- 締切済み
前妻の子供のために家族が我慢するのは当たり前?
私と主人はお互いにバツイチ同士で再婚しました。主人には2人の子供(前妻が引き取っています)。私にも2人の子供(前夫の子供)がいます。主人との間にも子供がいます。 最近義父が倒れ様態は安定したのですが、そのときに主人が前妻の子供に連絡をしたようで後日、実家のほうへ子供たちだけで会いに行ったようです。もちろん、子供たちにとっても祖父なので会いに行くことも当然だとは思います。ただ、どんなときにもいろいろなことが終わってから子供たちの話を聞くのが私にとっては辛いんです。 子供たちとはメールのやり取りや電話をしていることも薄々は気づいていたんですが何も言わずに知らん顔をしていました。あるとき、どうして何かあるなら相談してくれないの?とたずねると主人の妹が、私には知られないようにしたほうがいいよと言ったので黙っていたとの返答でした。私に気を使ってのことだと主人は言います。コソコソといろんなことをされて後で知った時のほうが数十倍嫌な思いをすると主人には言いました。これからは相談するといったものの、度々コソコソといろいろなことが有り、それ以来主人の妹に対する不信感と、主人に対する不信感が募っています。 最近、前妻の子供たちは10年ぶりくらいの実家訪問をしました。親戚一同大喜びだったようです。義母は前妻の子供たちと小さいころに数年間ほど一緒に暮らしていたことも有り、私の子供たちが行くよりもとても喜んでいたと思います。 でも近く、私たちも実家へ行きますが複雑な心境です。私の子供たちが行くことは義母や親戚にとってはうれしいことでは無い様に思えるからです。主人は仕方ないことだといいますが、頭ではわかろうとしててもやはり人間ですから感情というものがあります。まして、主人の行動にも腹立たしく思うことが多々あります。前妻の子供には何でもしてあげたいようでいろいろな相談に乗ってあげたりもしているようです。私の子供たちは私がいるから自分が相談に乗らなくてもいいだろうみたいな言い方をします。 前妻もすでに再婚をして子供たちのも新しく父親がいます。主人は口では今の家庭が大事だといいますが行動は違うように感じます。実際に本当の子供がかわいいのは当たり前なんだから何があっても私たちのほうが我慢するのが当たり前だといいます。 本当にそうでしょうか?私の中では前妻の子供のために私たちが全て我慢をしていたら私たちが壊れてしまうような気がします。主人との間にも子供がいますので離婚はしたくないのですが、あまりにも前妻の子供を思う気持ちが強いのならばこれからもうまくやっていける自身がありません。 同じような立場の方はどのような気持ちなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mmpurple
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答にならないかもしれませんが。質問内容を読み、私と境遇や悩みが同じなので驚きました。私は主人と義母、義妹とは状態が最悪になってしまいました。辛い毎日です。 相談者様、どうか強く頑張ってくださいね。陰ながら応援していますから。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
お気持ちは同じ女、母としてとても分かります。 自分の子供と、前妻の子供を比べている貴方は「母親」として普通の感情だとも思います。 そして夫にも「普通の父」として比べている人がいます、子供たちではありません。 それは「元妻の再婚相手と自分」です。 一緒に暮らす実子の継父がしてくれないであろう、できるはずないであろうことを夫はもがきながらしていると思います。 貴方が懸念している「前妻の再婚相手」が夫の行動の先の先にあるのでしょう。 貴方が「子供たちと前妻の再婚相手」との関係を心配する以上に、夫は自分の子供の継父を懸念しています。 貴方が自分の子供が夫の実家でと考えるように、夫もまた前妻の再婚相手の実家でどう扱われているのか?想像は出来ていると思います。 あちらの再婚相手にとっても、別れても実父がフォローしてくれている事実は離婚の理由にはならないのですから静観しませんか? 夫が何もしなくなり、向こうの再婚相手がそれを理由に離婚ということになったら、たぶん子供たちは×2の母親よりも居心地の良い実父の方に来ませんか? 実際に貴方の新しい家庭に前妻の子供たちも引き取っての、大家族生活が無理なら静観を。 今、我慢できないからと夫と離婚したら、ラッキーと向こうの子供たちはやってきて貴方のお子さんは父親とも触れ合う機会は減ると思いませんか?
