• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二週間(正確には11日)会社を休みたいと思っています。現在、通信制の大)

二週間の休暇申請について

このQ&Aのポイント
  • 二週間(11日)の会社休暇を取得するための条件や心情について相談です。
  • 先輩との関係が悩ましい中で、申し訳ない気持ちを伝えながら二週間の休暇を取る方法についてアドバイスをお願いします。
  • 二週間の会社休暇を先輩に迷惑をかけずに取るための効果的なコミュニケーション方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

これは自分の一生の問題なので仕事の同僚先輩には迷惑をかけるという前提で、 素直に学校の必須のスクーリングが必要で、大変申し訳ないけれど休ませてもらう、 その後では一所懸命、やるので今回はどうかよろしくお願いします、 ときちんと説明すれば常識的な人であれば嫌味のひとつくらいは言うかもしれませんが みとめてくれると思いますよ。 きちんと個別に誠意をもって言うことが大切だと思います。

annerose
質問者

お礼

ありがとうござます。 先輩は、わたしの誠意がうっとおしい、いらいらすると思っているようで、それが心配です。 わたしがいない間の仕事は、先輩に回ることになりますので、本当に誠意を込めて言いたいのですが・・・。

その他の回答 (4)

回答No.5

スクーリングでいなくなる間、先輩が代わりにあなたの仕事を引き受けるわけなので、 「申しわけありませんが、2週間休みをとらせていただくことになりました。ご迷惑をおかけして しまいますが、よろしくお願いします。」というだけですよ。どう受け取るかは向こうの問題です。 あなたが気にしても仕方のないことです。いらいらさせたくなければ、最初から11日間も休み なんか取らないでくださいよ。  それをきちんとしておかないと、あとで「あいつは11日も休むのに、私が代わりの仕事を負うのに 何一つ言ってこなかった。」と新たな不快の種が生まれるわけです。相手がイライラするかどうかは あなたが悩むことではありません。直接先輩に伝え、休みが終わったら、ありがとうございました。 と伝えればいいと思いますよ。  相手の事を考えているようでいて、実は自分が傷つかないようにその先輩に伝えるにはどうしたらよいか的な質問ですよね。そういうところが、先輩をかえっていらだたせているんじゃないでしょうか。

annerose
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

結果の良し悪しでは無く先輩に直接一人で言うのが当たり前だと思います。 また、お礼や挨拶(するなと言われたなら頭を下げる)もするべきだと思います。 通信制の大学がどう言う所か分かりませんが、大体のスケジュールは前もって分からないのですか。言葉が悪いかもしれませんが、根回し出来たのでは無いでしょうか。 今更言っても仕方がないので、先輩はわたしがいない方が仕事しやすいだろうなと言う消極的な事は考えないで、長期の休みを取って迷惑掛ける為申し訳ない気持ちと目標(卒業)を叶えたいと言う気持ちを再度考えれば言う事は限られてくると思います。しかし、 <先輩を不快にさせず、申し訳ない気持ちをさらっと・・> 「先輩を不快にさせず」や「さらっと」と言う気持ちでは初めから的が外れています。 そういう考え方が、申し訳ありませんが「いらいらする」と言われる事に通じてしまうと思います。 出来る状況か分かりませんが、仕事の一部をスクーリングが終わった時間帯(睡眠時間)にやるとか、休む前と休み明けに残業や仕事の持ち帰りで少しでも会社に貢献出来るかを考える方向に気持ちを変えた方が良いと思います。            

