- ベストアンサー
子供が出来ないことを言われるのが悔しいです!!
- 結婚3年目の私は子供に恵まれません。最近では子供のことを気にすることもなく生活していました。
- しかし、親戚の集まりで義母から子供ができないことを言われ、とても腹立たしく悔しい気持ちになりました。
- 私には子供ができないことを言われるのが悔しいです。婦人科では特に問題はないと言われています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そうですね。 お気持ちよくわかります。 ただ、怒らないことです。 いい方は悪いですが(私の)、「いちいち」怒っていても仕方ないと思います。 こういうことは対立ムードになるより「そうですね~あやかれたらいいですね」って感じでさらっと終わらせるのが「勝ち」だと思います。
その他の回答 (8)
- variegata
- ベストアンサー率26% (33/123)
私の主人の実家も、同じような感じでした。 そのうえ、男の子限定で… まあ、長男でしたので仕方ないのかもしれませんが、こればっかりは…ですよね。 私の親も、孫が欲しい気持ちは同じですが、あえて口にはせずいいてくれたので、 それは嬉しかったです。 でも、お姑さんとはわりと何でも話せるので、色々話すうちに私の気持ちもわかってくださり、 かげながら応援する…というかたちになっていました。 それでも義弟のところに男の子が授かったりで、追い討ちをかけるように、 プレッシャーを背負っていましたが、結局は自分が勝手にプレッシャーを感じているだけだったのかもしれません。 幸い、病院に行ってすぐに授かり、先日男の子と判明し、実家は大喜び、 私は一安心です。 でもこのお腹の赤ちゃんは、長男としてこの家を背負って行かなければいけないんだなぁ…と また新たな悩みがでてきました。 子供は、授かり物だと私は思います。 体に特に問題がないのなら、いつかきっとpiyoko21さんのところにも 赤ちゃんが授かりますよ。 そのためにも、あまりストレスをためないように、また、お姑さんにもご自分の気持ちをそれとなく伝えてみるのもいいかもしれません。
お礼
私も自分の兄弟や義理の兄弟の方に子供が出来始めており、確かに、大きくなったお腹とか見ると、羨ましい!って言う気持ちと惨めな気持ちが一緒になって、なんだかそんな自分が嫌になったりします。 でもvariegataさんのおっしゃるとおり、自分が勝手にプレッシャーを感じているんでしょうね。 要は、どう受け止めるか?ですよね。いちいちそのことに反応していてもしょうがないですね。 variegataさんはすぐに授かったとのことで、おめでとうございます。 お姑さんともっと何でも話せるようにならなきゃですね。 付き合いはもう10年くらいなんですけどね。。。 まだそういうシビアな部分は触れていません。 実の母親には「早く子供作った方がいいよ~」と以前言ってきたことがあるので「そういうのは却ってプレシャーになるから言わないで」と言ったら言わなくなりました。(実の母親とはとても仲良しです) お姑さんも悪い人ではないので、もしまた言われたら実の母親に言ったのと同じ本音を言ってみます。 ありがとうございます。
こんにちわ。 不妊治療中の31歳、結婚3年目です。 頭にきますね~。お気持ちはひしひしと伝わってきます。ほんとに失礼! △△さんが声を掛けてくれたことが救いですよね。 でも、お母さんもそんなに悪気はないと思いますよ。ただ、デリケートな話題だし、聞いてた人たちもひいたでしょうね。 心の奥底で「かわいそうな人・・・」って思って流してあげましょうよ^^自分は絶対しないっていうお手本だと思って。 私なんて、産婦人科で見ず知らずのおばさん(妊婦の母親?)から『何ヶ月ですか?』って聞かれて「妊娠してません」って答えたら『だってここ、産婦人科よ』って。。。言葉も出ませんでした。 隣にいた妊婦さん(娘?)が慌ててそのおばさんを叱り付けてあやまってくれましたが。なんか『馬鹿な人』って思いました。 うちの義両親は、逆に何にも言いません。。。 むしろその話題に一切触れないです。長男だし代々続いてるし、絶対必要な孫。 それはそれで怖いですよ^^;ほんとに。
お礼
kiiroinoさんと私は年齢的にも結婚年数的にも同じくらいです☆ 私は不妊治療(タイミング)はしばらくお休み中です。 ちょっと疲れたもので。。 △△さんの存在があったお陰で、義母からそんなことを言われても、その食事会が楽しかったと思えます。 いつか妊娠できたら、△△さんには感謝の気持ちを改めてお伝えしようと思います。 産婦人科でそういう発言する人っているんですね!! しかも「妊娠してません」とkiiroinoさんが言っているのに「だってここ産婦人科よ」と言い返すとはデリカシーのかけらも感じられませんね!腹立たしいです! kiiroinoさんの義両親様が何も言ってこないのは、ちゃんとマナーがあるんだと思います。 代々続いていらっしゃるとのことで、もしかしたら、義母様もそういう嫌な経験があったりして、あえてお嫁さんには言わないのかもしれませんね。 お互い、いつか晴れて母親になれればいいですね。 ありがとうございます。
