• ベストアンサー

コンクリートとマンホール蓋の段差(長文)

いつも大変参考にさせてもらっています。 さっそく質問なのですが、我が家(新築)の車を置くスペースに浄化槽が設置されています。浄化槽の蓋が3つあり、それらを全部コンクリートで四角く囲んで打設してあります。ここの蓋とコンクリートの上面はツラ位置でピッタリあっているのですが、コンクリートの隣にさらに汚水枡の蓋がありますが、これがコンクリートのツラと比較すると数cm低くなっています。汚水枡の蓋の周りもコンクリートで打設しようと思うのですが、汚水枡の蓋のツラ位置で打設すると、隣の浄化槽のコンクリートと段差が発生してしまいます。汚水枡と浄化槽が離れていれば勾配をとって無理矢理合わせることも出来るのですが、すぐ隣どおしになっていて難しい状態です。汚水枡の蓋のところで急勾配にすると、雨が降るたびに汚水枡の蓋部分に水溜りが出来てしまいますので、あまりよろしくないかと思います。なんとか汚水枡の蓋を”嵩上げ”するような方法はないでしょうか? 蓋の厚みが大きいものがあれば、解決するのですが… よろしくお願いします。 P.S 下記のような状態です   +----------+ ○ | ○ ○ ○ |   +----------+ ↑      ↑ 汚水枡   浄化槽コンクリート

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TYM-NAO
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.1

絵付きで大変ごくろうさまです(笑)基本的に汚水枡自体をあげることは、費用・労力の面から見て非常に無駄のような気がします。厚みが大きい蓋というのも造れば出来ないこともないですが、既製品としては無いと思います。段差のみ気になるのでしたら、その部分に簡単に取り外し可能な鉄板かコンクリート蓋のようなもので押さえた方がてっとり早いのではないでしょうか。

donfan777
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。う~んそうですね。蓋の上に蓋(笑)が一番てっとり早いですね。そちらの方向で考えてみますm(__)m

その他の回答 (1)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

汚水枡の構造を下記URLの参照して下さい。 最近、良く使われている塩ビ製のものですが、コンクリート製でも基本構造は同じです。 配管を接続する低部と上部を塞ぐ蓋、高さを調整するのは立ち上がり部分で、図ではVU200の部分にあたります。 天端を調整するには、蓋の部分を一旦とりはずして、立ち上がり部分の延長します。 コンクリート製ですと、蓋を外すのに手間がかかりますが、嵩上げは簡単です。

参考URL:
http://i-front.sekisui.co.jp/kanzai/
donfan777
質問者

お礼

わざわざHPのURLまでありがとうございます。参考にさせてもらいますm(__)m

関連するQ&A