- ベストアンサー
配管の流水量計算について
配管の流水量計算について 配管の内径が40パイで洗濯機を2台設置同じ排水管に設置。 排水が1分間に65Lが同時に発生し合計130L/分の排水量が発生します。 勾配は1/50程度で横に5M程度あります。 その後は汚水枡と思われます。 40パイの配管で勾配が1/50の場合の1分当りの排水限界量の計算はどうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
配管の流水量計算について 配管の内径が40パイで洗濯機を2台設置同じ排水管に設置。 排水が1分間に65Lが同時に発生し合計130L/分の排水量が発生します。 勾配は1/50程度で横に5M程度あります。 その後は汚水枡と思われます。 40パイの配管で勾配が1/50の場合の1分当りの排水限界量の計算はどうすればいいのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。