- ベストアンサー
バイクの後輪の取り付け
バイクはTZM50Rです。 後輪タイヤの取り付け位置は、スイングアームについている取り付けマークのどのあたりが最適なのでしょうか。 また、タイヤの軸にもなっているボルトはどのくらい締めれば良いでしょうか?馬鹿正直に締たらタイヤが回らなくなり、かといって緩めたままでは不安です。 詳しい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
取付マークとは、物差しのメモリのように線が入っている部分ですよね。 基準はチェーンの遊び(張り具合)であり、その線は単に左右対称を確認するためのものです。 それがなければ後輪の軸がずれて、真上から見てタイヤが右を向いていたり左を向いていたりの不都合が生じます。 締め付けは厳密に言えば、サービスマニュアルに書かれているトルクを、正しくトルクレンチを用いて締めるとしか言いようがありません。 あまり意識していませんでしたが、締めすぎることはそうそうないでしょう。 正しく割りピンを最後に取り付ければ緩むこともありません。
お礼
やはりマニュアルを買って見直すことに決めました。 とても迅速な回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 残念ながら、サービスマニュアルもトルクレンチも持っていません。 これで整備しようとする方が間違いですよね。。。 締めすぎたと感じた時は、後輪を浮かせた状態で手回し不可能なほどでした、これは明らかに締めすぎな気がするのですが、どうでしょうか? ボルトとナットはコッターピンを取り付けるタイプではありません。ただ締めるだけのタイプです。