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
そもそも、結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 だからこそ、ありのままの相手のすべて・・・過去、現在、未知の未来、価値観、家庭環境、親兄弟などを、自分のすべてをかけて背負って生きていくという覚悟と責任が必要不可欠です。 あなたとご主人は、その覚悟が足りなかったのでは?? バツイチ子持ちとなれば、それだけお互いに背負うべき負担や責任なども増えます。 そのことを踏まえて、それでも自分のすべてをかけて背負うと決め、結婚したのなら、ご主人もあなたももう少しお互いを思いやった言動が取れるのでは?? ご主人も、前の奥様との間の自分の子供がかわいいのは仕方ないことですが、子持ちのあなたと再婚した以上は、あなたやあなたのお子さんにも、できるかぎりの愛情や思いやりをかける努力をしなくてはいけません。 それが、バツイチ子持ちの女性と結婚するという責任だからです。 また、あなたも、ご主人と結婚したのなら、ご主人の微妙な態度や気持ちを感じ取ったとしても、ある程度理解し、割切っていくしかないと思います。 それが、バツイチ子持ちの男性と結婚したという責任です。 結局は、夫婦がお互いにお互いを思いやっていないからこそ、こういうギスギスした関係になってしまうのです。 ご主人のご両親や親戚に対して、多くを求めることは難しいことだと思います。 所詮は、他人ですからね。 それなりに受け入れてくれているなら、それに感謝して、それで良しとしていい関係を築く努力をしてはどうですか?? あなたの感情はわからなくもありませんが、おそらく、すべての不満やイライラは、ご主人の態度にあると思いますから、ご主人との関係を見直して行くべきだと思いますよ。 本当にお互いを大切に思い、今の家庭を大事に思うなら、ありのままのお互いを受け入れ、お互いを尊重した上で、今の家族と絆を作っていくことのみに意識を向けてみては??
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
旦那様、義母さん、親戚一同 血のつながりのないあなたの子供より、前妻の子供がかわいいのは当然。 割り切れなくても割り切るしかない。どうしようもないことなのだから。 >前妻の子供のために私たちが全て我慢をしていたら私たちが壊れてしまうような気がします。 あなたが前妻の子供のことで我慢しているように あなたやあなたの子供のことで旦那様、義母さん、親戚一同 我慢していることは絶対あると思います。 ある日、親戚一同からすれば赤の他人の子供を 孫、親戚として付き合わなければならなくなった。 我慢していることがないわけはない。 そもそも言い方は悪いですが「ワケあり」同士が結婚したんです。 当人はもちろん、周りの人間も何かと我慢、譲歩しなければならないことがあるはず。 親戚一同、あなたのあなたの子供に関して我慢していることはいっぱいあるでしょう。 自分たちだけが我慢、損をしていると考えているのならあまりに自分本位ですね。 とりあえずあなたやあなたの子供を邪魔者扱いしていないということは 赤の他人なりにうまくやっているということでしょ? 戸籍上どうであれ、血のつながりがないのは事実なんだから 「赤の他人」なりの最良の関係を築いていけばいいのでは? 前妻の子供とあなたの子供を同じ土俵で考えるからおかしくなるのです。
こんにちは。自分は40代主婦です。 バツイチの夫は2人子供がいますが、 自分にはいません。 貴女は、おいくつぐらいでしょうか? 結婚してすぐの頃、似たような事に苦しんだ事を思い出しました。 なぜ、自分が夫にとって1番ではないのか? ということです。 バツイチ子持ちの人と結婚したら、 周りの人は当然そういう問題がある、だからよく考えろ 考えなかった自分が悪い と言います。 自分も、結婚前に、考えなかったはずはないのですよ。 でも、思っていたよりもそれはずっと辛く理解し難い事だったのです。 貴女は自分の子供もおられるのだし、 その辛さについて考えなかったはずはないと思います。 ご主人の子供を愛さずに、自分の子供だけ愛してもらおう、というのは虫のいい事です。 