• ベストアンサー

Fコード

2か月ほど練習しても全然ギターのFコードが弾けません。何か指の側面で抑えるとか親指を支点にしてひねるとか以外で画期的な練習方法はありませんか?よろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.4

1. まずは構え方のチェック。ギターのヘッドの位置をやや高めにし、手首を曲げずに6弦がすべての指で楽に押さえられるポジションを探します。親指の位置は、ネック裏の上から8割ぐらいが目安です。 2. 次に、人差し指にに中指も沿えてパワーアップし、1フレットのセーハのコツをつかみましょう。 人差し指と裏面の親指の位置を上下に動かして、すべての弦が一番楽になる位置を探します。 3. 音がでるようになったら、中指を人差し指からそっと離します。それで音がでなくなる場合、人差し指の筋力がまだ不足しています。親指と人差し指でネックを挟む感じでこん身の力を入れて音がでるまで頑張りましょう。2本の指で音がでるのを確認し、人差し指一本にする練習を繰り返します。このとき、残りの3本の指はネックからあまり浮かさないようにします(浮かしすぎると実際のコードのときと力の入れる方向が異なるため)。 4. 目いっぱいの力で押さえて、だいたいの音がでるようになったら、Fコードを押さえてみましょう。 残りの3本の指の位置を調整しながら全部がきれいに鳴るフォームを探します。 3~4の練習を繰り返します。 すると、だんだん力を入れなくともきれいに鳴るようになるはずです。   

pochi0587
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な練習方法を教えていただき本当にありがとうございました。 さっそく実践させていただきます!

その他の回答 (3)

回答No.3

Fを押えて、6弦から1弦まで順番に弾いて、どの音の鳴りが悪いですか? 全ての弦が鳴らないわけではないですよね? その「鳴り」の悪い弦を押えているところを特に力を入れて押えてみてください。 おもいっきり力を入れると、音は全て綺麗になりますか? ちなみに、Fの場合、問題は人指し指のセーハですが、 3弦4弦5弦に関しては、中指から小指で2フレットや3フレットを押えているので、人差し指に力を入れる必要は無いですよね? つまり、人指し指セーハとは言っても、1弦2弦6弦だけがしっかりと鳴れば良いわけです。 そういった事を意識したうえで、Fを抑えて、音が鳴る状態で練習をしていってください。そのうちに力を入れなくても6つの弦の音が全て鳴るコツのようなものをつかむ事になると思います。 Fは1フレットセーハなので、確かにセーハの中では音が鳴りづらいかもしれないです。 Bm(ビーマイナー)あたりでコツをつかんでみてはいかがでしょうか?

pochi0587
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕の場合2弦の鳴りが悪いのでそこを集中練習してみます。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

1フレットじゃ無くて、5フレットあたりでバレー出来るようにする。 そっちの方が弦が押さえやすいはず。

pochi0587
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やってみます!

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

>何か指の側面で抑えるとか親指を支点にしてひねるとか以外で いやぁ、表現はともかく「指の側面の使い方」と「力の加え方」が最大のミソなので(^^ゞ 『それ以外の画期的な方法』というのは…無いですねぇ… そこんことをマスターしないと、先に進めないわけですが、普通に指が動く人なら「できない事は絶対にない」ですから、がんばって下さい。

pochi0587
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか… とにかくがんばります!

関連するQ&A