- ベストアンサー
電源E=12V、R=1000Ω、C=100μFの直列回路があります。
電源E=12V、R=1000Ω、C=100μFの直列回路があります。 この時にRの両端の電圧を表す式が、Er=E×(E^-t/RC)となっています。 この式にt=0.1、CR=0.1を代入して自分で計算するとEr=1Vとなりましたが、正解は4.41Vでした。 どのように計算すると4.41になるか教えてもらえますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Er=E×(E^-t/RC)の式がおかしいのでは? コンデンサー C があるので,交流回路のインピーダンスの計算と思います. Er=E×(e^-t/RC)ではないでしょうか? e は自然対数の底で,e=2.71828・・・.です.こうすれば, Er=E×(e^-t/RC)=12×(e^-0.1/0.1)= =12×(e^-1)=12/e=12/2.71828=4.41455626… となります.
その他の回答 (1)
- Mr_Holland
- ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1
逆にどうやったら「Er=1V」となるのか不思議ですが。 次のように計算します。 (なお、指数関数の底eは大文字ではなく小文字で書く約束になっています。) Er=E exp{-t/(RC)} =12 exp(-1) =12×0.3679 ≒4.41 (V) # あとカテ違い(物理カテかな?)に注意してください。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。大変分かりやすい説明で勉強になりました。やはり式が間違っていたみたいです。