• ベストアンサー

二輪小型免許制度改革が始まるらしいですが実現すると思いますか?4輪免許

二輪小型免許制度改革が始まるらしいですが実現すると思いますか?4輪免許を所持してれば125ccまで乗れる様に二輪車協会が民主党二輪車何とか組合という部署へ話し通すらしいのですが 車有るし中免取ってまでデカいBIKE乗る気は無いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.6

「二輪小型免許制度改革」は、将来的にはなんらかの形で行われるでしょう。 これまでとは、二輪車を取り巻く国内においての社会的な事情がかなり変わってきております。 日本においては、50ccまでは簡単に取得できても、 125ccまでの免許を取るのは国際的に考えると必要以上に難しい状態になっています。 125ccまでの免許というのは、日本国内で考えても、高速道路などが走行出来ない制限から 「日常生活や業務に密着した免許」 と言えます。 50ccまでですと、速度制限が厳しかったり、2人乗りが不可能であるなど 実は不便な免許というのが実情です。 125ccであれば、それらの問題は解消されます。 「50ccより便利な免許」と言えます。 これを免許制度改革によって積極的に通勤や買い物などの日常生活に利用してもらうと、 ・自動車使用よりも燃費などに優れるため、エコに貢献する ・駐車場スペースが少なくて済むため、二輪駐輪場の整備などの対策をすることによって、交通渋滞の緩和に貢献する といったメリットが期待できます。 そして、新しい免許制度によって、二輪車メーカーにとっては新たな二輪車市場が形成され、、現在停滞してしまっている市場の活性化が期待できます。 反面、デメリットとしては ・運転者増に伴なう事故数の増加 があります。 これは確かに大きな問題です。 現在、四輪車の構造的な安全対策が進んだ結果、四輪車の交通事故が重大化するケースが減少してきていますが、 二輪車にはそのような対策が採れないために、二輪車運転者の死亡事故・重傷事故が目立ってしまっているのが現状です。 これを考えると、なかなか「二輪小型免許制度改革」というのが前進しないのです。 ですので、 「自動車免許に125ccまでの二輪車に乗れる免許がおまけで付いてくる」イメージではなく、 「今までよりも125ccまでの自動二輪車免許が取りやすい形に変わる」 というのが、実際の着地点になるのではないでしょうか。 具体例としては、教習所に何日も通わなくても、1日(数時間)の内に取得出来るようになるなどという方向で、検討されているようです。

nasdac
質問者

お礼

とても分かりやすいタメになるご返答ありがとうございます 船舶免許が良い方向へ変わった様に二輪免許制度も是非良い方向へ向かって欲しいと思います

その他の回答 (7)

noname#161268
noname#161268
回答No.8

僕はそうなってほしいです。50と125の性能差はもちろん決定的にありますけど、車にしか乗らない人は今の原付にも乗らないわけで、変わらないんじゃないでしょうか。乗りたい人だけ、徐々に上達していくでしょう。それに、ほとんどスクーターでしょうからあまり心配いらないと思います。 125までOKになればメーカーも開発にしのぎを削るでしょうから、魅力のあるのがいろいろ登場しそうで期待してしまいます。

nasdac
質問者

お礼

賛否両論あるみたいですが自分としては同感です 楽しい乗り物になるか凶器と化すかは乗り方次第だと思います 今年はかなり動きがあるとの情報でしたので期待してるのですが

  • a723071
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

良いか悪いかを論ずるつもりはありませんが、原付2種125ccは100km/h近くの速度が 出るのですよ。4輪と2輪とは全く別物 それぞれ免許を取得して運転が妥当 実現は難しいと思いますが?。

nasdac
質問者

お礼

原付二種と分類されていて原付と名が付いてるし気楽に乗れたらいいなと思ってましたが速度出れば求められる操作方法が有りますし何か起こしてからでは取り返しのつかない事態にも成りかねないですしね 昔は車の免許あれば大型BIKEオッケーでしたが当時に発売されたマッハという大型BIKEが速いと爆発的人気が出たと同時に死亡事故多発して二輪免許が分類された様に…。 暇と資金あれば取れる物ですしその内二輪免許挑戦してみたいと思います

noname#114743
noname#114743
回答No.5

その昔は、原付自転車の免許はテストさえ合格すればその後の講習(って言っても、あんな申し訳程度だけど)はありませんでしたが、今はありますよね。 ということは、事故が多発したので原付もそれなりに「講習させて」という意図がはたらいたのですね。 ですので、もっと二輪の特性が出る125ccを無条件で乗れるようにはならないでしょうね。 今後の普通自動車免許の教習の中に、小型二輪の実技講習も含まれるようになると言う感じではないでしょうかね? そうすると、普通自動車免許の所有者にも、二輪の特性が理解できるようになるので、普通自動車と二輪車の事故が減るかもしれない…という目論もふくめて。実際はそんな単純に事故は減らないけど、そういう「理屈」も大切ですから。 ですので、現在の免許のままだと「原付自転車は50ccまでに限る」という付帯条件付きになるんじゃないかと思います。で、教習所で簡単な講習をうけると限定解除で「小型二輪」の処にマークが付くと。 過去の普通自動車免許所有者が、現在「中型は…」って条件がついているのと同じように。

