• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うまく眠りにつけません。)

上手に眠れない!眠りにつけない悩みと解決法

このQ&Aのポイント
  • 最近一人暮らしを始め、安眠できずに困っています。睡眠不足が重なると寝られない日が続き、つらい時間となっています。
  • 布団に入ってもなかなか寝られず、焦ると余計に眠れなくなります。また、寝る前にネガティブな思いをする癖もあります。
  • 眠りにつけない悩みを解決するために、明日の良いことをイメージする方法が効果的と言われていますが、自分には合わないかもしれません。眠りの質を改善するための方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

まず、基本的な知識として自律神経について把握してみましょう。 自律神経には交感神経と副交感神経があり 我々が勉強したり仕事をしている時は、主に交感神経を活発にさせています。 そして、就寝の際にはこの交感神経が働いている活動モードから 副交感神経の安息モードへの切り替えをしなければならないのですが あなたの場合は、この切り替えがうまく出来ていないと思われます。 あなたが眠りに就こうとしている時に 色々な事を考えるというのは、自律神経がせっかく副交感神経に切り替わろうとしてるのに 考えるという作業のせいで逆に交感神経の働きを活発にしているという事になるので 同時に相反する事をしていることになります。 まずは考えたり動いたりする(活動モード)は交感神経。 就寝モードは副交感神経だという事を頭に入れ、 この切り替えが眠るという事だと把握してみてください。 そして眠りにすぐ就けないのであれば 寝たい時間の1~2時間前から活動モードから就寝モードに入る準備をし 動いたり、考えたり、緊張したりなどの精神的な興奮を与えないようにして リラックスモードを心がけ起きている時から副交感神経に切り替える準備をしてみてください。 就寝1~2時間前からはあまり会話をしないようにしたり TVを見ても興奮したり笑ったりするような番組は控え 照明を抑えつつ、くつろげるまったりした時間を作る事で 交感神経から副交感神経にスムーズに入れる体勢を作る事が出来ると思います。 布団に入って目をつぶっていても、考えるという事で交感神経を活発にさせているという状態なので それではすぐに眠りに就く事は出来ません。 考える事があるのであれば、布団に入る前のまったりモードの時に 済ませておくようにしましょう。

noname#130792
質問者

お礼

なるほどです・・・! とても参考になりました。ありがとうございます。 なんとなく納得がいきました。

その他の回答 (1)

  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.1

拝見しました、寝つけるだけを言えば、寝る前にご飯をやや多めにたべる、性欲発散のオナニ-、しかし一番の肝心は精神上かと思います、考えすぎ、イライラ、落ち着かない、これらが寝つきを妨げてます、興奮を抑えるような安定剤は結構効果があります、一度処方して試してみることをお勧めします

noname#130792
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり精神上のことは肝心ですよね。  考えすぎ、イライラ、落ち着かないは本当によくあります。 lmintさんのおっしゃった方法も視野に入れて自分なりに対処していきたいと思います。

関連するQ&A