- ベストアンサー
アスペルガーの息子が行方不明 心配でたまらない親の気持ちは?
- アスペルガー症候群の息子が突然行方不明になり、心配でたまらない親の気持ちです。息子は過去に鬱病や自殺企図、失踪を経験しており、現在も「心の診療科」を受診しています。大学への入学を期待していた矢先の出来事で、親としてどう行動すべきか途方に暮れています。
- 昨日の夕方、息子は「ちょっと出かけてきます」と言って出かけましたが、その後連絡が取れなくなりました。息子は大学のサークルに見学に行くと言っていましたが、携帯は持っているかは不明です。前日の様子から心配していた親は、今回の行動に不安を感じています。
- 親は自宅管轄の警察署に行方不明の捜索願を出しましたが、受付が午後まで受け付けられないと言われ門前払いされました。このような状況で親としては待つしかないのかと悩んでいます。アスペルガー症候群やうつと上手く共生している方のアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼を頂き、ありがとうございます。 私も、言うに言われぬ苦労があり、お礼文を拝読し、やむにやまれぬ気持ちで再度投稿いたします。 まず、息子様を信じましょうよ、帰ってくると。 今夜は息子様の部屋で眠れば少し落ち着くかもしれません。 次に、今後の為にも、今の事情を話さず、しれ~っとiPhoneの名義変更できませんか? 名義変更してしまえば、変更後の情報開示は簡単です。 今回の事を教訓に、今後は携帯、スイカ他、名義は息子様にされない事だと思います。 また、変更後の通信は簡単に開示されますので、仮に、息子様が今夜帰られなくとも、変更後の行動が把握しやすいです。 私が思うに、病気以前に、この年頃の子供は、何かと難しいようです。 私にも、息子様と同じ年頃の娘がいるんです。 私も娘の気持ちがわからず、悩んだのですが、結局、娘にオープンである事を求めるのをやめて、私が娘に近い一人の人間として、弱い、ずるい、こう思うなど、オープンである事を心がけると、上手く行くようになったと思います。 アスペルガーは、病気です。 誰のせいでもないです。 なのにお母さん、苦しくて死のうなんて考えてはだめだめ! 息子様は、自分のせいで、親が苦しんでいると勘違いしていらっしゃいませんか。 誰しも、親に相談したら楽になる事は知っているし、相談したいけど、相談すれば親が心配するから、心配させたくないので、相談出来ないのだと思うのですが、ご質問者様の様に一緒に死のうなんて考えてしまう親なら、私なら、余計に相談出来なくなり、殻に閉じ込まってしまうと思うんです。 私は主人に三十過ぎに突然先立たれ、娘と一緒に死のうかと苦しみました。 でも、娘は、主人が残したたった一つの生きた証。 なら私だけ死のうかとも考えたんですが、主人が亡くなり耐えられず私は死に、なのに残された娘に、両親が死んで生きろって、そんな勝手な事は出来ないと思ったんです。 くさい言葉ですが、わたしゃ何があっても、あんた(娘)が生きていくかぎり、楽しく一緒に生き抜くって考えを変えました。 何があってもまかせとけ!と厚かましくたくましく生きています。 質問者様が強くならなくては、ダメダメ! 眠れないとは思いますが、少し横になって楽にして下さい。
その他の回答 (7)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
こんばんは。ご質問をみて、ただただ息子様の無事を祈るばかり、回答などできずにいました。 でも帰ってこられたとのこと。本当に良かった。良かったです。 よかたらご質問を締めきらずに、息子さんがこの二日間どうされていたのか教えていただければと思います。 おそらく友達の家にでも泊まっていたか?という事なのでしょうけど。 実は近所にアスペルガーの息子さんを持つお母様を知っていまして。 彼と接する機会もありましたので、どのような障害かは何となく理解しています。 相手の立場や気持ちというものを理解するのが難しいのですよね。 