• ベストアンサー

前妻からの要求

主人はバツ1で、前妻との間に2人の子供がいます。 離婚後、私と結婚し、2人の子供に恵まれました。 主人は前妻との子供と私との間に出来た子供を大切にしてくれています。 そして、毎月前妻あてに養育費を相場額以上(小学生2人で20万円強→今後年々増えていきます)振り込んでいます。また、生活に困らないようにと以前住んでいた持ち家のローンも負担し(毎月13万円)支払いを続けています。 それに関しては、婚姻時の前妻の行いが酷かった(主人と義母からの話)ので人が良すぎると言いますか、現在の私との家庭の家計状態ををかなり圧迫していますので、日々気持ちの葛藤があります。 しかし、そうやって一度決めた事に対して、子供への責任を父親として果たしている主人を人として誇りに思いますし、その優しい人柄に魅力を感じ、バツ1ということを承知で結婚したのは私ですので結婚して数年経ちますが少しずつ、前妻との子供が成人するまでは頑張っていこうと思えるようにはなってきました。 前置きが長くなりましたが、本題です。 前妻は、それだけの援助や養育費を受け取っていますが、事ある毎に金銭や物品を要求してきます。 例)・子供の面会時に、●●を買ってもらってこいと子供に言わせる→子供が欲しいと言えば主人も不憫に思い買う。  ・頑張った記念に●●をした(お祝いや記念写真)からその代金を子供へのプレゼントとして払って頂戴 などなど。それは万単位です。 私の中で、子供たちと面会することについては、私の子供と同じように主人にとっては大切な実子ですのでかまいません。 でも、そうやって会う度に要求されたり、前妻からのメールでの要求に対してはとても不愉快な思いです。 子供と会ったときの物品要求については、必要時(誕生日など特別な日)以外は買えないということを教えることも、教育の一つでは? 不憫なのはわかるけど、何でも買い与えるのはどうなのかな? と、以前話した所、主人も最近は、「今は買えない。どうしても欲しいのなら誕生日まで待ちなさい」など言うようになったので(それは子供からの電話を私の前でするのでハッキリ聞いたので間違いありません)前よりは子供からの要求も落ち着きました。 前妻からのお金の要求に関しては、子供の事だからと、受け入れるが普通なのでしょうか? 相場以上の養育費で十分ではないのでしょうか? 私の心が狭すぎるのかと思いながらも、そうやって前妻が決め事以外で関わってくることにも気持ちが落ち着かずストレスとなっています。 やはり私が我慢しないといけないことなのでしょうか・・・ 主人はとても優しいのですが、精神的に弱い人なので主人に気持ちをぶつける前にこちらに相談させて頂きました。 私の気持ちの部分が大きいのですが、何かアドバイスや私以外の視点からの意見が伺えると幸いです。 とりとめもなくわかりにくい文章で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

離婚を経験した40代の男です。 金銭面では、養育費だけで十分と思います。前妻さんからの要求は、旦那さんの優しい気持ちに付け込んでいるようで、少し悪意を感じます。 ですが、私が旦那さんの立場であれば、子供のことは一番にかわいいのでお金は出したいと思うので、子供のことを前面に出されると、可能な限りお金は出したいと思うでしょう。(近くにいられない分、そのような思いは強いと思います) 一方、質問者様との今の生活も大切に思っていると思いますので、前妻さんとの関係には触れずに、現在家計が苦しいという事実を知らせてはいかがでしょうか? そういう認識に立てば、両者のバランスをご主人が考えてくれるものを思います。

