• ベストアンサー

退職→国保未加入→再就職(社保加入)、国保未納額の支払いは

1年前に退職して社会保険がなくなりました。 退職後はすぐに、アルバイトとして働いています。 国保に加入したかったのですが、 世帯主名義での加入をしなければならず、 世帯主とは家庭の事情で、連絡をとれない状況にあるため、 加入せずに何とか生活していました。 そして現在、再度就職をすることになり、 社会保険に加入することが決まりました。 この場合は加入していない国保の保険料を払う必要がでてくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia9438
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.4

 健康保険は社会保険以外に地元自治体の国民健康保険以外の国民健康保険組合加入の場合も有るので、地元自治体に加入届けを出していなかったなら請求は来ないと思います。  ただし、年金は厚生年金-(退職)→国民年金-(再就職)→厚生年金となるので、数年のうちに未納分請求が来ると思います。  年金の場合、年金の種類が変更されるたびに届出が必要です。放置した場合は年金の未払い期間分だけ年金加入期間480ヶ月(二十歳から六十歳まで)から引いて計算し、基礎年金額が決まるようです。

qoodog614
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>世帯主とは家庭の事情で、連絡をとれない状況にあるため、 >加入せずに何とか生活していました。 国保は強制加入なので「加入しない」と言う状況は有り得ません。 単に「加入していて未納」と言う状態になります。 >この場合は加入していない国保の保険料を払う必要がでてくるのでしょうか? 国保税は「税金」ですので「国保に強制加入させられていた間の分の納税義務」があります。過去2年分に未納期間があれば遡って納税しなければなりません。 なお、国保未納であれば国民年金も未納な筈で、国民年金の未納期間が一定以上ある状態で60歳になってしまうと、年金の受給資格が無くなりますので注意しましょう。

qoodog614
質問者

お礼

加入届を出していないという現状にあります。 それでも加入しているという現状にあるとわかりました。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

本当は加入しなければなりませんが加入しなくても請求は来ません

qoodog614
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

noname#111181
noname#111181
回答No.1

もちろん、加入していなかった期間の国保料を支払う必要があります。 事情がよく見えないのですが、世帯主名義で加入しなければならなかったということは、世帯主の現住所に支払督促状が届くと思います。

qoodog614
質問者

お礼

世帯主住所に催促状が届いてるということはないらしいです、 加入届を出さない限りは、支払督促状は届かないみたいです。

関連するQ&A