- ベストアンサー
失敗した生ゴミ堆肥 その2
再びお聞きします。 よい堆肥は粉状でパサパサとしているとのことで納得したのですが、また疑問がわきました。 容器は専用の容器を使っていますが、下に水分を抜くコックがあり、菌(EMミコラン菌)の説明書にも「容器の底に溜まった液を抜く」とあります。ということは、上手くできた堆肥でもベタベタ状態で下に液が溜まる状態だと思うのですが。 (パサパサとしていれば、下の液を抜くなどありえないと思います。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
再びお聞きします。 よい堆肥は粉状でパサパサとしているとのことで納得したのですが、また疑問がわきました。 容器は専用の容器を使っていますが、下に水分を抜くコックがあり、菌(EMミコラン菌)の説明書にも「容器の底に溜まった液を抜く」とあります。ということは、上手くできた堆肥でもベタベタ状態で下に液が溜まる状態だと思うのですが。 (パサパサとしていれば、下の液を抜くなどありえないと思います。)
お礼
有難うございます。 生ゴミの漬物ですね。納得です。