• ベストアンサー

仕事を抱え込む人の気持ちがわかりません

職場の人の事で、質問があります。 何でも自分でしないとイヤな人っていますよね。 自分の仕事先には、管理部門にそういう人がいて、とっても仕事熱心なんですけど、雑用から何から全部抱え込んでしまい、誰が見ても働きすぎなのに休もうとしません。 その人が指示しないと進まない仕事も多いので、もっと皆にまかせて欲しいのですが「私がやっておきます」ばかりで説明してくれないので手伝いにくいです。そのくせ、自分の仕事中に人が少し休憩していると睨んだり、愚痴ったりして不快です。 何から何まで一人でするなんて無理に決まってるじゃないですか。 結局未だに不用品の処分すらできずに後回しにされるから困るし、忙しいからといって後片付けしないから、部屋がちらかって迷惑してるんですが。 以前の職場でも、似たような人に会った事があるので、ある「タイプ」なのか? と不思議に思ったので投稿しました。 良い対処法があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 こういう人に何を言っても無駄。上司からの注意を受けても「私は頑張っているのに、周りがサボっているだけじゃないですか?まず、そちらを何とかしてください」って言いそう。  本人が気付かなくてはダメなんですよ。  自分のキャパに合っているか、自分だけ頑張っていると思い込んでいないか、自分がやりたいならそれでいいけど(雑用とか)他人に押し付けてはいけないとか。  このままでいくと、ある日突然「うつ病を発症しました。3ヶ月の休養をお願いします」となりそうですね。  何かあるごとに「お手伝いできることがあればおっしゃってくださいね」「○○さんが倒れられたら、それこそ皆が困ってしまいますから」と話しかけることでしょうか。  上から「仕事は分担するように」と言われても、仕事を手放すタイプではなさそうですし。とりあえず、雑用などの誰かに任せればいいじゃないかという仕事を割り振ってもらえるようにすることでしょう。  そのために、声をかけておけば任せてくれやすくなるかな…。そうでないと「自分で出来るから問題ありません。他に誰がやってくれるというんですか??」と喧嘩になってしまうだけです。  不用品については「今度の回収日に出しますから、必要なものがないかチェックしてください」と期日を切る。もしくは、このスペースはこの人の管轄と思って無視するかです。  こういう人は、自分で何でも出来ると思っている(傲慢)というより、自信がなく不安なんでしょうね。だから、関係すること全てを自分で把握したいんです。  だから、注意を受けると落ち込んだり、攻撃的になるかもしれませんね。

tsuna10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、と膝を打ちましたよ。 おっしゃる通り、自信がないから抱え込むんでしょうね。劣等感の強い方なので。 仕事を進めたい時は、具体的に「○○なので、○○しようと思いますが、いいですか」といった風に持っていく方が良さそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.7

その人の問題もあるのでしょうが、 会社側が、社員個人の職責を明確化しないことも問題なのではないでしょうか。 ものすごく責任感は強いが、臨機応変ではないということですよね。 結局、会社がそういう人物の志向性を理解せず、野放しにしているのが問題。 こういった人材管理的な問題に関しては、 周囲の人間が、影で文句を言っても解決しないように思えます。 質問者さまが、個人的にその方をよく思っておられないのは理解できますが、 その方の負担を減らしてあげたい、という「親切心」が一縷でもあるのであれば、 不要品の処分などの雑務は手を貸してあげるべきであって、 その方の管理責任のない立場では、その人物のマネジメント力のなさを指摘したところで なにも解決はしないでしょう。 単に、一人でしゃかりきになっているからうぜーんだよ、ということなら、 上司がてこ入れしてくれるのを心の中で願いながら、 引き続き、その人物を忌み嫌い続けるしかないでしょう。 要は、当該人物が、適切な仕事のすすめ方に気づき、学ばない限りは 周囲の人間にすべきことは何もない、ということです。

tsuna10
質問者

補足

>その人の問題もあるのでしょうが、 >会社側が、社員個人の職責を明確化しないことも問題なのではないでしょうか。 大いにそれはあるでしょう。上司は仕事を殆ど社員に”丸投げ”していますから… いつも場当たり的な指示しか出しません。 で、結果だけを見て「思っていた事と違う」と騒ぐ。 真面目に応対しても疲れるので、殆どは命令された事だけやってます。 こんな職場の雰囲気が、生真面目で仕事をかかえるタイプの人を余計追い込んでいるのかも知れませんね。 私が投稿したのは、問題のある方が「うぜーんだよ」というだけではなくて、もっと楽に、合理的に仕事を進める事もできないのか… と思ったためです。 皆さんのたくさんの回答、とてもためになりました。どうもありがとうございました!

