- ベストアンサー
中央線 E233系 加速度について
中央線 E233系 加速度について 最近、中央線に乗っていると発車の加速が速くなったような気がしますが、気のせいでしょうか。 もし、速くなっているのだとしたら、201系が引退したということになるのでしょうか。 ご回答の程宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
実は俺もそれすごい気になっていた。最近中央線には乗っていないけど、ダイヤ改正後でも201系に合わせて走っているのかどうか・・・と思っていたところで、君の回答があってサンコウニなったぜ! まあ実際速くなったかどうか分からないが、たぶんダイヤ改正されてとりあえず中央線には一般的に201系は走らせないということで、最新のE233系に合わせているんじゃないかな。とはいってもただ今でも本来運用しない201系のはずが、1本だけ走らせていますからね。そうなると難しいところなんだが。 今度おれも実際中央線に乗って確かめてみるわ。話変わるけど、君は鉄道ファンかい?
その他の回答 (3)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
>どこかでそのような情報が乗っているサイトがあったらお知らせ頂けれると幸いに存じます。 それこそ「時刻表」を見ればいいわけで、基準運転時分が変わっていれば、始発電車など「特段他から影響されない運転が可能な電車」の所要時間は変わっている筈です。これが変わってない以上、変わってないと言える筈・・・ですけどね。少なくとも私の知ってる鉄道部内のルートからは、そう言う話は伝わって来ませんし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問に対しての回答を頂きたかったので、時刻表云々に関しての話は割愛させて頂きます。 鉄道部内のルートから伝わっていないということだけ分かれば幸いです。 以上、お礼と代えさせて頂きます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
現在でも「中央本線」の運転基準時刻(時刻表を計算するための時間・距離・速度の曲線)は、以前と変わっていません。ですので、以前と同じ運転方法でも定時運転できる筈なんです。ただし、ダイヤで決まっているのは「駅間の所要時間」と「場所によって決まっている最高速度」だけですから、運転手の裁量で高加速・高減速をやっても問題は無い、とも言えるんですけどね。実体のところはどうなのかは運転している人に聞かないと。
お礼
ご回答頂きまして、どうもありがとうございます。 FEX2053様の仰る通り、201系の起動加速度がE233系に比べて遅いからといって、E233系の起動加速度を201系側に合わせる必要はないわけですものね。上述のように、定時運転さえ行えれば良いのですから。 ただ、他の回答者のお礼欄にも記載させて頂きましたが、実際に上げたのかどうか、JRから公式な発表があると良いのですが。どこかでそのような情報が乗っているサイトがあったらお知らせ頂けれると幸いに存じます。
2編成しか残っていませんでしたので他のすべてのE233系に影響していたかどうかわかりませんが、確かに中央快速線の201系は今年の3月のダイヤ改正で運用離脱しています。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 現時点で201系は2編成残っているのですね。 運用上は2010年3月のダイヤ改正で離脱をしているということは、 やはり、今まで201系の加速度に合わせていたのを E233系が出せる最大の加速度に設定し直したということになるのでしょうか。
お礼
ご回答頂きまして、誠にありがとうございます。 僕が中央・青梅・五日市線内を走るE233系に乗車していたところ、起動加速度が上がっているような“感覚”がしたので、ご質問をさせて頂いた次第です。ただ、上述のように201系が1本運用上走っているとなると、それに合わせる必要があるのであれば、起動加速度は上がっていないのかもしれませんね。 JRから公式発表があれば良いのですが。 ちなみに、僕は鉄道○タクではありませんが、ファンです。