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
子供ができなくても、ダメな嫁ということにはならないですよね。質問者さんがお察しのとおり、きっとお義母さまも、そういう意味を含ませて言ったんではないと思います。赤ちゃんができなくて悩んでいると、心にズキッとくることを言われると、どんどんネガティブな方向へ考えがちですが、どうかお気を落とさないでください。赤ちゃんのお母さんも理解がある方のようで、その点は良かったですね。 私も不妊で悩んで通院していました(今では二児の母です)夏休みの帰省中、義母が私達の布団をクルッと丸めた時にポロッと私の基礎体温計が出てきました。うっかりしまい忘れたものです。「熱があるの?」という問いに、私が「赤ちゃんが欲しくて」と答えると、「何もここまでしなくたって~」と言われました。義母は、サバサバとして気さくな人で、普段から関係は良好ですが、この一言は胸にチクリとしました。その帰省は、夫の祖母の法事が目的で、その一件があった日には、たくさんの親類とご近所さんが訪ねてきました。その席に何人か子供がいて、私は知らない男性に(多分ご近所さん)「アンタも子供3人は産まないとな!」と言われて、アッハッハと笑われました。何がおもしろいのか、ちょっと私には分かりませんでした。多分、私が長男の嫁ということと、夫が3人兄弟ということで、そう言われたんだと思います。 悪気がなくてもキツイことを言う人がいますが、おそらく私も同様に、知らないうちに人を傷つけていることがあるのかもしれないな、と思います。経験してみないと分からないことってたくさんありますからね。余談ですが、生まれた後にお腹触っても、ご利益はないように思います。。。そういうことは、妊娠中に言ってくれないと。どうなんでしょうね?
お礼
確かにお義母さんに悪気はなかったと思います。でも、お義母さんは、その赤ちゃんのお母さんがずっと不妊治療をしてきたことを知っているんです。仕事辞めてでも通院して、やっと授かったという経緯を私以上に知っている立場で、よくぞその子の前でも言えたな、と改めて思います。 私も長男の嫁なので、まぁ、お義母さんの焦る気持ちもわかりますが・・・。 でもam111さんのおっしゃるように、反面教師にしなきゃ駄目ですね。 私だって、間違いなく、知らないうちに誰かを傷つけていることってあるんですから。 生まれた後にお腹触ってもご利益はないかもしれませんね。 でも、そういうのって、当の本人が半ば冗談で言う話であって、お義母さんが、「あやかれば?」みたいなことを言うのって、冗談にすら聞こえません。。。 am111さんは2児のお母様とのこと。 子育て、大変かもしれませんが、そんな中でのご自分の経験談と励ましありがとうございました。
- kokoko17
- ベストアンサー率32% (20/62)
結婚して、することしてれば子供が出来るのは当たり前と考えてる人って多いですよね。 私の母も自分が不自由なく極自然に子供を授かったので、私の姉がどうやら不妊治療しなければならないらしいと分かるまでは『まさかこの世に子供ができない人が本当に存在するとは。しかも自分の娘が』という反応でした。 私も結婚して驚いたんですが、不妊の定義の中では2年がひとつの目安にも関わらず、結婚してから数ヶ月目から『子供は?』の類の話題ばかり周囲から振られたことです。 この先ももしも授からなければ似たような事態に見舞われることは予期出来ますよね。 でも大切なことは今、質問者様が幸せだと言うことです。 次に似たようなことを言われた時のためにさらりと切り返せる台詞を決めておいたらいかがですか? 私なら『そんなお腹触らせて貰ったら肖れるなんて有り得ないですよ~(笑)妊娠はもっと複雑でしょう?』と、冗談言われたかのように本気なふりして笑い飛ばすかなぁ。 それかこじつけでも、夫婦の目標を作っておいて、例えば『今年は出来たら二人でイタリア旅行したいので、それが終わったら触らせて下さい♪』とか。今、幸せであることを伝えます。 私も生理不順で妊娠し辛いかもと医師に言われていて悩んだ時期がありました。周囲からの悪気のない言葉にも落ち込んでいました。 でも、そういうストレスこそ妊娠の妨げなんですよね。 婦人科で特に問題なしと言われてるなら安心して下さい。今のまま『今、既に幸せ。いずれ授かる時まで二人の生活をめいいっぱい楽しもう』と言う気持ちでリラックスした毎日を過ごして下さい。 私は、自分の気持ちが吹っ切れて、色々、今年年内の夫婦二人の楽しみを企画していた矢先に授かりましたよ。 難しいかもと言われていた私でも授かったのですから、質問者様もきっと大丈夫です。それよりまだお若いのだし、結婚生活も3年しか経っていないのだからいつ授かっても思い残すことなく出産・育児に潔く自分を捧げられるよう今を謳歌して下さい!
