- 締切済み
一週間くらい前から突然パソコンが勝手にシャットダウンするようになりまし
一週間くらい前から突然パソコンが勝手にシャットダウンするようになりました。osはウィンドウズxpでセキュリティーはノートンです。 一週間くらい前から突然パソコンが勝手にシャットダウンするようになりました。最初のうちは一日一回程度だったのですけど今では立ち上げるとすぐ落ちたりします。最初のころはインターネットを繋いでるとき動画を見たり負荷がかかると頻繁に落ちていたように思います。そのときの症状は突然画面が真っ黒になって勝手に再起動するといったかんじでした。今では症状が少しかわりアプリケーションを使っていると突然画面が真っ黒になって操作不能になるといったかんじです。しかし画面が真っ黒になるだけでパソコン本体の主電源は入っている状態です。ですのでいつもその症状になると強制終了してまた立ち上げての繰り返しです。3日くらい前に一度、バッファオーバーランのエラー表示がでたので調べたら「ウィンドウズを正しく動作させるために必要なファイルをDLLキャッシュからコピーする必要があります」とかいてました。パソコン初心者なもので何が原因でこのような症状になったのかまったくわかりません。良きアドバイスおねがいします 補足です。ユウチューブなどの動画を見ていると最初の1~2分程度は見れますが途中で固まってしまいます。(反応なし)左上の×でプラウザを閉じるとエラー表示で「アドオンで問題が発生したため、Internet Explprerを閉じる必要があります。」とでます。「この問題の発生時には次のアドオンが実行されていました」とでて、ファイル:flash10e.ocxと説明:adobe flash playerとでてます。 フラッシュプレイヤーの更新をしてから不具合がでたようにも思えましたので何度かアンインストール、インストールを繰り返してみたのですけどだめでした・・・ 良いアドバイスありましたらよろしくお願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makaronie
- ベストアンサー率0% (0/2)
フラッシュプレーヤーが原因ではなくHDDの不良セクタ等が原因ではないでしょうか。 元々壊れかけていたHDDに変更を加えた事で故障した可能性がありますが、画面が真っ暗という事はマザーボードとかメモリ関連も疑わしいです。 メーカーのロゴが表示されればリカバリーで直ると思いますしメーカーロゴが出なければ機械的な故障なので修理です。 XPは2014年の4月にサポートが切れるので修理するよりも買い替えた方がいいとは思います。 サポート期限一覧 http://pcyasui.ma-jide.com/ossupportdeadline.html どのメーカーが壊れやすいとかはあまり関係ないと思いますがメモリは2GB以上、CPUはcorei3以上を選べばいいです。 どの程度知識があるかわからないので何とも言えませんがこちらも参考になると思います。
- rarakosuta
- ベストアンサー率50% (1/2)
原因はシステム部分にあるのかパーツなどの物理的な部分にあるのかは見てみないと正確にはわかりませんが、システムの問題であればリカバリーをすれば解決できます。 リカバリーをするときはデータが全て初期化されて、購入時の状態に戻りますので、大事なデータは事前にバックアップをとってください。 この方法でも直らなければCPUの熱暴走等も考えられます。 パソコン内には熱を逃がすためのファンがついてますが、ここに埃がたまりやすくなっていますので掃除をするだけで解決出来る事も多いです。 パソコンの分解方法は機種によって違いますがYouTubeなどネット上に沢山あるのでここはクリアできるでしょう。 パソコンの掃除には掃除機ではなくエアダスターを使う方法がいいですが、缶のタイプはすぐに無くなってしまうので電動のエアダスターがよろしいかと思います。 電動エアダスターで検索すると高い物ばかりですが、4000円程のものもありますのでパソコン1台程度であれば安い物でも十分でしょう。 ただし音は轟音なので、静かな物がよければエアコンプレッサー等高価な物が必要になります。 PCに使える電動エアダスターについては下記のサイトに色々ありますので参考にするといいです。
- 参考URL:
- http://pcairdust.client.jp/
- qaqa246
- ベストアンサー率27% (45/163)
数ヶ月前に同じような症状(使っていると再起動する)になったことがあるけどその時の原因は電源でした。 電源を交換したら解決した。
クラッシュしたら必ずchkdskでディスク内容の整合性をとってください。 アドオンを含めてinternet Explorerが不調な場合は、インターネットのプロパティより、internet Explorerのキャッシュ(一時ファイル)、履歴、クッキー、ダウンロードコンテンツ、すべてを消去してみてください。 なおinternet Explorerのキャッシュ(一時ファイル)の容量が大きいとミスキャッシュが起きるばあいがあるよるなので、2桁の数字に設定しておきます。 熱暴走うんぬんは、一年に一度ぐらいは分解掃除を実施してファンやヒートシンクのフィンに溜まった誇りを取り除くこと。 マザーボードの電解コンデンサーが変形していたり、粉を吹いていないかも観察すること。
