• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレスでしょうか? )

ストレスでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1年前に父母が亡くなり都市部からある田舎へ嫁ぎ、生理が不規則になってしまった。
  • 住居を借りたものの、主人との関係が悪化し、お金の問題や子どもの出来ないことが原因でストレスが溜まっている。
  • 主人は反省しており、一緒に居てほしいと言っているが、過去の傷が癒えず、感情のコントロールが難しくなっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ストレスだけではないでしょうね。 心の傷察し致します。 まずは自分を許してあげみて下さい。 そしてご主人・義母を許してみてあげて下さい。 時間はかかるでしょうが、徐々におだやかになれると思います。

toyotama2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時間をかけてみたいと思います。 この悩みを、友人にも兄にも言った事がなく、私が悪いんだといつも考える癖がついてしまっています。はじめてネットでですが、こうして書けて、お返事いただけて良かったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

再回答です。 バランスが大切なことと、畑仕事経験の有無から生まれるキャップのように感じました。 貴方が行っている連携作業は良いことだと思います。 ただ「貴方自身が頑張り過ぎ」と受け取られているのかもしれません。 そしてこの部分で単純にふたつの考え方があると思います。 ひとつは貴方自身が過労で倒れてしまわないかと貴方の健康を心配する想い。 もうひとつは畑仕事以外に貴方にしてもらいたいことがあるという想い *これ以外もあるとは思いますが・・・。 真意はどちらかはわかりませんが、大切なことは貴方自身の健康ではないでしょうか? 健康であれば、どちらの方向へ進むにせよ進められます。 (病気になれば貴方の考え方や方法が否定されるかもしれません) まずは焦らずに亀の歩きの様に周りを溶け込ませることもひとつの考え方だと思います。 それは貴方の考え方が正しいからと言って真っ直ぐに進めるのではなく、貴方が描いている理想へ近づけるために周りの理解を目覚めさせる感覚ぐらいのスタートが良いのではないかと。 真っ直ぐに進めることは大きな前進となることもありますが、タイミング次第で溝を深めてしまうこともあります。 とても環境が変わり難しく悩ましいことが多いと思いますが、まずは貴方ご自身の健康を第一として深く考えないよう時には頭の中を空っぽにする時間を持ってみて下さい。 日本には四季があり、きっと自然の移り変わりを見つめているだけで心が開放されます。

回答No.2

ご主人が変化してくれてよかったと思います。 理解してもらうことは簡単ではなかったと思います。 ただ自分の中に秘め続けているだけでは、前進することはなかったのではないでしょうか? やはり言葉を通じてお互いに理解し合えた結果が、今の状態となっていると考えます。 同様にご主人の両親に対しても同じことが言えると思います。 やはりご主人の両親との相互理解も必要不可欠で、#1の方も仰有られている通り許すことが大切です。 また貴方にとって許し難い行動をされたことに対する気持ちもわかりますが、やはりどこかで妥協は必要です。 大変長い道程となると思いますが、考え方を少しずつ変えて相手を受入れ、反対に貴方の考えも相手に伝えて折り合わないと解決しないように思います。 最後に自分のストレス発散に驚いているとのことですが、海外ニュースで皿など割ったり、壊したりするお店があります。 このように誰しもストレスを抱え何らかの処理をしなければならないことも事実だと感じており、それ程悲観的にご自身を追い込まなくてもよいと思います。 ただレベルの問題はありますから、気になるようでしたら専門家への受診をすれこともひとつの手段です。 自分だけで考え過ぎずにもっと周りを信頼し、過去と決別するくらいの節目をつくり、新たな人生を再出発させてみてはいかがでしょうか? 但し、自分ひとりで成し遂げようとしないことが大切だと思います。 今の貴方の文面を読む限り、一人相撲で自滅しているように感じましたから。 そしてストレスをゼロとすることは出来ず、いつも上下運動をしていることも忘れないで下さい。

toyotama2010
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 折り合いの箇所を少しずつ変える事、大事ですね。 田舎には田舎の良さ、都市には都市の良さ、それぞれあり私は両方に暮らしてみて良かったと思っています。しかし、私のそういった経験や考えが逆に義母と主人を刺激してしまうらしく、ここで暮らすに至っては、ノーメーク、ゴムで1つに結んだ髪、夫も義母も一切しない200坪ほどの畑仕事(ここでは、畑仕事をする女性は、よくやっている妻という歴史があります)をしつつ、周りの家とは連携して他の畑も手伝うなどしています。が、そういう姿でさえ、夫や義母は良い顔をしません。 『そんなに作ってどうするんだ、いろんな人にあげようっていうのか、いろんな人にあげてもその人達は、あんたには、何もしてくれないよ。』 これが、義母の声です。 出来た野菜は喜んで食べてくれます。勝手に畑から野菜を持っていきます。 両親が生きていたら、いずれ相談する事があったと思います。 友人には愛想の良い主人ですし、こういった事を相談する事であまり主人の評判を落としてしまうのも私の責任のように感じて、周囲にはできるだけ相談しないできました。ご回答いただいて、ありがとうございました。

関連するQ&A