お礼
>次に似たようなことを言われた時のためにさらりと切り返せる台詞を決めておいたらいかがですか? 確かにそうですね。 お義母さんから言われなくても、そういう状況に遭遇することはこの先ありますよね。 今回、私は、お義母さんの前では、「そうですね~」と笑って答えましたが、(その直後、その赤ちゃんのお母さんが心配して「今のひどくない?!」と言ってきました。)笑ってごまかす以外にも、ぴしゃっと言い返せるような文言もあると良さそうですね! >私は、自分の気持ちが吹っ切れて、色々、今年年内の夫婦二人の楽しみを企画していた矢先に授かりましたよ。 よく聞きますよね、そういう方がいらっしゃるということ、kokoko17さんもそうなんですね! 私も最近、自分の気持ちが吹っ切れて、内心、「こういう時に授かっちゃったりして♪」と思っていた矢先の出来事でした・・・。 >いつ授かっても思い残すことなく出産・育児に潔く自分を捧げられるよう今を謳歌して下さい! そうします!過去のことにくよくよしていてもしょうがないですね、自分が損ですね。 ありがとうございます。
- forestgirl
- ベストアンサー率38% (104/273)
親世代は、結婚したら、みな普通に出産を望み、できると考えている方々がまだまだ多くいるのだと思います。結婚をしても、子どもを望まない夫婦もいれば、何年も不妊に悩まされ、離婚に至る夫婦も残念ながらいます。実際に友人の姉は、不妊で子どもができず(原因は嫁)離縁されました。残念なことに『不妊』への認識は世代間で違うことは明らかで、離縁などもまだ現実にある話なのです。 義母は、例えば独身の娘に早く嫁にいけ的な感覚の発言で、孫が早くできないかしら~程度の言い様だったのでしょう。今は『子どもは?』なんて友人にも安易には聞けませんから、カチンときた気持ちはお察ししますが、質問者様は、婦人科では特に問題はないとのこと。(旦那様もととりました) 幸せな生活が送れていると感じられているなら、義母の言葉は気にせず、受け止め方を変えるのが1番良いと思います。△△さんのように、不妊について理解してくれている人もいらして、代弁してくれたり。同居でもないようですし、自分の心の健康の為に、心境をコントロールする。今が幸せだと感じられるのって羨ましいことですよ。 ちみに今そういう風に言ってくる義母のような人は、子どもが1人できれば、すぐに次って話をしてきます。不妊の末、産まれた友人の赤ちゃんに会いに行った時、お姑さんが私を前にして『女の子だったから、次は男の子が早く欲しいわ~。お友達も早くご結婚されて出産しないとね!』と。いやいや不妊治療大変だったのわかってます?それに私にまで…余計なお世話だーと思いましたが、友人からも聞いていた通り、そういうお姑さんなのよね、と気にしません(笑) 何事もないものねだりは、人間を醜くすると私は思っているので。
お礼
不妊が原因で離縁されることって現代にもあるんですね! 男尊女卑じゃないですか!でも女性は子孫を残す道具程度にしか考えていないような家からはさっさと離縁できて却って良かったのかもしれませんが。 >ちみに今そういう風に言ってくる義母のような人は、子どもが1人できれば、すぐに次って話をしてきます。 うわ~、まさにそうですね!!想像つきます。。 >何事もないものねだりは、人間を醜くすると私は思っているので。 おっしゃる通りですね。人は人、自分は自分で、自分なりの幸せを追求してみます。 ありがとうございました。
- yakowonder
- ベストアンサー率52% (13/25)
はじめまして。 義母様のお言葉、とても悔しかったことと思います。 私は33歳の5歳の息子を持つ母親ですが、二人目ができないことをよく言われます。(現在産婦人科で指導をしてもらっています) 一時期、会う人会う人から「二人目は?」と聞かれたり、「少子化対策のためにもっと頑張って」とか言われ、精神的に参っていた時期がありました。言う側からすれば何気ない一言ですが、言われる側にしてみればショックですよね。ましてや子供ができないことを悩んでいるわけですから、余計にその一言は突き刺さりますね。 私はわりと物事ハッキリ言うほうなので、ある時期を境にそういうことを言ってくる人に 「今不妊かどうか調べてもらってる最中だから」とか 「欲しいんだけど、なかなかできにくいみたい、気にしてることだから言わないでほしい」など言うようにしています。これで大抵の人は黙ります(笑) 女性の体はデリケートですから、子供がいないことを指摘され、ストレスやプレッシャーとなりますます妊娠しにくくなってもその方に責任は取れませんよね。そのあたりをやんわりそれとなく言ってみたらいかがでしょうか。ご主人からそれとなく言ってもらうとか。 気にしていることを「気にするな」と言ってもなかなか難しいことですよね。それならいっそ気にしているということを表に出すのもテかもしれませんよ。
