- ベストアンサー
モチベーションを上げる
モチベーションを上げる こんにちわ、今ある資格の勉強をしているのですが、なかなか身が入りません。 周りに同じ資格を目指している友人などもいないので、一緒にがんばろう!というのや、負けないぞ!と言う気分にもならないので、少しモチベーションがあがりません。 本を開いては閉じ…を繰り返しています。 試験までもうすぐなんで、焦る気持ちはあるのですが…。 こんなときみなさんはどうしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
楽して勉強できる方法を編み出してください。 何の資格かはわかりませんので 堅めの発達心理学の本を読みあさっているのがいいのですが。 法律系ならリーガルマインド(法的な思考)が重要というのですがそれは道徳発達理論と関わりますし、 記憶なら「長期記憶」ですか。 数的思考なら数学者がかかれているエッセイ(藤原正彦さんとか?)を読んでいるとか。 でも試験はもうすぐですか。 多湖あきらさんの「集中力のつく本」を読んでください。 アマゾンで1円で買えます。 目次だけアップしておきます。 正直、資格学校が編纂した参考書をやれば身に付くものでもありません。 個々が自分の脳味噌にあった勉強法を確立しているかどうかです。 というとプレッシャーになるだけですので、言い換えます。 楽して身に付く方法を開発してください。
その他の回答 (3)
- yuukiyuuki
- ベストアンサー率35% (118/328)
すみません 多湖輝さんの「集中力がつく本」です。 申し訳ないです。
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
私見を楽しめるようにしましょう。質問者は何らかの興味を感じて当該資格試験を受験しようとしていると思います。どの分野でも面白いところとかったるいところといろいろあると思います。面白いところ(理論とか、全体の枠組みとか、関連法規とか、個人によって違います。)を攻めてみましょう。そこが見えてくるとかつてかったるかったところも、意味合いが解り、興味が出てきます。法規もやると面白いですね。特に択一になっている問題なんて、出題者の意図(引っかけてやろうという)が見えてくるとげらげら笑えます。 昼間は気が散ります。深夜に頭がさえる時間帯があります。そこで頑張りましょう。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、自分が興味を持ってやり始めたということを忘れていました。 資格の勉強のために必死になるんじゃなくて、もう一度原点に戻って興味を持つように心がけてみます。 法規の勉強は少し苦手なんですが、パターンをつかめるように頑張ってみます。
いくら焦っても芯から追い詰められてる感覚が無いから、反対に遊びましょう。 何とかなると多寡を括ってるのでしょうから、やらなきゃと思いつつ中々その気になれないんですから、どうせ一発じゃ無理なんだから、5回くらい受験すりゃ要領もわかってくるんですから・・・、開き直ってのんびりしましょう。
お礼
ありがとうございます。 なるほど…もうちょっと自分を追い詰めたほうがいいんですね。 息抜きも必要ですしね。なかなか気持ちの切り替えができないほうで 最近遊ぶのを控えてたんで、たまにはどこかへ出かけてみます。
お礼
ありがとうございます。 楽して身に着く方法ですか。自分に合うのを探すのは難しそうですね。なので「集中力のつく本」今からアマゾンで探してみます!!やっぱりそういう本を参考にしたほうがいいですね!!