この子のお父様は情けないことに子供の障害を受け入れきれず、彼が小学校高学年のときに突然家を出てしまいました。 「疲れた。一人になりたい」と。 子供のことだけが理由だったとも思えませんが、父親自身が他人との関係を築くのが不得手な性格だったようです。 あまりに突然のことで母親はショックでしばらく食事も喉を通らなかったとの事。 息子さんも小学生ながら遺書を書くなどして周りを心配させました。 今は母子二人で一生懸命生きています。彼も大学受験の年になりました。 私は母親である彼女を元気づけたいと思いつつも、どうしたら良いかもわからず戸惑うばかりです。 このご質問はそんな私にいろいろなヒントをくださいました。 親の心、子知らずとは言うものの、質問者様の親としての苦悩や息子さんへの深い愛情をとても理解できた気がします。 私も反抗期の息子に苦労しているところですが、同じ親としていろいろ学ばせて頂いた気がします。 まったくの蛇足の回答で失礼しました。 ともあれ何事もなく良かったです。
お礼
回答頂き大変うれしく思います。 asebi-0806様もお母様であり、そしてお知り合いにもアスペルガーもお子様を持ってらっしゃる方が いらっしゃるのですね。 お父様が、ご家族から離れて行ってしまわれた事実に胸が痛んでし仕方がありません。 お一人で子育てをなさってらっしゃるお母様に、私は到底、頭が上がりません。 本当にご苦労だと思います。 その方に、どうしたら元気づけてあげられるか・・そうですよね、 とてもデリケートで難しい問題だとは思いますが、そのお気持ちだけでも充分伝わってらっしゃるのではないでしょうか。 一人でも多くの理解者が傍にいらっしゃるというだけでも、心強いものだと思います。 世の中のアスペルガーの人たちの中にも様々な分野で活躍をしていらっしゃる方が いらっしゃるので、そんな前向きなお話をされると良いかもしれないかな、と ふと思ってもみました。 神様は、その人に乗り越えられない壁を与えたりはしない等という格言もありますが、 誰だって、すき好んで苦しい人生など歩みたくはないのに、 人生とは、なんて不公平で、そして人の親とは、なんて切ないものなのでしょう。 しかし起こってもいない出来事にくよくよしても仕方ないと思い、 今この時を一生懸命、母として力強く、明るく、まず自分が生き生きと暮らせることを 目指し、何か起こった時には、全力で、ぶつかっていける逞しさを身につけていきたいです。 ところで 行方不明だった時間の息子の足取りについてですが、実はまだ、ここの部分にだけ 敢えて本人に未だ触れていないのですが、今度の週末、互いに気持ちの余裕があるとき、 そして時間の余裕のある頃合を見計らって、聞き出そうと思っています。 本当の事を答えてくれるかは判らないのですが、息子がどんな返答をしたのか、 このまま質問を閉じず、補足の方でご報告できたら、と思っております。 どうかお待ちくださいませ。 ありがとうございました。
補足
空白の二日間、息子は都内(おそらく渋谷~池袋)の漫画喫茶とネットカフェで夜を明かしたそうです。 いずれの店舗にもシャワー設備がなく息子曰く『早くお風呂に入りたかった』と。 自宅とほんの目と鼻の先に居たとは想像できませんでした。 その後学校から帰っても夕食を食べられない日が二日ほどありました。 食べても吐いたりと・・・今週末、定期的に通っている心の診療科で、今回の件も併せて 色々医師にもお話しようと思っています。 日々綱渡り状態で、まだまだ心落ち着かない日々は続きますが前向きに頑張って行きます! 又この場をお借りして7nikochan様へのお礼文でお名前間違って表記しており 大変失礼致しました。お詫びします。 21日の晩、NHKの番組でアスペルガーを取り上げたものを放送するようなので、 見てみようと思います。
- 7nikochan
- ベストアンサー率36% (34/94)