annerose
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしとしても、自分の口から言うのが筋だろうと思います。今までもそうしてきました。 ただし今回は期間が長い、ということで心配しています。 スケジュールは事前に把握していますので、今悩んでいるところです。 根回し・・・、というのがよく分かりませんが、関わらないでほしいと言われている相手に、恩を売るようなことが許されると思いません。これもよく言われましたが、「余計なことをするな」で終わりです。 >「先輩を不快にさせず」や「さらっと」と言う気持ちでは初めから的が外れています。そういう考え方が、申し訳ありませんが「いらいらする」と言われる事に通じてしまうと思います。 わたしもそう思います。他の同僚にはそんなことを思いません。わたしも、先輩から言われたことで、気持ちが萎縮してしまっているのだと思います。 仕事内容上、残業や持ち帰りで休みの間の業務内容をするのは出来ません。入社して以来、少しでも会社に貢献をと思いやってきましたが、先輩はわたしのそういうところも不快に感じているようです。 お礼や挨拶は、一度拒絶されても続けていましたが、さらに思いつめた表情で「やめてほしい」と言われ、逃げるように席を外されてしまったので、そういうわたしの諦めのなさが、先輩を不快にさせていると感じましたので、さらっとした態度をとれるようにしたいと思っているのです。

  • heroself
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.3

話し合いが無理だとしたら、文書に休む期間、理由、お詫び等書いて、判をもらうのは、どうでしょう? 事務的に、「これ、お願いします。」と渡して、「判をお願いします。」と言えば、後で取りにいっても良いし、社長や上司に言われた時も見せられるし。 どうですか?

annerose
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、先輩は業務の書類でも、わたしが渡したものはしばらく放置しています。 個人的な書類なら、なおさら目を通してもらえないと思います。 また、先輩だけ特別な対応は、失礼になるのではと思います。

noname#121811
noname#121811
回答No.2

>先輩に迷惑をかけるのだから了解をとるように、という条件を言われました。 かなり難しいですね。直接話したら、まず失敗するでしょう。 私なら上司に相談し、業務上の可否と無関係の理由で了承しない可能性が高い事を話し、上司から話してもらうようお願いします。上司の話なら先輩も聞くしかないでしょう。細かい話は当事者同士ですればいいのです。 上司=社長の場合は、かなり難しいです。 しかし話してみるしかないでしょう。こんな理由で卒業を潰されたら、一生怨むでしょうね。二人に共通の先輩を間に入れて話した方がいいと思います。先輩が一目置いていて「いらいらする」などの本音をズケズケ言い難い人です。

annerose
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司と社長は別ですが、上司も同じ意見です。先輩に一言いっておくようにとの言葉でした。 自分の都合なので、自分で報告をと言うことなのだと思います。わたしもそれは当たり前だと思いますが、他の同僚にもそうするつもりですが、先輩だけは上手くできるか不安なのです。 社長と上司が同意見なので、間に入ってもらうのは難しいと思います。 今までも休む際は、何日休ませていただきますので迷惑をかけますがお願いします、と伝えましたが無言でした。 でも、ちゃんといない間の業務を代わりにやってくれました。 お礼をいいたかったのですが、先輩はお礼を言われるのもうっとおしいかなと思い、言えずじまいでした。 (言った年もあったと思いますが、やはり無言でした。話を聞きたくないと言った雰囲気でした。) だから、今年も無言の反応ではないかと思うのですが、確かに拒否される可能性も考えています。 その時は、上司への相談もそうですが、諦めることも考えなければならないと思います。 先輩との仲がこじれてから、上司に相談しましたが、上司からは先輩こそいじめられていると言っているとの言葉でした。上司は、コミュニケーション不足だと考えているようで、わたしが頑張って働きかけろというようなことを言われました。しかし、先輩はもう頑なになってしまって、わたしが「何か問題があったら言ってください」と言っても無言、また「業務以外は話さなくていい」と言われました。「挨拶もやめて」ということでした。 上司に先輩とのことを相談した時、先輩から二人きりの時に、「変なこというのはやめて」ということを言われたので、また誰かに間にはいってもらうのは、先輩の態度を硬化させてしまうと思います。 何をしても悪循環だと考えたので、先輩の言うとおりに、関わらないように心がけています。 先輩には申し訳ない気持ちで一杯ですが、そういうわたしの気持ちが、先輩を不快にさせているのだと思います。

関連するQ&A