• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事で「無理してるな」と感じるときはどんなとき?)

仕事で無理してるなと感じるときはどんなとき?

このQ&Aのポイント
  • 仕事をしていて、自分が「疲れてるな」「無理をしてるな」と自覚するときは、どんな時ですか?
  • 同様に、「あの人疲れてるな」「無理してるんじゃないかな」と思うときは、どんなときですか。
  • 2)の人には、どんな対処をされていますか。(無理しないようにアドバイスする、仕事をたくさんまわさないようにする、など…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.1

こんにちは。 僕の場合。 1)疲れ過ぎて食事する気力も無い時。仕事中、気力だけで動き宙に浮いてる感じの時。 2)1)の症状を見た時。 3)充分な睡眠とバランスの採れた食事をとりなさい。なるべく早く帰宅させる。 ですかね。

in_flore
質問者

お礼

食べる気力がなくなると体力がますます落ちるし、つらいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.3

1)第一段階:階段を下りていると膝が砕けて転ぶとき   第二段階:平坦な通路を歩いていても膝が砕けて倒れるとき        ドリンク剤なしでは自分で歩けなくなったとき   第三段階:ドリンク剤の必要量が1日2回になったとき   第四段階:ドリンク剤の必要量が1日3回になったとき   第五段階:イスに座っていて、上半身が倒れて視界が横になったたとき       (「立ちくらみ」ならぬ「座りくらみ」?) 2)ドリンク剤のBOX買い&大量消費しているとき 3)上司から言われた言葉:「明日できることは今日するな」

in_flore
質問者

お礼

これは相当な疲れ方ですね。。。 「明日できることは今日するな」は名言。私も以前先輩に同じ意味のことを言われて、なるほど!と思いました。 ありがとうございました。

回答No.2

労務管理の基本は「声掛け」です。 上司が部下に「おはよう」とあいさつして 返事が返ってこなかったり、 いつもより声のトーンが低かったりしたら それはなんらかの危険信号の場合があります。 同様に「無理するなよ」「今日までの仕事終わったら早く帰れよ」 「あまり遅くまで残るなよ」と声をかけるのも 心理的効果があります。

in_flore
質問者

お礼

声かけ、大事ですね。 あんまりされても(&的外れだと)ちょっとイヤになったりもしますが(^^: 心理的効果というのも、納得です。 ありがとうございました。

関連するQ&A