よかったです、息子様、帰ってこられて、本当によかったです。 今夜はゆっくりとおやすみくださいね。 さて、アスぺルガーについてなのですが、私は近年、よく耳にするものの、なかなか理解出来ずにおりました。 そんな時、NHKの「きらっといきる」と言う番組で、その特徴についてわかりやすく紹介されていました。 全く無知な私にも理解しやすい内容でした。 IQは非常に高いが冗談を真に受けて傷つくなど、質問者様のおっしゃられる通りの事が、あげられていました。 そんな風に、一人一人が抱える特徴を素人にもわかり安く教えてくれる場面が増えていけば良いのにと感じています。 ....さて、最後になりましたが....、今日は確か日本でトップの大学の入学式が武道館であったはず?! ご入学、おめでとうございます。 私もなんだかとっても幸せな気分です。(笑)
お礼
nikochan様 大変お騒がせ致しました。 まずは、以前henmiguei様宛のお礼コメント内で「入学式」を「卒業式」と間違って表現をしていました、 訂正させて頂きますね...。 どうも、やはり頭が混乱状態だったようです。 お蔭さまで昨夜は2日振りに心落ち着いて床に就くことができました。 しかしまだまだ、心の底から手放しに安心したとは言えず、常に鉛を飲み込んだような 爆弾を抱えて生活しているような思いでいるのも事実です。 (なんだか未だ後ろ向きだとお叱りを受けそうです) 私自身、アスペルガーという言葉を知ったのが、ほんの5年ほど前のことで、 頭では、なんとなく理解しているものの、現実、生きている生身の息子を前にして 戸惑う場面が多々あります。 7nikochan様のおしゃっていたNHKの特集番組などが、もっと増えていくと良いな、と そして社会一般にも広く認知されれば、息子のような障害を持った人間も少しは 生きやすくなるのでは、、と。 名も知らぬ私のような、至らぬ母親に、温かいお言葉をかけて頂き、 大変感謝しています。嬉しかったです。 ありがとうございます。 解決するのは本人や家族なのだと肝に銘じているものの、やはり家族だけで 抱え込んでいると辛くなってしまうコトもあり、又、愚息の件で投稿させて頂くやもしれません。 何も起こらないことを願って... あらためてお礼申し上げます。
補足
おっしゃるとおり、昨日は東京大学の入学式でした。 震えるような冷たい雨で、式後の外で再び息子の顔を見るまでに1時間近くかかってしまい 体も凍えるほどでしたが心は少しだけ温かく感じました。 卒業生である宇宙飛行士の野口さんからの祝辞で、以下のような内容がありました、 ”宇宙開発の歴史の中で、かつての「競争」から「協調」というものに変わってきた"のだと。 ”今や各国、手をとりあって協力し合うようになった、その協調の中で如何に自分の持ち味を出していくかが大事” ”NO.1を争う時代から、オンリー1を目指す時代である”、、何かの歌詞みたいですが、 本当にその通りだと思いました。 幾重もの受験戦争をくぐり抜けてきただろう学生の皆さんですが、 ただ単にトップを目指すのではなく自分にしかできない、自分らしくいられるものを見つけ、 アイデンティティーを確立して行ってもらいたいと切に願うばかりです。 また最後に ”世界と対等にコミュニケーションのできる豊かな学識と健康な身体を持ったタフな東大生を目指して欲しい” とおっしゃっていました。 息子がちゃんと心に留めてくれたら良いな、と思った瞬間でした。 ありがとうございました。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
#5です、補足および御礼を拝見しました 「良かった、とにかく良かった、帰って来られてホッとしました」 アスペの人間はいきなり報告もせずに行動する時が有り困惑します これからは御子息に「ホウレンソー(報告、連絡、相談)、報、連、相」 をするような習慣をじっくりとゆっくりと植え付けて下さい 根気良く刷り込みをすれば習慣付いて来ます、焦らずにどうぞ 余計なことかも知れませんが学校の学生課の責任者に今後の為に アスペで有る事を伝えておいて「格別な配慮をお願い」しておいた方が良いかもしれません 兎にも角にも、無事帰って来られて本当に良かった。