nasdac
質問者

お礼

仰る通りですね 125ccまで乗っても良いけどどの排気量のBIKEに乗るかは貴方の自由です ただし50ccに限り従来の交通ルールと法定速度は守って頂きます という事にすれば良いのでは?と思いますが 買い物や通勤の足にしてるおばちゃま方は怖いから50ccから上のクラスは必要無いからと50ccBIKEから乗りかえずに今までと変わらずにいると思いますし

noname#252929
noname#252929
回答No.4

そういう話は昔から何回も行われて居るんですよ。 でも、通った事はありません。 ホームページなどで、意見公募すれば、まず反対意見ばかりが集まります。 なぜならそのへんの免許所有者が大変少ないからです。 また、普通自動車免許は、二輪の講習などが無いことから、原付の運転範囲を外した方が良い(普通自動車免許では原付は乗れない様に。)と言う話も出てきていると言うのは、ご存知でしょうか? こちらの方が可能性としては強い物だと思いますよ。

nasdac
質問者

お礼

昔は大型BIKEももれなく付いてきた普通免許でしたが規制が入りその名残で今は原付に変わったというのは聞いた事があります いずれその原付も外すという話しも上がってるんですね それは知りませんでした そこまでの話しになっているんだとすれば小型二輪なんて実現不可能な事というになりますね 船舶免許みたいに普通免許あれば小馬力エンジンとエレクトリックモーターに限り使用可能と制度がかわったんですが公道を走行する免許だけはそうも行かないんでしょうね

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

ある業界紙によると、 世界中の二輪車の90%が125ccクラスだと記されていました。 また、諸外国において自動車免許で125ccまで乗れるのが一般的(多い)とのことです。 このクラスを所有している方ならわかると思いますが、便利でエコな乗り物ですよ。 私的には、車社会に適応できない50ccはなくしてほしいです。 そもそも速度の違う車両が同じ道路を走るのは危険です。 被害者にも加害者にもなりたくないですから。 それから「自動車教習所で2日程度の教習の後」という条件も書いてあったような気がします。 将来的には125ccクラスに相当する電気バイクが普及するんじゃないですか。 このクラスは近距離移動に便利ですからね。 ガソリン代と比べて電気代はものすごく安いそうです。 STOP温暖化にも寄与しますよ。

nasdac
質問者

お礼

そうなんです 外国が125ccまでは普通免許あれば乗れるのに日本は何で?という思いから調べたってのが事の発端なんです それでこの場をお借りして皆さんの意見を聞かせて頂いたって感じです 4輪免許には排気量規制が無いけど二輪にはあるって変だと思いませんか? 4輪なんて6リッターV12気筒のメルセデスベンツだのフルチューン仕様の3リッターツインターボエンジンの1千馬力弱のトヨタスープラなんて平気で走り回っているというのに

noname#112522
noname#112522
回答No.2

通らない、と思います。  多分、原付二種のことかと思いますが、 むしろ、車両法でいう原付二種(普通自動二輪小型限定)というのをなくすべきではないか、と思います。  原付は、道路交通法(道交法)では、原動機が付いた“自転車” 50cc以上125cc未満のモノを“自転車”と位置付けるのは、無理があると思います。  やはり、50cc以上ともなれば、それは“自動二輪” 四輪とは違う世界でしょう。

nasdac
質問者

お礼

通る事を願いたいとは思いますが皆さんの仰る通り実現不可能な事なんでしょうね 原付二種免許は郵便配達や電力会社の方々が業務使用で必要な為に無くてはならないし無くせない重要な免許だと以前郵便局の方に聞いた事があります 免許という物は多種多様存在するけどジャンル問わず遊びの為じゃなくて本来は仕事をしていく為に必要だから出来た物だからと… そんな事言ってました

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

残念ながら 業界団体が与党に陳情したくらいで法律が変わるほど世の中甘くありません。 そもそも公約も守れない民主党が次の選挙でも勝てると本気でお考えですか?

nasdac
質問者

お礼

民主党は自民党の挙げ足取りに執着していた政党なので中身がないんですよ だから言う事なす事二転三転メチャメチャなんだと思います 免許制度に関しては良い方向へ向かって欲しいと願う限りではありますが反則金稼ぎが出来なくなる警視庁にとっては原付二種免許制度が緩和される事によって原付人口減少という事態はかなりの痛手にはなるんでしょうね ただ実現すれば多くの人から歓迎される事になるのは間違いないと思います BIKE業界も潤う事になるでしょうね

関連するQ&A