• ベストアンサー

 ドライバーの弾道が低い

 ドライバーの弾道が低い  最近、練習場でのドライバーの弾道が  ライナーのように低いんです。  だいだい、230ヤードあたりに突き刺さるような  ライナーのイメージです。  威力のある高い弾道にあこがれるのですが  どのような練習をすればいいでしょうか。  なお、球筋はほぼまっすぐです。     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>ヘッドの下側でインパクトすればボールはあがるのではないでしょうか。 >ヘッドの上でインパクトするからライナー性になるのでは。 >スイートスポツトでインバクトしたときは確かヘッドの下だと思うのですが。 実は、スイートスポットよい上で当たるとボールの回転が吹き上がり方向となりますが、 下に当たると逆となりひどい時はドロップします。 そのため、プロはスイートスポットのやや上当たりでヒットするようにして 吹き上がりが抑え飛距離を稼いでいます。 しかし、アマチュアでは練習量が少ないのでなかなかプロのようにできませんから、 ヘッドをボールに当てる気持で無意識でプロと同じスイングアークができると言うことになります。 なぜヘッドを当てる気持だけでプロと同じになるのかというと、ドライバーは元々アドレスで ボール位置はどこに置きますか? 普通はシャフトが長いので、左足かかとの延長戦ぐらいですよね。 そうすると、ヘッドを幾ら振っても最下点は必ずボールの手前になりますから、インパクト時は 丁度プロのようにスイートスポットよりやや上で当てることできるのです。 なお、ヘッドがボールの手前にならない人はスエーをしている証拠になります。 これを、高弾道を打とうとするとかち上げるスイングとなり、スイートスポットより下に当たるため、 ドロップしたり飛距離がでない弾道となります。 質問者さんは更にヘッドが上を向かずかぶさっているので、ライナーになります。 似たような打ち方はテニスや卓球の打ち方となっていると思います。

hamati4700
質問者

お礼

 ありがとうございます。  まさに目からウロコです。  早速実践してみます。  おそらくスエーしていると思います。

その他の回答 (5)

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.5

でも、弾丸ライナーのショットもいいですね。 風がある日は最高の球質です。 私は、ライナー性の弾道のショットの方が難しいと思います。 高めのショットはアドレスとクラブ性能で簡単に打てます。 ・アドレスは、現状のボールの位置より左寄りにする。 ・クラブのロフトも現在のものより上向きのものにする。 ・シャフトも1ランク軟いものにする。 以上ですが、くれぐれもスイングで上げに行かないようにして ください。右肩が下り、だふったりミスショットの原因になります。

hamati4700
質問者

お礼

   ありがとうございます。  私は左利きですので、アドレスも  左に体重、ダウンもほとんど左手一本で  ふっているようなイメージです。  (左手一本小指、薬指、中指だけで軽く  150Yは飛ばせます。) 問題は右が遊んでいて、どうもインパクト時に ヘッドがかぶさっているようです。 ご指摘ありがとうございました。 

回答No.4

ヘッドの下側でインパクトをしていると思います。 もしかすと、アッパブローを意識しているか上げようとすると、ヘッドの下側にボールが 当たりライナーになります。 実は私も同じことで悩んだことがあります。 でも、あるプロが「ボールを上げたければヘッドを上に向けては上がりません。 逆にヘッドをボールに叩きつける位がアマチュアは丁度よい。」と言っていたので、 早速試すと叩きつけるとボールは上がりました。 理論は抜きにして一度お試しあれ。

hamati4700
質問者

補足

 間違えていたらごめんなさい。  ヘッドの下側でインパクトすれば  ボールはあがるのではないでしょうか。  へッドの上でインパクトするから  ライナー性になるのでは。  スイートスポツトでインバクト  したときは確かヘッドの下だと思うのですが。  (最下点直後のアッパーブローだから)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

ドライバーに限らず クラブのフェースの何処でボールをヒットしているか (スイートスポットでキチンと捉えているか) をお確かめになられることです スイートスポットとはクラブヘッドの重心に つながる位置で、重心とスイートスポットを 結ぶ線がどちらを向いているかどうかでボールの 飛ぶ方向が決まります クラブのロフトどおりのインパクトが出来ていれば スイートスポットと重心を結ぶ線はアッパーブロー の方向に向いていることになります (スイング軌道の最下点でその方向に向く) さらに、ドライバーの場合、最下点を 「わずかに」過ぎたところでインパクトになれば アッパーブローがさらに強くなり ボールを上向きに飛ばす力が増すことになります スイングの「弧」の何処でインパクトしているか を今一度確認される事です アドバイスまで

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.2

NO1の者です。 補足を拝見致しました。 貴殿のキャリアやクラブのスペックはおおむね想像がつきました。 高い球ですよね? 一つお聞きしたいのですが練習場の2階とかで打ってませんか? 高い球を打つ時はアドレス時に目標に対し目線を少し上に向ける(少し右肩が下がる感じ)と結構簡単に上がりますよ・・・2階席で打つとどうしても目線が下に行くんで球は低めになります。 他には球の位置とかティの高さなど色々とありますがとりあえずは「目線を上へ」で打ってみて下さい。 恐らくクラブのスペックは標準的だと思いますんで・・・・・

hamati4700
質問者

補足

 なるほど。  そういえば、2階で打つときはライナー  が多いですね。  今度意識的にしてみます。  ありがとうございました。

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.1

とりあえずはご自身のキャリアやお使いになっているドライバーのスペックなどを説明した方がよろしいかと思いますけど・・・・・ いかがでしょうか?

hamati4700
質問者

補足

   失礼しました。  ほぼ初心者、左利き右打ちという  珍しいタイプです。ラウンドは5年前に  2、3回ほどです。  ドライバーのスペックはよく分かりませんが  10.5度のデカヘッド、硬さはRを使っています。  クラブセットで4万円で買ったドライバーです。  

関連するQ&A