- miki_monpi
- ベストアンサー率56% (21/37)
コンピュータについてはご自分の環境や構成などデータを 詳細に予め記載される事をお勧めします。なぜならば 第一に個々によって全く環境も構成もすべて違うからで もうひとつ、質問の回答に対して正確な回答が得られないからです 最低でも一般に販売されているコンピュータならば、 メーカ、型番、OS、周辺機器などが必須です。 自作などの場合はCPUを初め、各パーツについてが必要です。 動画再生はかなりパワーが必要になります。 その時はCPUを初め各パーツに高負荷状態になります。 最近のものではCore2などのCPUやメモリー容量増加などで 比較的に当初からパワーもあって快適に動作するものが 多く、動画を見ながらネットをしてメールするなどできます 質問者の場合は最近の動画技術などにハードウェアのスペックが 追いついていない事が考えられます。もう一つは各パーツの老朽化 などもあると考えます。この辺の詳細はハードウェアの型番や形式、 スペックなどの記載が無いのでハッキリと判りません。 絶対的な解決方法はありませんが、 1.各パーツ(内部)のクリーニング 2.OS自体の再インストール 3.余分な周辺機器の接続をなくす(減らす) 4.余分なアプリケーションの削除、余分なアプリケーションを インストールしない。 5.ビデオカードなど交換できるパーツで性能が良い物に交換 上記などがいくつか挙げられます。 個人的には最近のフラッシュを初め、アプリケーションが コンピュータのハード(スペック)に追いついていけない 状態が多いと思われます。 他では室温の上昇などによる「熱暴走」があります。 室温を空調などで調整してください。 >バッファオーバーランのエラー表示がでたので調べたら「ウィンドウズを正しく動作させるために必要なファイルをDLLキャッシュからコピーする必要があります」とかいてました。 シャットダウンが多くある事が原因でOS自体にダメージがあるようです。 当然ですがハードディスクの論理、物理的な損傷も十分に考えられます。 一度、マイコンピュータからドライブのプロパティを開いて、 ハードディスクのエラーチェックもお勧めして、大事なデータのバックアップも 同時に行うことを強く、推奨いたします
- 0909union
- ベストアンサー率39% (325/818)
No2です。追加です。 >フラッシュプレイヤーの更新をしてから不具合がでたようにも 全く関係ないと言えませんが、関係ありません。時期的な問題(ハード面の不良と時期が重なった)か、ディスクの使用領域が、たまたまそこにアクセスするようになった。その用に考えるのがベターです。 そこに記載あることを、通常の動作です。 >エラー表示で「アドオンで問題が発生したため これはハングしている時に強制終了すると必ず出るえらーです。他のアドオンでも同じ。他のアプリだとメッセージは違うが、同様のエラーがでます。決まり文句ですね。それ以後の動作は、不明了な終了をしたための避難用仕組みででている、動作で意味はありません。 問題はハングした要因です。ネットワーク状態、アクセス先サーバーの状態、ハードの不良のどれかです。 >動画を見たり負荷がかかると頻繁に落ちていたように思います を考えれば、ハード面の不良で、スワップやテンポラリー、キャッシュへのアクセス不良の可能性がもっともたかいかと。
- 0909union
- ベストアンサー率39% (325/818)
No1の方に追加ですね。 ハード面での他の要因で大きいのが、ハードディスクの不良です。chkdskを掛けてください。これを何度も行います。もちろん修復をしていしないとだめです。 前半に書かれれている事項だと、chkdsk後、修復され使えるようになりますが、ディスクが壊れているブロックがあるので、OSの付属しているディスクチェック修復機能では、わかりません。 大事なデーターを取った後、ハードディスクメーカーが無償で提供しているツールを使って、完全なベリーファイ(詳細な検査)を行ってください、ホームページからDLできます。DLした物をCDに焼き、Cdから起動する事になります。0とかは書き込むので、データーは全部消えます(MBRとか)。 これで初回にエラーがが出れば、ディスクの一部分が壊れています。物理フォーマットすれば、再度使えるようになりますが、また1ヶ月ぐらいで元に戻ります。 ベリーファイでエラーが出た時、どこがおかしいかアドレスが出ますので、それを除外してフォーマットすればつかるようになります。まあ、買ったほうが早いかも。 私はこのほうほうで使用しています。もう5年になります。
お礼
ありがとうございます! まずは完全に壊れないうちに大事なデータを取っておこうとおもいます 涙
- MSZ-010S
- ベストアンサー率36% (8/22)
熱暴走していませんか? 埃などをとってみてください。 Core Temp.exeなどでCPU、HDDの温度を測定してみてください。
お礼
ありがとうございます! 以前熱暴走したときに埃をきれいにして今では42~3度を保っています ファンも回っています このときが原因で不具合がおきたのでしょうか・・
お礼
詳しくわかりやすい回答ありがとうございます 皆様の意見を参考に自分なりにいろいろと調べてみました しかし原因に行き着くまではいけませんでした・・