- ベストアンサー
息子が毛染めしました。
春から大学生の息子です。 高校の卒業式の後に髪を染めると言いました。 私『髪の毛は染めるな』 息子『俺の自由や』『干渉されたくない』 私『金髪や赤や紫や派手な色にするな』 息子『そんな色にするはずないやろ』『俺を信用できないんか』 という様なやりとりがあり 現在、暗い栗色って言うんでしょうか、そんなに目だたない感じです。 会社で同僚とも話しをしたんですが今時の若い子はみんな染めているし大学生なんだしいいんじゃないって言われます。 実際、息子を見ていて良い感じなんですが。 現役の大学生さん。 みなさんの大学では毛を染めている学生は多いですか? 高校と違って大学から文句を言われませんか? 大丈夫ですか? 入学式には黒でいってほしかったのですが。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- deary
- ベストアンサー率38% (37/95)
回答No.9
- jyupikko
- ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.8
- sagisi
- ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.7
- dandy-yuchin
- ベストアンサー率26% (453/1702)
回答No.6
- noriau1210
- ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.5
- hanaly000
- ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.4
- megumi1
- ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.3
- sianmimi
- ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.1
お礼
周りの同僚数人にも聞いてみました。 おしゃれで良いやんと言う意見ばかりでした。 >自分の固定概念・・・ その通りですね。時代は違うのですから。 回答ありがとうございました。