- ベストアンサー
大学院、大学レベルの英語のPodcast,iTunes Uを探しています
- 大学院、大学レベルの英語のPodcast,iTunes Uを探しています。今年の9月より公共政策系の大学院に進学することが決まり、授業は英語で行われます。TOEICのスコアは790点で、ネイティブの英語をまだまだ聞き取るのは難しいと感じています。
- これまで日常的に通勤中にUnicef、United Nations、MSF、BBCなどのPodcastを聞いています。大学や大学院に関連する英語のPodcastやiTunes Uのうち、Transcriptがあるものを探しています。アメリカやカナダなどネイティブイングリッシュの国のものが希望です。
- もしくは、PodcastやiTunes Uを効率的に見つける方法やコツについても教えていただけると嬉しいです。知っている方がいれば、教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。 >この中から、自分に必要と思われるネタをピックアップして使用する というご提案ですよね。 というか、TOEICとリスニングだけじゃ大学院の勉強が出来ないだろうと思ったからです。 スピーキングやライティングが大丈夫なのなら良いですが。 探し方は私は分からないんですが、探し方を紹介したサイトがいろいろあるのではないでしょうか? ipod 英語 スクリプト http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ipod+%E8%8B%B1%E8%AA%9E+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88&lr=&aq=5&aqi=g10&aql=&oq=ipod++%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%80%80&gs_rfai= 全てスクリプトつき、ではないのでしょうが、 上級向けも含めた素材集 http://canopus.s31.xrea.com/modules/bwiki/?%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E7%BF%92%2FOnline%20Radio TOEC790点でリスニング405点でしたら、専門分野にこだわらなくても、英語ネイティブの大人向けの内容だったら何でも使えると思います。 だからBBCなどお聞きになっているのでしょうけど。 あ、そうだ。英検準1級の勉強もいいですよ。 準1級向けの単語本で語彙の詰め込みをやるとリーディングに役立ちます。 準1級のリスニングはTOEIC400点もあればまあ楽勝なので質問者さんにとってはあまり役立たないかもしれませんが、リーディングはTIMEみたいなのにも出てくる単語です。 「脱水症状」とか「荒廃」とか「慢性的(な疾患)」とか「分散」とか「密集」とか「多様性」とか。
その他の回答 (3)
すみません、訂正します。 いえいえ、ただ単に自分が学習なのと、 ↓ 「学習中」です。失礼しました。
お礼
いえいえ、わざわざ訂正してくださり、ありがとうございます。
No.1,2です。 >gallinaさんは、英語学習にお詳しいようですが、長く英語に携られている方ですか?? いえいえ、ただ単に自分が学習なのと、 英語カテゴリをしばらく読んでいるので。 検索結果については、ただググっただけです。 趣味や仕事でネット検索をすることが多いので、探し方に多少慣れているだけだと思います・・・・。 勉強法は、特別ということは無いと思いますが、 洋書を読んだり米軍ラジオを聴いたり、英語学習の参考書を読んだり、 英会話教室に通ったり、ライティングの基礎を習ったり(通信教育もあり)、年に2-3回TOEICを受けたり、という感じです。 一応「TIME」も購読しているのですが全部読めるわけではないし、最近サボり気味です。 最近ケーブルテレビを見られるようになったので、たまにCNNjをつけています(つけているだけになりがち)。 インプットはやろうと思えば結構できると思うんですが、 アウトプットは努力するとか機会を作るとかしないと難しいです。 中上級以上だと、英語を目的でなく手段として使うと上達しやすいと言う人が多いですよ。 洋書の参考書を読むとか英語で英語レッスンを受けるなど「英語で英語を学ぶ」も良いのですが、「英語を学ぶ」でなくて「英語で何かを学ぶ」と良いようです。 質問者さんの場合はこれから「英語で何かを学ぶ」が出来るんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。インプット、特に暗記物は自分の努力ですが、speakingをはじめアウトプットは機会がないと なかなかうまく身につきませんよね。 私はWriting力向上のため、以前から出来る限り日常(仕事の内容も含む)のメモは英語を使用するようにはしています。 しかし、正確な語法や文法などはネットで正誤の検索しなければなりません。 視点を変えて ”洋書の参考書を読むとか英語で英語レッスンを受けるなど「英語で英語を学ぶ」も良いのですが、「英語を学ぶ」でなくて「英語で何かを学ぶ」” という方法は確かに有効かと思います。 ありがとうございました。
海外旅行と英語力は、実はあんまり関係ありません。 それほど英語が出来なくてたくさん旅行している人もいれば、 700点以上取れるけど数回しか海外に行ったことがない(しかもそのうち何回かは会社の出張)なんて人もいます。 留学経験もあまり関係ないみたい。スピーキング力には差が出ると思いますが。 さて、アカデミックな英語は私には分からないのですが、 大学で使うような英語なら、TOEFL(トーフル)やIELTS(アイエルツ)の勉強をしてみるのはどうなんでしょう? TOEICだと日常的な語彙が多いですし、スピーキングやライティングがありませんよね。 TOEFLはアメリカ、IELTSはイギリス系ですが、「主に」という意味であって、英国の大学でもTOEFLを受け付ける学校もありますし、逆もあるようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もともと留学を志望していたため、TOEFLもIELTSも知っています。 この中から、自分に必要と思われるネタをピックアップして使用する というご提案ですよね。 探してみます… ただ、Podcastのネタは豊富で中身が濃いものがけっこう多いので、できれば Podcastの情報があればありがたいのです。
お礼
お詳しいご回答、どうもありがとうございます。 2つのリンク、情報量が豊富ですね!これらの中から、自分に合いそうなものを 探してみます。 また、英検準1級の勉強は頭にありませんでした。調べてみようと思います。 gallinaさんは、英語学習にお詳しいようですが、長く英語に携られている方ですか?? もし差支えなければ、普段から特別にされている勉強法などを紹介していただけると とても嬉しいです(^_^)