- ベストアンサー
血液をサラサラにしたいと思い 調べたんですが、いろいろある中で納豆につ
血液をサラサラにしたいと思い 調べたんですが、いろいろある中で納豆についてなのですが、納豆に含まれるナットウキナーゼが血栓を溶かすから効果があるという記事や ナットウキナーゼは胃酸で分解されてしまい腸まで行かないし。仮に行ったとしても 分子が大きすぎて吸収されないので効果はない。というような意見もあるのですが、実際はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。直接のお答えになっていませんでした。すみません。 ナットウキナーゼは酵素(タンパク質)ですから、胃酸で分解されてしまいます。「仮に行ったとしても分子が大きすぎて吸収されない」というのも常識的な考えです。
その他の回答 (4)
- heilong08
- ベストアンサー率52% (20/38)
血栓を予防するには何よりもまずこまめに水分を取ることです。また、実は医学的には血液の「サラサラ」「ドロドロ」という概念はないんです。 それから、どんな食材でもいろんな物質の混合物ですから、一つの成分(ナットウキナーゼ)だけを取り上げてその食材(納豆)が「身体に良いか否か」という議論をするのは難しいです。例えば、納豆にはビタミンKも多く含まれています。ビタミンKは血液を固まりやすくする作用がありますから、血栓ができやすくなる方に働きます。 あくまでもバランスの良いお食事を・・・。
- toshichan-
- ベストアンサー率43% (145/337)
あのネバネバがいいんですよ。 「日本納豆組合」では、 100回はかき混ぜて、十分粘りを出してくださいとのことです。 納豆キナーゼは寝ていて水分が足りなくなる朝方に脳梗塞などが多いので、 食べるなら朝ではなく、夕食のほうが効果が期待できると言う事です。
- szes2003
- ベストアンサー率32% (21/65)
こんばんは 専門家の意見が二分するような問題ですので一般人の意見を聞かれても、あまり参考にはならないのでは? でも納豆自体は安くて栄養的にも良い物ですので血液がサラサラにならないとわかっても食べたことは後悔しないと思いますよ。 玉ねぎも血液をサラサラにすると言われていますね。 血液をサラサラにする食品を摂るのも大切ですが、ドロドロにする食品を摂らないようにするほうが、もっと大切ですよ。
- rurubonpp
- ベストアンサー率26% (128/488)
毎日常食している経験から、納豆の効果はいわれている通りあると思います。 血圧を調べて見ても、納豆を食べた次の日はちゃんと下がっています。 血栓が溶けるとかは、専門家ではないのでわかりませんが、健康には良いと実感しております。 薬などで納豆を食べれない人でない限りは、健康に良いのでお勧めですね。