ririnko
質問者

お礼

>旦那さんの優しい気持ちに付け込んでいるようで、少し悪意を感じます。 やっぱりそうですよね。 義母からの話を聞いてもいつも命令口調で自分の思い通りにならないとヒステリーになるような人だったようです。 当事者でない気持ちは理解することはなかなか難しいと思います。 主人が後妻である私の気持ちを理解するのが難しいのと同じように離婚し、前妻との子供と離れてしまった気持ちを理解するのも難しいことです。 ただ、私自身が子供を持ったことで子供のかけがえのなさはとても理解できるようになりました。 主人は本当に私たちを大切にしてくれているので、前妻の事は嫌ですが飲み込んで主人の気持ちを出来る限り尊重していければと思います。 主人も40代、同じ年代で経験者様の父親としての気持ちがわかり、とても参考になりました。 ありがとうございました。

ririnko
質問者

補足

家計は養育費や住宅ローンの支払いなど含めて全て私が管理していますので、主人にも毎月家計の状態は伝えて知っています。 そのこともあり、会う度に子供に物を買ってやることを控えてくれるようになったのもあると思います。

その他の回答 (4)

  • nico0401
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.5

何が問題なのかよくわからないです? 決められた金銭以外は、誕生日などの特別な日にしか買わないとあなたとご主人の間で話し合われ、ご主人もそうするようにした。 もうそこで金銭のことは解決ではないのですか? 誰が見たって、支払う必要ないって思いますよ。 理不尽な前妻の要求を断ることで、あなたが嫌な役をかってでなくてはいけないのが、納得いかないのかなって読んでて思いました。 子供の為にならないとか、普通は支払う必要ないものだからとか大義名分で固めてしまわないで、素直に「苦しい思いして養育費を捻出してるのだから、それ以上のことは、今後一切しないと前妻さんや子供さんに言って欲しい」と言われてもいいのではないですか。 提案なのですが、養育費の支払方法変えてみてはどうでしょうか? 現物支給にするんです。 前妻さんに現金を渡すのではなく、学費や塾代などこちらで振り込む。 洋服などの日常品は、面会のときに買い与える。 などなど。それにプラスして食費など数万円だけ現金でお渡しするなどの方法は無理でしょうか。 たぶん、必要な経費全額出して、数万円食費を渡しても、二人で20数万はいかないですね。実質減額となると納得しないでしょうから、余った分は、子供の学資保険にでも積み立てるなど。 多すぎる気はしますが、ご主人を尊重してどうせ支払うものなら、 全額お子さんに使われてるって分かったほうが、精神的にはいいですよね。

ririnko
質問者

お礼

>決められた金銭以外は、誕生日などの特別な日にしか買わないとあなたとご主人の間で話し合われ、ご主人もそうするようにした。 もうそこで金銭のことは解決ではないのですか? 子供に前妻が言わせて●●を買ってと言った場合のみのことなので解決ではありません。 今回は前妻が直接主人に言ってきたことなので・・・ >理不尽な前妻の要求を断ることで、あなたが嫌な役をかってでなくてはいけないのが、納得いかないのかなって読んでて思いました。 そうではありません。主人には、私は前妻を理解できないこと、これ以上前妻にお金を払うのはやめて欲しいことも再三言ってきたので、今更嫌な役をすることが納得できないという気持ちはありません。 >提案なのですが、養育費の支払方法変えてみてはどうでしょうか? 主人は離婚時に前妻から事細かく公正証書を作成され離婚しているので、支払い方法の変更は難しいと思います。 自分の非は全く認めず、責任転嫁する。都合の悪いことは無視、もしくはヒステリーになるなど冷静に話が出来る人ではないようなので直接交渉も無理でしょう。 最悪の場合には、減額調停などで折り合いを付けるしかないのかもしれません。 >全額お子さんに使われてるって分かったほうが、精神的にはいいですよね。 本当にそう思います。 子供たちから、欲しい物は母親からは一切買ってもらえない、塾なども自分のお年玉から出しているなど聞くとどうしても前妻の為のお金という感覚は否めません。 もしも、減額のお願いをすることになった場合、今回ご提案頂いたことも一つの方法かもしれませんので心に止めておきたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#108935
noname#108935
回答No.4

