• ベストアンサー

ウニの瓶詰めの瓶は何故こんなにも分厚い?

今ふっと疑問に思ったのですが、粒ウニや練りウニの瓶詰めの瓶は何故あんなにも分厚いのでしょうか?例えば海苔の佃煮、なめ茸醤油煮などの瓶詰めの瓶と比較すると明らかに分厚いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.2

上げ底って事だと思いますけどね。 見た目はあのサイズにいっぱいと思わせるという・・・ 高級品ですからあのサイズで厚みを通常の厚みにした場合 結構な量になりますのでお値段も更にお求め難い値段になります。 売り場で正直に実際の量と値段を見たときに購入欲が失せてしまうので 厚瓶で視覚を満足させる事により財布の紐を緩める効果があるかと。 (悪く言えば詐欺ですが・・どこもやってるような事です) 瓶を厚くすることにより熱伝導が鈍くなりますから鮮度保持の意味合いも あるかもしれませんが説得力は薄い気がしますね。

nakagori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり上げ底ですか。購入する側からすれば、中身の量が問題であって瓶の厚みとかどうでも良いんですけどね。最近の消費者は値段だけではなく、量目も確認しますからね。それに今気づきましたけど、ウニの瓶詰めって中身を取り出しにくいんですよね。瓶が厚いだけでなく、深い。中身が少なくなってくると、箸を突っ込んでねじり回さないと取れない。これ何とかして欲しい。もっと浅い瓶にならへんやろか。ウニの瓶詰め業界のひとは現状に満足せーへんで、もっと消費者目線で商品開発してくれへんやろか。最後は興奮して関西弁になってしもた。

その他の回答 (2)

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

こんにちは こちらでもご覧ください。 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091135663309.html

nakagori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウニの瓶詰め業界の発展の為にも消費者に受け入れられる瓶を開発して欲しいですね。このままじゃ新しいマーケットの開発は無理だと思います。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 あまりにも高価だから、少量を多く見せるため。それ以外の理由はありません。

nakagori
質問者

お礼

私も、ひょっとしたらそうかなとげすの勘ぐりをしてたのですが、それで正解ですか。数十年前、観光地の土産物の上げ底が問題になりましたが、ウニ業界では問題にならないんですね。でも、いずれ問題になりそうな気がします。それともウニ業界だけの問題だからお目こぼしされるんですかね。

関連するQ&A