- 締切済み
大学選びについて
大学選びについて 高校3年の女子です。 大学選びについて悩んでいます。自分のやりたいことがわからず、定められず、特に情熱を傾けたいことも見当たりません。 今は部活でテニスに燃えていますが、夏に引退後、本格的に受験勉強をしたいと思っていますが、目標がある程度定まらないと意欲もいまいちです。自分なりに考えて、今、言えることは、将来的には日本だけに留まらず外国にも行きたいと思っています。そのために英語ができなくては、、、と一般の人は言いますが、英語はコミュニケーションのツールであって、私は日本人として海外に行って日本のことを伝えられる日本人になりたいです。まずはもっと日本のことを知りたいです。常識的なことはもちろんだけれど、日本の何を? と母に聞かれ、地理が好きだから日本の地理を専攻したらいいのかなとも思いました。日本にはアニメなど、海外でも有名なことがあるし、そうなると日本文化?と考えるのか、どの学部も一般教養課程で日本のことを学ぶと思いますが、わたしのような者はどういう大学のどういう学部を目標にしたらよいのでしょうか?具体的に教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
独断と偏見に基づいて、慶應義塾大学藤沢湘南キャンパス(SFC) 文系で唯一、情報工学やインフォーメーション・リテラシーを扱っているキャンパス、まだ歴史は、浅いが、21世紀の学舎だと思います。
- oosaka_ossan
- ベストアンサー率25% (163/633)
外国に行って何をされるのですか?行くだけなら、パスポートと チケットがあれば十分ですよね。 外国に行って、勉強するのであれば、勉強したい学部に進学するだけ、 お仕事したいのであれば、その職業に従事できる学部を選ぶだけ、 ということで、「外国に行きたい」は、進路選択には関係ありません。 文面からは、純粋に学問研究するために大学に行くのではなく、 将来の職業のために大学に進学すると思われます。 大変立派な心がけだと思います。 ここ数年は、小泉改革と鳩山の失敗によって、まともな就職はとても 困難な状況が続くと思われます。 そんなときには、やはり文系・理系を問わず職業に密着した資格が 大事です。世の中にはとっても役に立たない資格も多いですので よく吟味してください。 なお、よく分からないときは文系なら一流大学の法学部を目指す、 理系なら医学部を目指すというのは間違っていないと思います。
- nama777
- ベストアンサー率26% (183/699)
最後の数行以外は無理やり絞りだした目標のように見えますね。「あなたのやりたいことは一体何?」とか先生~親あたりから問い詰められて、嫌々考え出していったような。 やりたいことが無いなら無いでいいのではないですか。受験をちょっと頑張って出来る範囲内でいい大学に入ってちょっと遊んでOLを数年やって結婚して家庭に入る。あなたに不満なければ全然それで構わないと思いますが。 やりたいことがなきゃ駄目と思う理由は何でしょうか。 やりたいことが明確にある、というのは両刃の剣で、それをやってないと満足できないとなれば、潰しが効かないということです。「やりたいこと」の存在が逆にその人間を不幸にすることもあるので、「やりたいこと」の無い人間にむりやり「やりたいこと」を探させることは必ずしもよいこととは限らない。この辺、今の世間の人はちょっと誤解してますね。 あえて進路の助言をするなら、やりたいことの特にない人に結構向いてるのは公務員です。というのは2~3年ごとに上の一存で全く違う部署に次々と異動させられるので、「これがやりたいんだ」的な目標を明確にもっている人間には耐えられませんが、あなたなら別に気にならないのではないでしょうか。公務員になるにはどこでも四大に入って公務員試験を受ければよいです。