• 締切済み

マンション修繕工事の業者選び

マンション修繕工事の業者選び マンション全戸(81戸)のインターホンを取り替える工事を検討中で管理組合・理事会で話し合いをしています。 複数の会社に見積もりをとってもらいましたが思っていたよりも高いので色々と問い合わせをしてみましたが、マンション建設の会社との兼ね合いや地域のことなど諸々「大人の事情」「組合関係」「しがらみ」があるようで、値段も安くできないし、テリトリー外での仕事は受けたくても受けられない・・・というような話をされました。 それ、具体的にはどのようなことでしょうか?私達としては、できるだけ中間業者を搾取して無駄な出費はしたくありませんし、一部の人がリベートをもらうような業者は使いたくない、という意見が出ています。 こちらの世界に詳しい方宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

管理組合の印鑑は管理組合で、理事長が保管しているのですね、すべての出金は理事会の承認を経て行っていますか。あなたの管理組合には「長老」や「小僧」「中堅」とか呼ばれる人達がいるのですね、マカ不思議。管理委託会社を通じて見積もりを取ったところ見積価格が高いので説明を求めると「安くは出来ない、テリトリー外の仕事は請けられない」というのですね。これは委託管理会社が受取るリベートを指定して見積もりを要求しているのです、業者が多い場合競争して価格が下がり、リベートも少なくなるのを防ぐために管理委託会社がテリトリーを決めているのです。リベートは業者が自身の利益の中から出すのではありません、見積価格に上乗せされているのです。結局はあなた方管理組合がリベートを負担することになっているのです。馬鹿でうすのろ管理組合を相手にしている管理委託会社は、儲かって儲かって笑いが止まらないのです。だから通帳、印鑑はどこ、出金はどうしていますかと聞いたのです。 ところで、水道のタンクは屋上などにありますか、ありませんか。水道タンクの清掃や塗装で数百万円の費用がかかっていませんか。これでも管理委託会社はものすごく儲かっています。私のマンションでは1千万円余の費用がかかっていましたのでタンクを廃止し、水道本管から引き込みポンプで上層階まで押し上げています。これでこの費用は0になりました。管理委託会社は大商社社の子会社ですが、「委託契約は止める」と言って来ましたが、「止めなくてもよい、管理委託手数料は1円も値切ることなく支払ってきたし、今後も支払う」と言ってやり、現在も続いています。 リベートについては、真実か憶測かわかりませんが、リベートを払わないと仕事が取れないような会社は仕事にも問題があり、財務内容も悪いのではと思っています。また、大きな工事を知人の知り合いの会社等に発注するのは止めた方がよいです。勧めません。自主独立の気概に燃えて頑張ってください。書きたいことはありますがこの辺で止めます。

回答No.2

インターホーン81戸取替えの見積もりを管理組合自身で、有力メーカーの販売会社か子会社3-4社から見積もりを取り、各社を個別に呼び見積内容の説明をしてもらいます。管理委託会社は介在させません。見積もりが高い理由をいろいろ述べていますが、管理委託会社がそのように仕向けているのです。管理委託会社には管理委託手数料を毎年数百万円支払っているはずです。管理委託会社の利益はそれで十分です。諸々の大小の保守工事から手数料をピンはねする管理委託会社を許してはならない。管理委託会社の変更をちらつかせながら、理事会自身で見積もりを取ることです。 お聞きしたいのですが、管理組合の通帳や印鑑は、誰が何処に保管していますか。管理組合の費用を出金する時は誰が、何処で印鑑を押していますか、すべて理事会で行うことです。管理委託会社の奴隷に成り果ててはいけません。

sayo-souyo
質問者

補足

>管理委託手数料を毎年数百万円支払っているはずです。管理委託会社の利益はそれで十分です。 おっしゃるとおりですね。 >管理組合の通帳や印鑑は、誰が何処に保管していますか。 長老の理事長が保管しております。 ところが、この長老リベート疑惑の拭えない方でして・・・

回答No.1

素人の経験と推測ですが。 マンションの管理会社を通じての見積もりなら大した違いはありません。管理会社あるいは担当者が受注させたい業者が一番安いはずです。この場合、管理会社が1割は抜きます。 しかし、管理組合が呼び込んだ業者にすると、トラブルがあった場合、管理会社の対応はつれないです。管理組合で最後まで対応する覚悟が必要です。 また、この時節です、業者の信頼性は管理組合で分かるのでしょうか?81戸もあるので大手の管理会社と思うのでこれ以上の心配はしても仕方ないでしょう。 私の経験では、ある組合員が紹介した業者に大規模修繕をまかせました。2割以上安かったので。ただ、10年目の瑕疵補修の際(大した問題でないが不定愁訴みたいな不満はでてくる)、業者が業務をたたんで親会社に移管したが、この時の交渉で管理会社ははっきり対応しないし、理事長がうだうだしているうちにうやむやになってしまた。 これにたいして、何十年たった今も「あの人が悪いんや」と事あるごとにいうが「あんたも全員で賛成したんや!!」と何回言っても分からんようです。

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり色々と留意すべき点はあるのですね。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A