- ベストアンサー
様々な学問が学べる私立大学に関して
様々な学問を大学で学び、幅広い教養を身につけたいです。 単に総合大学だとか、教養科目がある大学だとかではありません。 教養過程が大学の半分程度あり、2~3分野ではなく多彩な分野を学べる大学はどこなのかが知りたいです。 国立大学で言えば、東京大学のように教養課程があり様々な学問を学べる期間がある大学のことです。私立大学でそのように、教養課程があり、様々な専攻を選ぶ猶予期間がある大学はどこがあるのでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ICU,AIU 早稲田と明治の国際・・・学部もそうだけどカリキュラムがどの程度自由化は分からない。 他に同志社女子の国際教養学科など。 探せばあると思うよ。 以下にリベラルーアーツは載せておいた。 http://times.sanpou-s.net/special/liberal_arts/
その他の回答 (4)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
何も捨てずにマルチの入試を突破してきた、キャパの広い人間が集う東大だからこそ可能なカリキュラムです。 たかだか高校課程で、あれやこれや置き去りにして入ってきた私大生に、それに耐えうる、それに値する学生はいたとしてもほんの一握りでしょう。それでは講義が成立しません。 ICUは国立崩れを呼び込んでいたセンター利用枠を廃止してしまったので、それがどっちに転ぶか。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
上位校では、 東大と【ICU】だけ! … あとは海外か3流大以下
- watecolor1969
- ベストアンサー率41% (62/150)
辛口で申し訳ないですが、 それならば何故、 学費が安く、最高峰である 東京大学教養学部を目指さないのか 非常に疑問です。 わざわざ私立を選ぶ意味がよくわからない。 万が一受験科目云々で・・・などということなら、 質・量ともに高校レベルの比ではない位の ものをこなさなければならない 大学の授業をなめてます。 専門に繋がる科目をこなすのですら きちんとやったら手がいっぱいな人が多い中、 それに加えて幅広く深く教養を学ぶことができるのは それ相応の処理能力がある人でしょう。 受験科目の少なさで私立を選ぶ人に処理できるレベルとは思えません。 さらに中途半端な教養など、社会に出てから全く役に立ちません。 むしろ、知ったかぶりのレッテルを貼られるだけでしょう。 その意味で改めて、何故東大を目指さないのか大いに疑問です。 それともう一つ、 大学は学問を教えてもらう場所ではなく 自ら学ぶ場所です。 その意味で図書館等の施設(蔵書)が充実している大学を 選んで自ら学んだらいいと思います。 どうしても私立でと言うならば、 国際基督教大学(ICU) http://www.icu.ac.jp/ のレベルでないと教養云々と胸を張って言えないのではないでしょうか? あるいは、 放送大学 http://www.ouj.ac.jp/ などで生涯学習をしたらよいのではないでしょうか?
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
日本ではICUでしょうね。外国並にダブルメジャーやメジャー・マイナーという取り方も可能です。 理科系も力を入れ、教養課程を重視したこの大学は、あなたのおっしゃる条件に一番合致した大学だと思います。なお、アメリカなどは、基本的にあなたの言うような大学が少なからずあります。あちらは大学院へ行くことをある程度前提にしています。(日本の理系なども大学院へ行くことをある程度前提にしていますが、文系もです) 以上、ご参考になればと思います。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。