- ベストアンサー
職場のイヤな上司への対処法について、質問です。
職場のイヤな上司への対処法について、質問です。 自分の上司は年が近いのですが、様式など細かい部分ばかりこだわり(こんな基本的なこともできんのか、など)、重要な中身に関する問題について聞こうとするとはぐらかすなどして答えてくれません。 また、常日頃から否定的なことばかり言われ、しょっちゅうあら探しをしてきます。 こんな上司にはどう対処すればいいか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんも回答されている通り、更に上の上司へ相談してみるのが一般的で効果的だと思います。 私がいた職場はそれでは解決しませんでした。 私の職場にいた嫌な人は何十年と勤めている事務の女性で、自分の気に食わない人間は周囲に悪口をばら撒いて退職に追い込んでしまう困った人でした。 在職中、そのようなやり方で辞めていった人を見ています。 この女性は仕事で時々ミスをしていたようですが、その時は「ごめんねー」で済ましていたようです。 何故か一番上の上司にあたる人はこの女性のいいなりで、女性が辞めさせたがっている人をそのまま辞めさせてしまっていました。(一応民間のブラック企業ではないです) こんな調子ですから他の社員の方々もご機嫌を伺っており、その女性が誰かの悪口を言って来れば仕事中でもニコニコと聞いていたようです。 私は悪口を吹聴されることは放置していましたが、退職する際に個人情報の書かれた書類を盗まれたことが痛いと思っています。 ご相談者様の上司の上司がしっかりした方ならば、「仕事に支障をきたす」ことをきちんとお伝えすれば職場の人間としてちゃんとした対応をしてくれるはずです。 それでも無理なら、職場で同じ意見の人(当該の上司を良く思っていない人)を見つけて仲良くなってみましょう。
その他の回答 (5)
>>職場のイヤな上司 などと言う人はいません。 あなたがその様に感じるだけです。 対処法が知りたいとの事ですから・・ 対処法を・・対処法などと言うものは、根本療法ではないので、次第に効き目が薄れますが・・ あなたがキライと思っているなら、相手もあなたを嫌いと思っています。 あなたがキライのなのに、相手があなたを好きなどと言う事はありません。 以心伝心です。 この際どちらが先になどは関係ありませんので・・ 様式など細かい部分に拘る・・それが分かっているなら、その様に対処すれば良いだけ。 指摘されたなら、相手の・・あるいは社内の文書規定などにきちんと添えば良いだけです。 その程度の事を一度でクリアー出来ないのなら、それは学習能力が欠けていると言う事でしょう。 その様な形式に拘る人も結構います。 何より、その程度の事も満足に出来ない人の仕事に、中身云々まで行かないと判断するのもあながち間違いでは無い様にも思います。 良いとか悪いとかではなく、その様に判断されても仕方がない・・と言う事でもありますね。 否定された・・別にあなたの人格を否定された訳でもないでしょう。 否定されて、治せる・・あるいは表面上だけでも改善出来るのなら、すれば良いだけの話です。 何より大切なのは、あなたが負けている事です。 上下の関係もあるのでしょうが、現状では人として負けている様に感じます。 この様な事を会社・上司の上司などに相談などしても、まあ殆ど解決には至りません。 所詮は他人事ですし、その様な面倒な事には関わりたくない・・のが本音でしょう。 で、私からの質問ですが、あなたの姿勢は如何でしょう。 姿勢はシャンとしていますか? 姿勢の悪い人は他人の気迫を受けやすいです。 何故かは説明しません・・それだけでも本一冊書けるくらいになります。 姿勢を正し、相手の目を見て話をしていますか? これだけでも、相手の心理が相当変わります。 今までとは何かが違う・・と深層で感じます。 また、あなたの身体は固くありませんか? 人からの気迫を受けてしまうタイプの多くは、身体が固いです。 まあ、緊張体質と言っても良いでしょう。 で、身体を柔らかくする運動を・・ 運動をすると、ストレスも発散できますしね。 姿勢を正して、相手を見て・・その前に深呼吸をするとなお良いですね。 嫌いな相手を嫌いと思っていては何事も進展はしません。 好きにはならなくても、好きとキライの中間・中立点には、その気があれば何時でも立てます。 それはあなたの心がけ次第。
- jk39
- ベストアンサー率54% (366/670)
ぜひ、社内で建設的なことを言い合える仲間を見つけてください。 第一義的には他の方もいうとおり、 上司の上司に相談するのがよいと思います。 しかし、会社の大小や企業風土によって 根本的や配置換えや指導が行き届く対処ができる場合と そうでない場合があり、 会社によって対処法も違います。 どこにでもこういう人がいるということは、 以前にも同じような対処がなされた(或いは黙殺された)ことが、 ご質問の方の会社でもあったことと思います。 社内のできれば社歴の長い信頼できる人を見つけ、 相談するというか話を聞いてもらうことで、 より具体的な対策が打てます。 私の会社では、配置換えを希望する社員が、 年長の社員に相談、年長の社員の根回しのおかげで、 希望がかなったということがあります。 労働者一人が正論を振りかざしても他人が動くことはまれです。 複数の人を巻き込んでみてください。
- fg53kt
- ベストアンサー率11% (1/9)
人部部の上司と相談なさったほうがよろしいと思います。この問題を放置すると組織崩壊と社員同志の信用まで失うことがあります。 私も経験上があることですが、無能な上司のことで告発したことがあります。結果は無視され放置されましたが、後になって上司の隠ぺいと業務怠慢が原因で事業が壊れてしまったことがあります。 この原因ははっきりしており、企画案などを出しても必ず「無理」と答え、誰がやっても回答率は100%の「無理」という返答です。 結局は隠ぺいで発覚し外部に漏れてしまい話題になったことがあります。告発は正しかったが、告発に無視した人に対しては例え相手が上司であっても信用していません。 上司として立つ人は品格が問われます。聞く耳を持たない上司はいつまでたっても不作のままに終わります。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
どこに行ってもそういう人はいます 皆さんがいい人ばかりだったら企業はやっていけません 嫌われ者も必要なのです 皆が同じ方向を目指すと企業は進歩しません
補足
どこにもそんな人がいるのはわかりますが、聞きたいのはその対処法です。
- sora_aoi
- ベストアンサー率0% (0/1)
fumidera2さん、はじめまして。 OK Waveにも初参加します。 上司とのかかわりは、毎日のことなので大変ですね。 お気持ちお察しします。 私の職場も似たような状況でした。 退職者が続き、また上司のさらに上司へ訴えた人もいたため、 上層部に皆の思いを聞いてもらえ、上司を指導していただけました。 イヤな上司のもっと上の方で話しやすい方に 相談をされてみてはいかがでしょうか?
補足
まあ、そうですね。 ただ思うのは、誰しも人間関係において弱気になることもあれば、相手を傷つけてしまうこともあるということかと・・・ 強気に見える人間でも、ある時点においては自分のように弱気になっていることもしばしば(決して稀でなく)見受けられます。 また、職業人生において上司の悪口を言わない人間はいません(自分が見た限りは)。niitakayaさんは今まで上司の悪口を言ったことはないと言い切れますか?