• 締切済み

やる気スイッチの無い、高校生の次男の件で事で悩んでいます。相談に乗って

やる気スイッチの無い、高校生の次男の件で事で悩んでいます。相談に乗って欲しいです。  中学まではサッカーで市の選抜に選ばれるくらい頑張っていました。その後はサッカーを辞め、私立  高校に一応特待で入りましたが、その後どんどん勉強もしなくなり、不良化して、3月で2年生でやめ  ました。(退学にはなりませんでしたが)その後別の通信制の高校にいっています。     しかし、全く勉強せず、バイトも3日で辞め、友達の家に泊まり歩いています。  私が単身赴任ですが、気になり、毎週(東京から九州)に帰っています。   毎日ぷらぷらできついことから逃げています。一度怒りましたが、すぐ逃げてしまいました。   (一発殴りました)    かみさんはつかれてしまい、ストレスで突発性難聴、私も昨年なりました。   このつかみどろこのない子供どうすればいいのか、途方に暮れています。  友人に相談しても、ちゃんと話せばいいよとか、かみさんからはお父さんがぴしっと言わない  からダメとか責められています。      毎日死にたいという気持ちが出てきて、無気力になっています。   なんで全く勉強しない、きついことは嫌だ、という割りには   彼女だけは確保しており、ほんとダメ子供と思います。どこにやる気スイッチがあるのか   わかりません。毎日ストレスの日々です。東京から家に帰るとこの話ばっかり(当然ですが)   です。仕事のストレスもあり、飛行機が落ちないかな(他の人には申し訳ないですけど)   とか、瞬間に死ねないかなど考えたりしています。私はもともと陽気にやる方ですが、ここ   2年はぼろぼろです。両親も他界していまして、相談相手がいないので、ここに書きました。    解決方法でなくても、経験のある方や、提案があれば教えてください。    よろしくお願いします。藁をもすがる気持ちです。     

みんなの回答

回答No.3

まだ回答は有効でしょうか。。 回答にはならないんですけど、(すみません)同じ立場の者ですので、いたたまれずに書きこみました。 うちも今高1の息子がいますが、全くやる気ナシです。うちの場合は、勝手に友達の家を泊まり歩く、というような勇気(?)もなく、自分の考えがないというか。何事からも逃げ回ってばかりです。ぼーーっとしてます、常に。 今テスト期間なんですけど、これを書いている横でグースカ寝てます。。 私も理解に苦しむんですが、今までさんざんいろんなこと話したり、ほめたり、厳しくしたり、色々やってきてたどりついたのは、ほっとくというか待つこと、なのかなぁと。言ってもムダなんですもん。。 ちょっと待ってみようかなーと思ってます。正しいかどうかはわかりません!できるかどうかも怪しいですけど。 心配なのは質問者さんと奥様ですね。あんまり思いつめないで、似たような人いっぱいいると思うので(ココにも♪)気楽にがんばってみましょうよー もうなるようにしかならん!・・・って自分にも言い聞かせてます。 特に息子さんの場合は、サッカー頑張ってこられて、今それがなくなって見失ってる、、って感じじゃないですか?ご本人なりにいろいろ考えてるかもしれませんよ。うちは考えてないみたいなんですけどねー。。 こんな子どもですけど、わたし親なので、見捨てるのだけはダメ!と思ってます。何度裏切られてもっ!!笑顔でいることを(な、なるべくね)気を付けて、あとはあんまり気にしないでいこうかなと思います。見捨ててないよーっていうアピールだけは、頑張ろう!と思います。 息子さんと連絡はつくんですよね?ちょいちょい接点は持っていたいですよね。 難しいですけど、、うち下にチビっこがいるんですけど、長男も昔はかわいかったよなーとか思い出したりして。親の方も気持ちを新たにしないといけないなーって よく思います。 とりとめなくてすみませんでした。 書いてたら私の方がちょっと元気出てきました♪

  • asafinish
  • ベストアンサー率27% (50/184)
回答No.2

こんにちは。 家には高校二年の息子と中学三年の娘がいます。 子供が大きくなるにつれ悩みも大きくなる気がします 小学校の先生が やる気(やる木)は自分で育てるしかないといっていた通り わが長男も部活止めたとたんに下降の一途を辿り いつ目覚めるのやらと言う状態の下 受験期通り越し高校生にいたるわけですが 中学よりは自分でどうにかしないといけないこと分かってるんで 勉強してるので今はホッとしてますが・・・ 質問者さん宅の息子さんは 中学までは順調にやる気もあってきてるように 思えます。 高校に入っての友達関係より 変わってきてしまったのかもしれないですね。 人間楽さかげん覚えると 楽なほう取りたくなりますからね。 子供とは言えもうすぐ大人になるこの年代は 自己が芽生えてるから 親の言うことはもう聞けないと思うんですよ。 かと言って いつまでたっても子供であることは変わらないし 親である以上子供に対する責任は必要なんですけども 親だっていつまでもは助けられないですよ。 自分で生きて行ってもらわないと 親のほうが先に死ぬんですから・・・ 現実突きつけて突き放してみるのもいいのでは。 例えば 通信制の高校出たら働くのか? やりたいことあるならお金も出すけど そうじゃなきゃ働くようだろ? 高校出たら自活しろよって 言ってみたらどうでしょ? 就職するのに俺何かしなきゃいけないんじゃないか?とか 思うかも このご時世資格ないと就職先ないですもの。 あくまで私の意見なので・・・。 いい方向に息子さんが向いてくれること祈ります。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

うちの子はまだ小学校に入ったばっかりなので、体験に基づいた答えではありません。 自分の子供とのことで悩むことがあり、いろいろ本を読んでみて思ったことですので 必ずしも有効ではないかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。 男の子は高校入学前後で(父)親離れをします。  また、10代の男はホルモンのバランスが急激に変わるため、きわめて混乱状態にあります。  そうなると自分が選んだ同性の先輩格の(親以外の)人間の言うことしか聞かなくなります。 なので、現在付き合っている友達より、年が高い(せめて20代)の人との付き合いをさせ、 現実社会はどういうものか少しずつ学んでもらうのが一番効果が期待できると思います。 (信頼できるボス猿に託すということですね) お兄様が精神的に大人になっていて弟との仲が良好なら、そのような関係を築けるかも しれません。

関連するQ&A