• ベストアンサー

[至急]日本での裁判の様子を簡単に教えてください。

日本では、どのように裁判が行われているのでしょうか。 裁判所に入って判決が出るまでの流れを大まかに教えてください。 例えば、裁判官や陪審員が何人いて、どのように判決がでるのかなど、基本的な知識が全くないので、 子供が聞いても「なるほど」と分かるような説明を頂けたら幸いです。 あいまいな質問で申し訳ありません。 何かあったら補足させていただきます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.3

>裁判する部屋には、上記の裁判官以外には、 >被告と原告とそれぞれの弁護士が1名ずつ、 >そして傍聴席に座る関係者と一般の方々と言う考えで >よろしいのでしょうか? 弁護士は1人とは限りません。 書記がいますね。 傍聴席と関係者の方々の人数は決まっているのでしょうか? 下記URLからの抜粋です。恐らく同じだと思いますが県により違うかもしれません。 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_oshirase.nsf/0/c7ec7bb7b9f33efa49256b5e0013c4d3?OpenDocument 裁判の行われる法廷によって,傍聴席の席数が異なるため,受入の人数も変わってきます。法廷には傍聴席の数は,24席,32席,48席,84席の4種類があります。 立ち見の傍聴はできません。事件関係者も同じ傍聴席に座られますので,実際の受入可能人数は席の数よりも少なくなります。事件によっては,事件関係者多数で傍聴席がいっぱいになるため,傍聴できない場合もあります。

wildstrawberry
質問者

お礼

ありがとうございました!! とってもとっても助かりました。 いい勉強になりました。

wildstrawberry
質問者

補足

こちらの補足をお借りして、 再度お2人にお礼申し上げます。 お2人共に最高ポイントを差し上げたいのですが、 今回はboss715さんに差し上げたいと思います。 本当に助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

民事訴訟と刑事訴訟で異なります。 まず、民事訴訟とは民間人(個人の場合も法人の場合もあります)どうしのもめごと(多くはお金の貸し借りや土地などの財産の所有をめぐる争い)を解決するための裁判です。訴えた人(原告)と訴えられた人(被告)が裁判所でお互いの主張を述べ、裁判官がいずれが正当かを判断します。 多くの場合、原告・被告はそれぞれ弁護士をつけて争います。 具体的な流れは下記サイトが参考になります。       ↓ http://www.naben.or.jp/civilaction.htm 一方、刑事訴訟は犯罪を犯した疑いのある人について罪に問うべきかを定める裁判です。 警察が犯罪を犯した疑いのある人(容疑者)を逮捕し、取調べの結果罪に問うべき、と判断された場合容疑者の身柄を検察庁に送ります。そこでさらに証拠固め等を行い、裁判で有罪にできると判断された場合検察官は容疑者を起訴(公訴提起)します。これで刑事裁判が始まります。起訴されると容疑者は刑事被告人になります。 刑事裁判はおおやけの代表者としての検察官の主張(この刑事被告人は○○の罪を犯したので△△の刑に処すべきである)と刑事被告人の主張(通常であれば「私は罪を犯していない」)を裁判官が判断する場です。 こちらはわかりやすいサイトがなかったのですが、ごく大まかに言うと ・起訴状朗読(検察官の主張) ・被告人陳述(弁護士が行います) ・証拠調べ(証人などの尋問を含む) ・検察官陳述(量刑の求刑を含む) ・弁護人陳述 と続き、通常は日を改めて判決となります(複雑な裁判になると、ここまでに何十回も公判が開かれ、何年もかかることもしばしばです)。 日本では陪審制をとっていないので、陪審員はいません。裁判官が有罪無罪を言い渡します(まだ実現はしていませんが、陪審員制度に似た裁判員制度の導入につき目下議論が行われています)。 裁判官の数は1人~15人。最大は最高裁判所の大法廷のケースです。 裁判の結果に不満がある場合、さらに上級の裁判所に訴えることもできます。ただし、三審制といって最大三回までです。 簡単に書くのは容易ではないのですが、とりあえずこんなところでいかがでしょうか。ご参考になれば幸いです。

wildstrawberry
質問者

お礼

詳しいご説明、どうもありがとうございました。 アメリカと日本の裁判の違いを説明しなければならず、 zephyr-brrezeさんのお答え、とても参考になりました。

wildstrawberry
質問者

補足

もし差し支えなければ、 裁判室(というのでしょうか?)にいるメンバー構成が お分かりになりましたら教えて頂ければ幸いです。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

民事と刑事で違いがあります。 説明するより、ごらんになられた方が早いと思います。 刑事裁判なら下記URLへ言ってください。 http://keijisaiban.tripod.co.jp/newpage4.htm 民事裁判なら下記へどうぞ。 http://www.hirakata-lawoffice.com/minzisaiban.htm 刑事事件なら裁判官は3人、民事なら一人、今の日本に陪審員制度はありません。

wildstrawberry
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! とても助かりました。

wildstrawberry
質問者

補足

後、重ね重ねお尋ねする形で恐縮ですが、 裁判する部屋には、上記の裁判官以外には、 被告と原告とそれぞれの弁護士が1名ずつ、 そして傍聴席に座る関係者と一般の方々と言う考えで よろしいのでしょうか? 傍聴席と関係者の方々の人数は決まっているのでしょうか?

関連するQ&A