• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学1年生の子供の家庭教師をすることになりました。)

中学1年生の子供の家庭教師をすることになりました

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生の子供の家庭教師をすることになりました。彼女は基礎がなく、小5・小6の問題も難しいようです。家庭教師のお話を頂いたのが昨夜で、問題集が手元にないため問題の作成に困っています。
  • ネットで調べて問題の難易度は計れそうですが、小学生がつまずくポイントや効果的なテスト方法がわかりません。教えていただけると助かります。
  • どの分野からの出題が良いか指定いただけると助かります。または、各分野から1問ずつ出題するのはいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.1

たぶん、 分数の計算をさせたら一発で分かると思います。 もしそれでも分からなければ、頭の中に入っている問題を また書いて、解かしてみてはいかがですか。 中学生の学力を伸ばすのは経験上ものすごく大変でした。 そこまでのカテで問題をやらせたら、 できない子はうんざりします。 だから分数の足し算ができなかった時点で 方針を決め、親御さんと話していった方がいいかもしれません。 子供にもプライドがあります。だからあまり 「全然分かってませんね」とか負のイメージを 親御さんに言うのは止めておいたほうがいいでしょう。 また、やればできるようになると親の前でほめてあげましょう。

6025
質問者

お礼

分数の計算も混ぜた、小6~中1の初めらへんのテストをやりました。 根本的に分かっていないのではなく、所々ケアレスミスが目立っていたので、得点に繋がらなかったのはそれが原因かな、と思いました。 >子供にもプライドがあります。だからあまり「全然分かってませんね」とか負のイメージを親御さんに言うのは止めておいたほうがいいでしょう。 それは本当に気をつけたいと思います。勉強が嫌いになって欲しくないですし・・・ お母さんとしっかり話し合い、頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

下の方もおっしゃられているように初対面でなおかつ親の前でテスト辞めた方がいいです。 恥をかかせるはめになります。 そして中学生に小学生の問題をやらせるのですか? 私はしません。 「算数ができない?いらんいらん、旅人算とかの文章題も割合や分数も、全部これからやる方程式で解ける。」とでも言うでしょう。 「足し算引き算も怪しい?いらんいらん、二桁のかけ算割り算で十分」といって始めるでしょう。 必要なのは基礎力が無くてもごまかしながらでも先へ進むことです。 家庭教師である貴方は合理的なごまかしかたを教えられなくてはいけないと思います。

6025
質問者

お礼

>必要なのは基礎力が無くてもごまかしながらでも先へ進むことです。 >家庭教師である貴方は合理的なごまかしかたを教えられなくてはいけないと思います。 ・・・私にはない考え方でした。 今後指導していく中で、是非参考にさせていただきたいです。 回答有難うございました。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

私は3年間、家庭教師をしていた経験がありますが、初対面でテストをするのは、子供が嫌がると思います。むしろ、最近の学校のテストの成績を見せて貰ったり、宿題で分からずに困っている課題を聞いたりして、どのレベルなのか分かると思います。むしろ、その子がどういう性格で、どういう教え方をするのが良いか、勉強の内容よりも、勉強方法を考えて上げると良いでしょう。私の教えた子供たちは、元々勉強の仕方が分かって居なかったので、ヒントを与えれば、どんどん伸びました。最初は教えますが、段々自分で考えたり、調べたりする能力が高まると、自ずと成績が良くなるものです。 良い指導者になって下さい。

6025
質問者

お礼

中1なのでまだテストがなく、小学生の頃にテストがないか聞いてみたところ、捨ててしまったらしいです。なので簡単なテストをやるしかないかな、と思いました。 >むしろ、その子がどういう性格で、どういう教え方をするのが良いか、勉強の内容よりも、勉強方法を考えて上げると良いでしょう。 それがとても難しいことだな、と私は思っています。初めての経験なので不安がありますが、良い意味でサポート出来るよう精一杯頑張ります。 回答有難うございました。

関連するQ&A