お礼
こんにちは。 私は今、一人でも授かればありがたい、と思っていますが、やはり一人出来ると周囲は「二人目は?」と言ってくるんですね。「少子化対策のためにもっと頑張って」なんて関係ないですよね!! >「欲しいんだけど、なかなかできにくいみたい、気にしてることだから言わないでほしい」など言うようにしています。これで大抵の人は黙ります(笑) この言葉いいですね。自分の心に嘘をついていないし、言いたいことは言えるし。暗に「あなたは今私を傷つけました」ということも伝わるし! 私は昨日あまりにも辛くて泣きながら心境を旦那に伝えたので、もし今後そういう状況になったときにはしっかりフォローしてもらえるのではないかと思います。 >いっそ気にしているということを表に出すのもテかもしれませんよ。 目が覚めました。「不妊」を気にしているということがなんか恥ずかしく今まで来ていましたが、義母くらいには表に出してもいいですよね。 前向き考えを持たれているんだな、と読んでいてとてもすがすがしい気持ちになりました。 ありがとうございます。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>私のこの心境に対してご意見お願いします。 出来ないものは仕方の無い事で それをネガテブに思っても・・・ 少しポジテブな考え方に変えれば 何を言われようが 傷つく事はないかと・・・ 例えば >「●●さんも△△さんのお腹を触ってあやからないと」 あぁ~義母も考えてくれているんだとか >そんなに子供が出来ないことが悪いことなのか?? >親戚一同の前で言うことなのか? 親戚一同の前で言う事で 他の親戚の心象は 普通なら「ずいぶん意地の悪い事を言う義母だな~」と 良識ある親戚なら思いますよね? ポジテブに考えれば 「義母は、自分を悪者にして私を思ってくれている」とか 「義母は、遠回しに親戚に対してまだ、子供が出来ない」事を それとなく言っているのだとか 自分に都合のいいように 考えればいいじゃないですか~ ただ、実際 そこまで、計算して義母が、言っているとは 思えませんが 考え方1つで気持ちの持ち方も違うのでは ないでしょうか
子供のことだけはどうにもなりませんよねえ? なのでお義母さんも悪気がないのはわかりますが、少し無神経だと思います。 あやかるってそんな御腹触ってデキルものならいくらでも触りますよね。 私が不妊でもムッと来ると思うし違う出来事でもムッと来ると思うんですよね。 例えば勉強できない子に、デキる子の爪の垢を飲ませるとかそういう発想ってバカみたいと思うんですよ。 なのでそんな発想しか出来ない義母の頭を哀れむしかないですよね。 私の兄の奥さんも不妊です。 何も悪く無いのにできません。 だから食品添加物とか、水とかすごく気にして冷え性対策とかよもぎ療法、リラックスセラピーとか色々してます。 やっぱり先ずはそのお義母さんを気にしないことが一番ですよ。 プレッシャーで余計にストレスがたまるし、生理のバランスも崩れます。 ほんと、忘れちゃうことが一番ですよ。
お礼
そうなんです、お義母さんは悪気はなくても、たまに無神経なことを言われ、ムッとしてしまうことがたまにあります。まあ私のすぐカチンと来てしまうこの性格もいけないとは思っています。 私もよもぎ蒸しパッドなんかを買って冷えないようには心がけています。 リラックスセラピーは初めて聞きました、そんなのがあるんですね、興味あります、あとでネットで調べて見ます。 >やっぱり先ずはそのお義母さんを気にしないことが一番ですよ。 旦那にも言われました。 「うちの母さんはそういうところがあるから気にしていても仕方ない」と。 もう今日でこのことは忘れるようにしたいと思います! ありがとうございます。
お礼
そうですね! ピシッとしたもっともなご意見です!!! 「いちいち」怒っても仕方ないですね。 義母と対立してもいいこと全くないですもんね。 こういうときはさらっと乗り切れるように私も大人になります。 それが「勝ち」ですね! なんか人生勉強になりました。 ありがとうございます。