お礼
ホウレンソー(報告、連絡、相談)あぁ、まさにそうですね! じっくり、ゆっくりと。 普段の雑事に追われ、そういう大事な習慣づけを怠っていた親の責任でもあるかと 再認識した次第です。 大学は高校と違って規模も大きいですし、もう成人した息子のことを相談などしても・・ と勝手に思っていましたが、やはりアドバイス頂いたように、 一度学生課に足を運んでみようと思いました。 どんな小さなことでも、やらないで後で後悔するより良いですよね。 しかし、、世間一般においては、やはりアスペというものに対し あまり理解が得られてない部分も日々痛感しており、 『もうハタチを過ぎた大人なんだから放っておけば』と時々知り合いにも 冷たく言われたりもしますので、たまに辛くなったりもします。 こんな次男でも、なんとか自分らしく生きていける術を自ら 模索して欲しいと願っています。 皆様、貴重なお時間を割いて心から感謝しております。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
御心配でしょう、どうですかまだ連絡が付きませんか 勿論、大学、知人には連絡されたでしょうが もう一度12日の9時に(もうすぐ)所轄警察に 「アスペ」だと言う事をはっきり伝えて捜査請求してください 御心配でしょうがアスペは捉え所の無いのが特徴ですのでご苦労は解る気がします 尚、無事返って来られてからですが就職活動は 「障害者手帳」を持って所轄のハローワークの障害者枠コーナーに相談してください 通常の就職活動の大いなる助けになると思います 息子さんが無事に帰って来られる事を切に願います。
お礼
息子、帰ってきました(T_T) それも卒業式開始2時間前でした。 本当に何度もお騒がせして申し訳ありませんでした。 皆様に感謝しております、取り急ぎお礼を申し上げます。 朝、ともかく大慌てで支度をし電車に飛び乗り武道館までかけつけ無事入学式に出席する事ができました。 式後、息子は仲間と大学に向かい、この雨の中、記念撮影をするのだと友人と連れ立って行きました。 まだ詳しい話は何もしていません。しかし突然のことだったので、ただただ驚いています。 再度今日、戻って来たら、ゆっくり事の成り行きを聞いてみようと思います。 警察に提出した捜索願の取り下げもしに行ってきました。 色々アドバイス頂きありがとうございます。 まだまだ、この先、今回と同様な問題がいつ勃発するかもしれません。 しかしやはり、母親として大きな気持ちで、いつなん時も息子を信じていたいです。 今後も気を抜かず、そしてラフな気持ちで家族を支えていきたいと思っています。
補足
今朝に遡りますと・・ 夫も私も明け方まで悶々と眠れず、きっと今日は卒業式もなしですね、と ほぼ諦めていました。さすがに2日間眠っていないかったせいで 猛烈な睡魔に襲われ、うとうとしていたところ、 微かに息子の使ってるコロンの香りがし、気のせいか?と思って起きてみると、 廊下にスーツ姿の息子が立っていました! 最初、幻か?と思いました。 思わず出た言葉が情けないことに『なぜいるの!?なぜスーツ姿なの?』でした。 それに対し息子は 『え、、だって今日入学式だから』 きょとんとした表情で答えました。 やはり彼には親がどれだけ心配し夜も眠れなかったかなど全く想像もしてない様子でした。 今日の入学式でも総長のお話にあったのですが、大学生といえども一人の社会人として 自らの立場に責任を持つべしという内容や、新入生総代の宣誓の中で、 自分達は自分達だけの力でここまでやってこれた訳でなない、ここに居る保護者の力添えや 協力なしではここまで、これなかったのだと、代表して感謝申し上げますといったお話がありました。 感慨深い思いで聞いておりました。 現実は、なかなか思うようにはならないですが、 逞しくがんばっていこうと思います。
- 7nikochan
- ベストアンサー率36% (34/94)