質問者様とちょっと似た立場の者です。大きく違うのは、私共には、子供がいない事です 私の主人も、離婚後しばらくはお金を工面してくれるよう、度々言われていたようです。 主人が断ると、主人の両親に話を振っていたというのですから、驚きました。 また、彼の子供達が、金蔓として利用されているようで、悔しくなりました。 ところで、養育費以外のお金についてですが、渡す必要はないと思います。 本当に子供達の為に使っているのか疑わしいじゃないですか。 領収書と引き換えとか、家計簿開示とか、新たな取り決めを作ったうえで、やむなし、という事だけ支払うのではどうでしょう? それでも、取り決め以外の事を言ってくるようでしたら、他の方が書いてらしたように、 質問者様にはツライかもしれませんが、子供達を引き取る話をしてみてはいかがでしょう? 手放したくなければ、無茶は言って来なくなるのではないでしょうか?

ririnko
質問者

お礼

ご主人の前妻さんも非常識というかすごい心の持ち主だったんですね。 ご主人のご両親にも要求するとは・・・ やはり女性側の立場から言えば渡す必要ないですよね・・・ 養育費も前妻の口座に振り込んで居ますが、欲しい物は全て主人に言ってきますし、子供に聞けば塾の費用なども子供たちが貯めているお年玉などから出させているようなのです。 近所の小学校に通っているので、教育費もかかっていない。 なので養育費は完全にと言っていいほど、前妻が自分のものにしていると思われます。 領収書・・・以前にも外出着を買ったからと送りつけてきました。 普段はほとんど服も買ってやらず、買うときもスーパーの洋服売り場での人が全身ブランドで取り揃えており、7万円にも及びました。たかが一回着るためのものに。完全に嫌がらせであるとしか思えません。 前のお礼に主人の気持ちを尊重しと記載しましたが、それは変わりません。 ただ、納得のいかない私の気持ちは伝えようと思います。 男性側からのご意見は主人の気持ちを理解しようとする上で必要ですが、同じ女性側から、「払う必要ない」という私と同じ思いの方もいらっしゃるんだと思ったら気持ち的に救われたようです。 いずれにしても主人と向き合っていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

調停離婚した40代男性です。私の妻も子供を使って色々やってくる方で、自分が出会い系で男作って 出て行ったにもかかわらず、子供と会うたびに子供に凄いことを言わせて楽しんでいるようです。私は、子供を引き取るために準備しているのですが、もし、奥さんに覚悟があるのなら、旦那さんの子供を引き取る話をしてみてはどうでしょうか、そんな母親に子供を預けては、おかしくなる思います。

ririnko
質問者

お礼

同じような状態の前妻さんなのですね・・・ 結婚する前に、前妻のことも含め、今後の生活について主人とは深く話しました。もちろん何かの時には前妻との子を引き取ることがあるかもしれないということも。 再婚して子供を授かったことが前妻にわかった時、前妻は「子供はもう育てられない。2人をお願いします」と主人にメールしてきました。私は「引き取ろう」と言って主人がその旨を伝えると、「子供はやっぱり私が育てます」と。 幸せになろうとしている私たちへの単なる嫌がらせだったようですが、自分が子供を産んでみて何があろうとも子供を手放すだなんて口にすることはありえないと思い、それを自分の嫌がらせの材料にするとは完全に人間としておかしいなと思っています。 現在は、公正証書で親権は前妻、戸籍上は前妻だけ抜け、2人の子供は残っています。 これも遺産を相続しようという考えからのようです。 そんなことしなくても子供は平等にわけられるのにとこれには笑いましたがそんなお金お金で生活している寂しい人です。 sakuraqqqq様がおっしゃるように、引き取ってせめて普通の感覚に育つようにするのも1つの方法かもしれませんね。 引き取るために準備されているとの事で、責任感のない人が増えている中でとても立派なことだと思います。 陰ながら応援しています、頑張ってください。 ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

それを承知で結婚したのでは? そういう事です

ririnko
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A