• ベストアンサー

解凍した木綿豆腐の水切り

一度凍らせて解凍した木綿豆腐を水切りする際、豆腐の上にお皿(重し)を乗せるとされていますが、この方法はどんな根拠があるのでしょうか? 僕は面倒臭くて、両手で挟んでギュ~とスポンジの要領で絞り出しているのですが、これだと何かまずいのでしょうか? 重しを乗せる方法って洗い物が増えるだけで大して水切りできないような気がするのですが、そういう手間をかけても行うほど良いことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前質問に引き続き、回答させて頂きます。 手で挟んで水を切ると、圧力の加減で形が崩れることはありませんか? 私も当初は手で水切りをしていたのですが、うちの場合は煮物にすることが多いので、変に崩れるのを防ぐために最近は重しをして、少々時間をかけて水切りをしています。 全体を均等に水切りできるため、手で挟むより形を崩さずに、きつくシッカリと水切りができますよ。 その時はお皿だけでなく、お皿の上に更に重しになる何かを置いて重くしています。

noname#109711
質問者

お礼

僕は焼きがメインなので崩れたりはしませんが、煮物とかできっちりと形を整えたいなら重しの方が良いんですね。 あまり時間をかけたくない方ですが、一度は試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

ご質問者さまがお考えの この場合の水切り の目的はなんですか?  ※水切りしたおとうふを、どのような用途にお使いになられますか?

noname#109711
質問者

補足

一度凍らせると高野豆腐のようになり、これをしっかり水切りして焼くと油の抜けた肉のような食感になるので気に入っています。 肉代わりに使いたいと思っています。

関連するQ&A