• 締切済み

教育基本法改訂について

教育基本法改訂って具体的にどう変わったんですか? 特に『愛国心』に関する部分について知りたいのでよろしくお願いします!

みんなの回答

  • plus80s
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.2

改正法全般については範囲が広すぎますので、他の回答者にお願いするとして、愛国心に関する条文のある第二条について比較を書いて見ます。 [現在の基本法] 教育の目的を達成するための手段 学問の自由を尊重、 実際生活に即する、 自発的精神を養う、 自他の敬愛と協力する(改正案にもある) 文化の創造と発展に貢献 [改正案] 教育の目的を実現するための目標 1.幅広い知識と教養、真理を求める態度、豊かな情操と道徳心を培う、健やかな身体を養う 2.個人の価値を尊重、その能力を伸ばす、創造性を培う、自主及び自律の精神を養う、職業及び生活との関連を重視、勤労を重んずる 3.正義と責任、男女の平等、自他の敬愛と協力(現行法と同じ)、公共の精神に基づく、主体的に社会の形成に参画、その発展に寄与する 4.生命を尊ぶ、自然を大切にする、環境の保全に寄与する 5.伝統と文化を尊重、我が国と郷土を愛する、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する この比較を見ますと改正案には現行法にある、自由、自発の表現が自主、自律と変わっていることが、反対者の勘繰りを呼んでいるのかも知れません。 我が国と郷土を愛する、他国を尊重しと続けて読めば、ごく当然なことで、特に問題にすることはないような気がします。 これを反対している人は、軍国主義と結びつけて心配していると思います。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 ここを読めば、分かりやすいと思います。この人たちの主張が正しいか間違っているかは、別にして。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/20021115danwa.htm