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

いくつかのタイプがありますね。 自分に自信がなく、他人に任せると自分の立場が悪くなると思っている人。 人にお願いすることが面倒なために何でも自分でしてしまう人。 心配性で他人に任せることが出来ない人。 自信過剰で自分でできると思っている人。 ワーカーホリックでとにかく仕事を溜め込まないときがすまない人。 他人が休んでいると睨んだり愚痴ったりするとなると自分で働きすぎているという自覚が無いだけに性質が悪いですね。 上司が諦めているとなるともうほっておくしかないです。

tsuna10
質問者

補足

後日談になりますが、この数日後、過労(?)で仕事をしばらく休まれました。 結局、この人に振り回される形でその間の仕事は効率があがりませんでした。上司も「今後も勝手な行動を取るなら辞めてもらう」という結論を出したようです。 自分に自身がないのと、周りが信用できなくて、仕事を隠して独り占めの結果がこうです。 本人が辛いばかりか、まわりにも迷惑をかけ、はがゆい感想です。

回答No.5

抱え込みたくて抱え込んでるわけではないと思いますよ。 わからない人にいちいち説明したり、何度も説明するより自分でやった方がはやい。 または、わざわざ説明して人に頼んだのに思うようにやってもらえず 「こんなことなら自分がやった方が早かった」 …ということを経験された方なのではないでしょうか。 どの程度のことなら人に振っても無難にこなしてもらえるか、 どの仕事は自分でしないといけないのかの割り振りを考えるのが苦手な人とか。 (どの人にも苦手な部分ってありますよね) 一人でコツコツがんばる仕事では力を発揮する人でしょうが、 人と仕事をしたり管理職的な仕事にはあまり向いてない方かもしれません。 だからと言ってそういうタイプの方みんながみんな、 何から何まで全てを一人でできるとは思ってないと思いますよ。 察してやってくれたらいいのにと思ってる場合もあるかもしれません。(勝手な話ですが。) 「これやっておきました」、あるいは無断でされると不快に思う方なら 「これ私がしておいてもいいですか」と声をかけるとか。 でも中には本当に自分でしないと気が済まない神経質?な方もいらっしゃるので見分けるのが難しいですね。 質問とそれた余談になりますが、頼まれないと教えられないとできない「タイプ」の方もいますよね。 「教えられてないからできません」「それは聞いてなかったので」 などを平気で言って、察して、あるいは周囲を見て自分で仕事をみつけることのできない方。 ああいうのも「タイプ」なんでしょうねぇ。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

仕事が趣味の人はどこにも居ますよ 土日でも残業代も付かなくても勝手に仕事してますね 他の人の仕事が信用できない人も多いです (過去に痛い目に遭っているのでしょう)

回答No.2

>その人が指示しないと進まない仕事も多いので、もっと皆にまかせて欲しいのですが「私がやっておきます」ばかりで説明してくれないので手伝いにくいです。 >そのくせ、自分の仕事中に人が少し休憩していると睨んだり、愚痴ったりして不快です。 自業自得と言う奴です。放っておきましょう。 本当に仕事熱心な人なら愚痴っている暇などありません。 上司に言うか、勝手に片付けてしまって相手が文句言ってきたら「散らかされたままだとこちらが仕事になりませんので」というか、どっちかですね。

  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.1

タイプでしょうねー そういう人の場合は、上司からいってもらうしかないですね。 「あの人が仕事を抱えていると、先にすすまないので、  私たちで分担させるようにしていただけないでしょうか?」 というようなお願いをして。 いってもわからない人が多いので、 上司からの命令にさせるしかないかなと思います。

tsuna10
質問者

補足

上司はもうずいぶん前から「一人でするな」と注意し、 何かと説得していましたが、本人が反発して駄目だったようです。 今では、どれだけの仕事量でもやってみろ。といった風で、 放任状態です。

関連するQ&A