても良いような方法はないかと思い質問させていただいたのですが、契約自体は一度で済むようなやり方はないものでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A