何度もすみません。 息子様、ツイッターとか、ブログとか、やってませんか? もし、されていたら、仲のよかったお友達や周りの誰か一人くらいは、ハンドルネームを知っているはず。 ハンドルネームさえ分かれば、パソでそのハンドルネームを検索すれば、引っ掛かってくるので、パスワード無しにリアルタイムの状況が把握出来ます。 また、何か思い付いたら来ますね。
お礼
そうでした、そういえば以前ミクシィなど 色々SNSには書き込みをしていたと思うのですが、 現時点では、彼がいったいどんな様子だったのか全く判らないでいます。 本当に親として今まで息子の何を見ていたのか、情けなくて 情けなくて仕方ありません。 苦しんでる心に気づいてやれないなんて。 息子の部屋で、息子が残していった さまざまな荷物に触れていたら、涙が止まらなくなりました。 机の上には、色んなサークルのパンフが無造作に置かれたままで、 ちょっとそこまで買い物に出かけたかのような、 ついさっきまで生活していた、そのままの状態なのが 余計に解せないでいます。 このまま行方不明が長引くようであれば、大学にも(在学する為に) なんらかの手続きをしなければ、と主人と話していたところです。 1分でも早く元気な顔を見れれば、親としては それで何も言うことはないのに。 どうやって本人に伝えればよいのでしょう・・ 就職活動真っ只中の長男も、次第に口数が少なくなっていき 家庭がよどんだ空気に包まれています。 うまく気持ちを維持できる方法がないかと模索してます。 本当にありがとうございます。
- 7nikochan
- ベストアンサー率36% (34/94)
ご質問が投稿されてから、ずっと心配で見ていたのですが....。 お気持ちお察し致します。 iPhone、私にはよく判らないのですが、GPS機能とかそちらからの何か連絡手段はないのでしょうか? 個人情報保護で通信の開示はしてもらえなくても、何か息子様の行方を探す機能はないかなどについては、教えて頂けるのではないでしょうか? また、もうされているとは思うのですが、仲の良いお友達に思い当たることはないか、息子様に変化があった日の息子様のスケジュールをたどって、何があったか、どなたか手掛かりになりそうな事を知らないかなど片っ端からあたって見られてはいかがでしょうか。 まず、iPhoneから問い合わせてみてはどうでしょうか? 早く帰って来られる事、祈ってます。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通りiPhoneの件で問い合わせてみたところ、やはり 親族でも個人情報に関する事項は開示できないとの、お返事で 軽くあしらわれてしまいました。 息子が持って出たsuicaで何か手がかりにはならないかと 主人が夕方、近くのJRの駅に事情を話して利用明細の開示をお願いしましたが、 警察からの要請が無い限り親といえども、それはできないとのお返事でした。 そこで再び、届けを出した警察署にその旨を伝え、情報開示の要請を 依頼しましたが、『はいはい、わかりました』とだけの返答で、 本当に実行するかどうか全くお約束は頂けなかったです。 事件性が無いものには、そう容易く警察は動かないのですね・・・。 高校時代の友人で連絡がついた人が一人だけ居たのですが、 息子とは卒業以来、連絡はとっていないとの事でした。 又、今回大学で少し仲良くなったらしい同級生の方は 苗字だけしか判らないのですが、明日月曜になったら、 大学の学生課で、なんとか事情をお話し、その同級生にたどり着けたら、 と思います。 本当にありがとうございます。 主人とも何か他に手がかりはないかと思うものの、 心が折れそうで、潰されそうで、ストレスがピークになってきました・・ 息子、、戻るんでしょうか、、、;;
- pandamama3
- ベストアンサー率55% (19/34)
