• ベストアンサー

肩に力が入りすぎる

肩に力が入りすぎる スマッシュするときなど、「肩に力が入りすぎる」と注意されます。 自分自身もそう思っています。 ただチャンスボールがくると「強く、早い」打ち返しをしたいと思うと そうなってしまいます。「力まかせ」という感じです。 上級者をみていると 「軽く、しなやかに」打っているのに「強く、早い」打球です。 「強く、早い」打ち返すには、どういう意識で打てばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137229
noname#137229
回答No.2

>>肩に力が入りすぎる 肩に限らず、どの様なスポーツでも力んでいると、良い結果が出せませんね。 かと言って、どの様にしたのなら力が抜けるか・・は、本当の所は誰にも分かりません。 分かっているなら、力の抜き方を伝えられるはずです。 力を抜くと良いのは分かっている・・経験上・・ので、力を抜けとは言いますが・・ まあ、何と無責任な・・・と私などは思います。 さて、 >>ただチャンスボールがくると「強く、早い」打ち返しをしたいと思う ここですよね、チャンスボールが来ても、「強く、早い」と思わなければ良い道理です。 身体の仕組みがあります・・・ 長くなりますので、書きませんが、簡単に言うなら、身体(肉体)は、思い(思う)通りには動かないのです。 その様に出来ています。 ではどうするか、イメージをします。 上級者の「軽く、しなやかに」を目に焼き付けます。 それだけを繰り返しイメージします。 ボクシングなどでは、相手がいないのに、あたかも目の前にいるかの如くにイメージをしてシャドウボクシングをします。 それと同じです。 その時には良いイメージだけを心がけます。 >>「強く、早い」打ち返すには、どういう意識で打てばよいのでしょうか? ですから、意識しません・・イメージだけです。 力を抜く方法はあります。 が、文字では伝えきれません。 で、今できること、上級者の良いフォームを真似る事でしょうね。、

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >シャドウボクシングをします。 >それと同じです。 >今できること、上級者の良いフォームを真似る事でしょうね。、 参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#137229
noname#137229
回答No.4

NO2です。 お礼ありがとうございます。 さて、試合中にもその感覚が維持できるかは疑問ですが、力を抜くコツを一つだけ。 肩を出来るだけ持ち上げて、ストンと落とします。 この時の感覚が、力を抜いた感覚です。 簡単でしょう・・しかし、普通は直ぐに、力んだ感覚に戻ります。 それ位、緊張しているのです・・多くの人は。 手を出来るだけ上に上げて、手をストンと落とすのも良いですね。 この手をストンが実は難しい・・・意外と自然落下させることができないのです。 で、手を糸などでつり上げるイメージをします。 その糸を突然ハサミなどで切るイメージをします。 すると、比較的自然落下します・・・数回練習をするとコツがつかめるでしょう。 この時も、肩の力が抜けています。 もちろん、直ぐに力みますが・・ 後は閑に任せて一回でも多く練習あるのみです。 これが身につけば、相当良い線まで上達するでしょう。 お腹を緩めるのも力を抜くためには必要な事・・これは何れにしましょう。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >後は閑に任せて一回でも多く練習あるのみです。 そうします。

回答No.3

まず多球練習でもいいので、少しボールを浮かせてもらって、スマッシュの練習をしましょう。 その際、80%くらいの力で、正確にコースを狙って打つ練習をしましょう。 そうすることによって、少し力を抜いた打ち方というのが、体で覚えられると思います。 また、少し力が抜けると、打球時に余裕が出るので、広く待てるようになり、多少の玉の変化にも ついていけるようになると思います。 慣れてくれば、試合のときにも、そのような打ち方ができるようになり、自然と力が抜けた打ち方が できるのではないでしょうか。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >少し力を抜いた打ち方というのが、体で覚えられると思います。 参考になりました。

回答No.1

上級者は腕力、いい道具、実力があるからです。威力で決めようとしないでコースをかんがえてうつようにしましょう

Kuma2000
質問者

お礼

>コースをかんがえてうつようにしましょう 回答ありがとうございます。

関連するQ&A