• 締切済み

自転車操業という言葉について

鶴瓶さんがやられている「スジナシ」という 即興ドラマバラエティ番組で (10分ほどの即興ドラマを鶴瓶さんとゲストの方1人がやって その後、そのドラマを見ながらここはこうだった、とか話す番組です) 観客が入られているのですが 毎回、即興ドラマの前に観客の方に鶴瓶さんが聞いて やって欲しい事を聞いています。 で、その回は「だじゃれを言ってほしい」といわれ 鶴瓶さんも即興ドラマの中でだじゃれを言いました。 で、ドラマ中に発しただじゃれが 「自転車操業」でした。 (意味は自転車は走るのをやめてしまえば倒れる事から 借金の借り入れと返済を繰り返しながらかろうじて経営すること) これってどこがだじゃれになってるんですか?? よく分かりません。 だじゃれって例えば ふとんがふっとんだ(布団が吹っ飛んだ)とか 同じ言葉を違う意味で2回使う感じですよね? 自転車操業はどこがだじゃれになっているのか分かりません。 分かる方教えてください。

みんなの回答

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2

駄洒落とは、つまらない洒落ちゅうこと。つまんない洒落を言ってくれといわれて、自転車操業なんてつまらない洒落を言ったので、駄洒落も駄洒落、大駄洒落。お後が宜しいようで。 ま、洒落を解説してくれなんちゅうのも駄洒落の一種になるんかな。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

多分、自転車操業の前後に自転車と関係のある単語が入った文章などがあったのだと想像しますが、それが書かれてないのでどこが駄洒落になってるかは推測できません。

関連するQ&A