物覚えが悪いことについて
初めて相談させていただきます。
私はとても物覚えが悪いです。
芸能人の名前、同級生の名前、さっき行動したこと、つい最近読んだ漫画の内容などなど、覚えていないことが多すぎます。
現在大学に通いながらバイトをしていますが、この物覚えの悪さのせいでバイト先に度々迷惑をかけてしまっています。加えて小さなミスが多いので、長いこと同じバイト先に務めていますが、仕事を任されることがありません。
さっきお釣り渡したっけ?お釣りいくら渡したっけ?お金どこにいれたっけ?
すべてに「多分」がついてしまいます。
電話の内容や指示されたことはメモするようにしていますが、行動についてはどうやって改善すればいいのかわかりません。細かいミスが多いのも確認不足だと思い、行動する前、している間、した後と何度も確かめるのですが、やっぱりミスしています。
この相談内容と少しずれますが、私は小学生のときからずっと夢を見ているような感じで生活しています。意識がふわふわしているというか、言葉にし辛いのですが、フィルターがかかっているように感じます。このせいで物覚えが悪くなっているような気がします。
このまま社会人になるのはとても不安なのでどうにかして治したいです。
どうしたらいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
お礼
単純に記憶力が悪いだけなんですかね・・・。 脳トレ頑張ってみます>< 回答ありがとうございました。