これまでにも失踪、自殺企図を繰り返しているのですね。 親御さんの気持ちを考えると胸が痛みます。 >先ほど自宅管轄の警察署に家出人の捜索願を出しに、足を運んだところ、 担当である”生活安全課”の人間が全員、出払っており午後にならないと受付できないと言われ 門前払いでした。 警察官であれば生活安全課員でなくても捜索願は受理できると思うのですが・・・ ただ、捜索願が受理されても息子さんを警察官が捜してくれるわけではなく職務質問等を行った際に判る といったものです。 もう捜索願は出しに行きましたか? 写真、印鑑、出かけた時の服装、自転車で出たのであれば車体番号など詳しく分かるものをお持ちになるといいでしょう。 置いていった携帯電話のメールや発着信履歴から何かわかる事はないですか? 喜ばしい大学入学も不安感が大きくなっての今回の行動ではないでしょうか。 2ヶ月に一度と言わず、受診し主治医に相談した方が良いかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たった今警察署に再度出向き、捜索願を出してきました。 しかし・・やはりそうなのですね、当然積極的に捜して頂けるわけもなく 病院等に搬送された人との照合をする程度と言われました。 どんどん手先が冷たく感覚がなくなっていくようでした。 携帯電話もロックがかかっており解読できず、電話会社で 問い合わせるも個人情報とかで親でもだめでした、、。もうどうしたら良いのか、時間が経つにつれ 不安が増していくばかりです。 親として息子の心を慮ってやれず情けなくて仕方ありません。
補足
7nikochan様、貴重な貴重なお話頂いて、本当にありがとうございます。 家族を亡くす事を想像するだけで私は、気が狂いそうになるほど胸が締め付けられる思いです。 7nikochan様のように逞しい母でありたいと、どうしたらそうなれるのか、 ここ数年、いつも自問自答してきたように思います。 私は本当に息子の立場になって考えていたのか、息子にとって最善の対処と思って やってきた事が実は自己満足なのではなかったか、と。 今夜も、どうにも眠れそうになく何をどうすればいいのかさえ 思考が気持ちについてゆかなくなってきました。 確かに おっしゃるように携帯などの通信ツールについて、今後息子が無事戻ってきたならば(必ず戻って来ると信じて) 名義についても再考してみようと思います。 息子はおそらく、アスペゆえに、自分の気持ちを上手く人に伝える事が できずにいて更に自分の殻に閉じこもってしまうのだと思います。 壁にぶつかる度に自分を責めてしまう、自分は存在価値がないのだと。 そんな彼に、どんなに親が子供を愛しているか、頑張っても頑張らなくても 愛しい存在に何も変わりはないのだと繰り返し伝えてきたのも、当の息子には その半分も伝わってなかったのか、と力が抜けるような思いもしています。 でもそれも親のエゴかもしれませんね 親や兄弟は本人の特徴を知っているからこそ、本人に沿った対応をする事が可能ですが、 世間はそうはいかないのでした。 少し仲良くなった友達が軽い冗談のつもりで言った『ばっかだなぁ』というような軽口も、 息子はきっと自己否定されたと思ってしまうようです。 前以て世間とはこういうもんだと脳にインプットさせておかないと、 なんでも言葉をそのまま鵜呑みにしてしまう息子が不憫でなりません。 IQがたとえ高くともEQが著しく低い、そんな欠陥人間なのだと自分で自分を 評価しているのだと思います。 7nikochan様がお嬢様に対し、きちんと真正面から向き合っている姿、素晴らしいです。 どうしたら、どうしたら逞しくなれるんでしょう、、 この苦しい状態に、いつ終わりが来るのか見えないというのが今最大の問題でもあります。 この1件で今日は私も仕事を休んでおり、仕事場の友人数人から 『今日何かあったの?』といったお尋ねメールが届くたびに、 ちょっと母の具合が悪くてと、嘘をつくのもしんどくなっています。 誰にも話せなくて、どうにも気持ちの持って行き場がなく、この場をお借りして投稿させて頂きました。 まずは・・・ 息子の生きる力を、信じることが今、親としてできることなのですね。 信じたいです、、、 長文になってしまい、補足の方へ投稿させて頂きました。 ありがとうございます、お話感謝しております。