- ベストアンサー
ドライバーの弾道が人と違う
- ゴルフを始めて2年目の私。アイアンの飛距離や弾道はまずまずなのですが、ドライバーだけが低く変な弾道を描いてしまいます。練習場には行けず、家でできる練習方法や経験談を教えてほしいです。
- ドライバーの弾道が低く、変な挙動をすることが悩みです。レッスンに行けず、自宅でできる練習方法や、同様の経験を持つ人たちのアドバイスをお待ちしています。
- 私はゴルフを2年ほどやっていますが、ドライバーの弾道が他の人と比べて低く、変な弾道を描いてしまいます。ただし、アイアンの飛距離や弾道には問題はありません。練習場に行けないため、自宅でできる練習方法や経験談を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうやら、ドライバーが振り切れていない模様ですね アイアンに比べて、ドライバーのシャフトが長い為 振り慣れていないような気がします ドライバーの練習は、両足を揃えて(気をつけの姿勢で) ボールを打つことを覚えて下さい 思い切り遠くへボールを飛ばす気持ちで トップを出来るだけ高く、インパクト後、クラブを 首にまつわりつくくらいまで振り回すことを繰り返してみて 下さい 「ボールが飛ばない」、「途中でストント落ちる感じ」 これは、クラブが振り切れていない事を示します また、インパクト以降のクラブの勢いが急激に落ちることも 示しています あと、ボールの位置も関係がありますので 出来れば、どなたかに見ていただくのが良いでしょう 7Iで女性なら100ヤードはまずまずだと思いますが 9IやP/Sの飛距離とのバラツキが大きすぎますね 併せて見てもらうと良いかと思います 参考まで
その他の回答 (2)
- puyo3155
- ベストアンサー率34% (229/663)
球がドロップしています。右手をこねて、フェースを急激に被す用に振っているので、卓球のドライブのような球が出ているわけです。おそらく全部のクラブで同じようなスイングをしていると思いますが、バックスピンのかかるアイアンなら、相殺して棒球になる程度ですが、ロフトがなく、ちゃんと打ってもスピンが少ないドライバーだと、被せが勝ってしまうのです。 ・ アイアンも、スピンが一定しないはずで、球も低く、グリーンで止まりません。 ・ 女性でもDRは、150yは飛ばないと、ゴルフになりません。 じゃあどうすればというと、ドロップしているんだから、手を・・・にすればよい。。。というのは、無責任だと考えています。厳しいようですが、自己流で直すのはかなり辛い道のりになります。 ゴルフには、表現はいろいろありますが、 (1)右手を上にスイングをし続け、フェースをスクエアにするという根本的な手の使い方。 (2)テイクバックを体で行って、右の股関節が外れず、伸び上がらず、緩まないようなトップ。 (3)左に体重移動し、手を使わずにクラブを下ろし、右手の角度を維持するダウン開始初期の瞬間の間。 (4)クラブをリリースし、ビハインドザボールでクラブと体を同調させながら、右腰を押し続け、左股関節で回り切る。 といいう根本的な動きで、オンプレーンのスイング(少なくともダウン以降は)をする必要があります。プロも、うまいアマチュアも、スコアが安定している人は例外なくそうしています。 など、無限に理由が考えられるのです。例えば、(1)は、スイングがプレーンに振れている人なら、右手を左に捻ってドロップボールを打つ人は殆どいません。たいていは、球を上げようとしてプレーンを外れ、その動きの反動として、手首がボールに対してドロップする方向に動いている場合が多い。そういう人が、手首だけ直すと、今度は、左へチーピンが出たり、逆にスライスやプッシュアウトが出たりする。アイアンではカットシャンクが連発したりします。 じゃあ、あおりうちを直し、オンプレーンに振ればというプロがいますが、オンプレーンは結果であって手段ではありません。人によって、(2)の伸び上がりが原因だったり、(3)のアーリーキャストでまず手首ですくい行く反動だったり、(4)で腰が止まることを本能的に察知するゆえに、手でクラブを振らざるを得なかったりと、根本課題は人それぞれ無限なのです。 要するに、打てているアイアンでさえ、いろいろな問題が複合しているため、再現性のある球筋を、対症療法で治すのは、不可能だしスイングを崩壊させてしまう可能性があるのです。 レッスンが無理なら方法は2つ。 ・ 一人気に入ったレッスン本の、初心者ドリルに戻り、フルショットは、勘違いが起こりやすいので、絶対やらない。ハーフショットなど、そのレッスン体系のするメルドリルだけを半年やる。 ・ アドバイスの内容が多少思い当たるのであれば、とにかく高速シャッターのビデオ、(カシオなどゴルフデジカメありますね)で、自己分析する。そして、体系本の言う、ゴルフスイングの全体像と比較して、すべての課題を論理的に整理した後、何を治すかを決める。つまり自分が、自分のレッスンプロになるということ。 それが近道です。解説を聞いて、アドバイスをスポットで聞いて、試行錯誤は、かえって問題を大きくします。世のアマチュアは、それで、ゴルフ人生の多くの無駄な時間を費やしてしまう。急がば回れ。頑張ってください。
お礼
詳しくありがとうございます。 本はいろいろあって悩んでます。 確かに、グリーンでピタリと止まる球は打ててないです。 転がることを考えながらの加減で打つので、ミスすると酷いことに… しばらく地道に努力してみます。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
想像の範囲で言えば、振れてないんでしょうね。 振れてないのに球を上げたいので更に振れなくなるという悪循環のように見受けられます。 ゴルフクラブって振れば球は上がってしまいます。逆に目一杯振って弾道を低くするのはプロ並の技術になります。 まずは家でもできる練習からすれば、素振りですね。 更にいえば、まずはクラブを逆向き(グリップを下にしてヘッドに近い側のシャフトを握って)に持って、 風切り音がするように目一杯数回振ってください。 風切り音が出せるようになったら、普通にクラブを握って同じように振ってください。 練習場では左に強いゴロとかライナーを打ち続けてください。 左に強いライナーが打てるようになったら、初めて真っ直ぐライナーを打つつもりで打ってください。 知らない間に球が上がるようになっているはずですし、ドライバーもちゃんと飛ぶようになっているはずです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 いろいろな練習、試してみます。 素振りは家では狭いので怖くてできませんが、 練習場でやってみたいと思います!
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 確かに、ドライバーは長くて振りにくいと思っています。 足を閉じるの、今度やってみます! ボールの位置は、いろいろみて貰ってますが、あまり変わらなかったです。 アイアンは、7ばかり練習しているせいもあり、また、9は今年から使い始めたのでまだ練習不足もあります。 最近やっと7より5が距離でるようになりましたf^_^;) 振り切れてない実感や、ボールに当てに行ってインパクトの後スイングが減速してると言われたことあります。 それが大きな原因なのか…治したい。頑張ります。