- ベストアンサー
陰暦と太陽暦
古文では陰暦が使われており、1~3月が春、4~6月が夏…ということですが、陰暦(28日でひとつき)だと、12ヶ月では1年365日にならないのではないですか。それとも私の理解がまちがっているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本では公式には明治5年に旧暦の使用は禁止されました。それまでは京都が標準時地点となっていた天保暦という暦法が採用されていました。現在では便宜的に日本標準時(明石)で天保暦の暦法で計算されています。それによりますと、来年の旧暦の2月は閏月となり、1月(29日)、2月(30日)、閏2月(29日)、3月(30日)という具合になります。
その他の回答 (2)
- fine_day
- ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2
お考えの通りです。月の周期は約29.5日ですので、12ヶ月では365日にはなりません。陰暦を用いていた国は、一ヶ月の長さを調整したり、何年かに一回閏月をいれることで調整してきました。いろいろな工夫と暦の歴史については下記サイトをご参照ください。 http://www.moonsystem.to/lunar.htm
- R34_666
- ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.1
たしか、うるう月ってので合わせたんだと思います。