でも、目の当たりにすると 思っていたよりも辛く、ちょっとした事が気になり、 全部前妻や前妻の子供と比較されているようで腹立たしいのではないのでしょうか? 私は、そういう自分の心の狭さや技量のなさを自覚するまで、 夫も夫の子供もとても傷つけました。 でも、 「自分は悪くない」「何で我慢しなきゃならないの?」 と考え、彼らの傷を考える余裕がありませんでした。 仕事をしていたせいもあり、精神的に一人で追い詰められ、結局仕事を止めて余裕ができてから 少しずつ、 夫とも子供とも理解し合うようになりました。 貴女は「一人で我慢している」とお考えかもしれませんが、 ご主人も我慢しています。 貴女のお子様たちも、 なんとなく落ち着かない家庭や貴女に、我慢しています。 今の貴女が非常に余裕のない状態だということは、 こんな他人の私が見てもわかります。 なので、色々理屈をつけて「自分が正しい」事をやっきになってご主人に認めさせようとしても、 喧嘩になるだけです。 それよりは、貴女が貴女の弱さを認め、ご主人に 「私は心が狭く、前の奥さんの存在を感じさせる子供達を、なかなか認められないの。あなたも辛いのはよくわかるから、時間がかかるけど頑張ってみます。」 と伝えてはいかがですか? 実際、時間がかかるのです。 でも、貴女に余裕ができたら、 受け入れる事もできます。 長々と失礼しました。
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
今の家族よりも先妻との子を大切にするのが当たり前。連れ子や後妻は我慢が当たり前。という風には全く思いませんが。 お書きの状況を拝見すると、ほとんどは小さな事ばかり、心情的に誰でも当たり前にするだろう事ばかりで、 それに不満をもつ貴女が「心が狭い」し、「バツイチ子連れ同士の結婚なのに、なんでそのくらいの事を覚悟しておかなかったのだろう?」と、不思議に思います。 貴女から相手方の子への気遣いもしていないようなのに、自分の子への気遣いだけは要求するのも、変です。 共感できるのは1点。 「なにかするなら相談してほしいと言ったのにしてくれないので、不満をもった」という所のみです。 ただこれも、質問主さんの心情を見ていると「相談されたら、反対はしないまでも嫌な顔をするのではないかなぁ・・・」と考えると、 夫さんが「相談しづらい」と考えるだろうとも思います。 「なにかするなら私に相談してからにして」ではなく、貴女から「(先妻さんの子に)こういう事をしてあげたらいいんじゃない?」と、相談したらいいだけではないですか? 何かしたのがわかったら嫌な顔をすると判っていれば、「後妻さんが気を悪くしないように、何かするならこっそりしなさい」と夫さんのご兄弟が指示をだすのも頷けます。 別に、貴女をないがしろにしたい訳ではなく。かといって先妻の子を全く見捨てる事もできず、先妻の子も後妻さんの立場/気持ちも守る為には、そうするのが一番良いのでは。という判断なのでしょう。 そもそも、血のつながった実の孫同士だって、10年ぶりに会う子と、いつでも会える子がいれば、10年ぶりに会う子のほうをより歓迎しているように見えるのは、普通でしょう? いつも会っている子が会う度に1の歓迎を受けるとしたら、10年ぶりの子はその10倍以上の歓迎は受けるでしょう。当然です。 でも、トータルで見たら、かけられている歓迎/愛情/手間/お金は、いつも会っている子のほうがずっと多く貰っているんですよ。 また「質問主さんの子の相談には乗ってくれない」とお書きですが、質問主さんは先妻さんの子に気配りをしてあげたり、「これこれをしてあげなくては」と提案したり、相談に乗ってあげた事はありますか? お義父さんが倒れた時、「主人が連絡をしたようで、後日、実家に先妻の子が来た」とお書きですよね。 そこは、後妻さんならば真っ先に「先妻さんの子どもたちを、お義父さんの病院へお見舞いに呼んであげて!」と、貴女から言い出すところです。 すぐに病院に見舞いにもいけず、何日もたってからこそこそと実家に呼ぶような事をさせたのは、後妻さんの立場を気遣っての事でしょう。 10年以上も義父母さんが会いたいお孫さんに会えていないなら、「お義父さんお義母さんと、先妻さんの子どもを会わせてあげられるように、先妻さんにお願いしてみたら?」などと、貴女が提案すべき所ですよ。 先妻後妻がいれば、夫も義父母も、当然後妻の貴女の立場を気遣って、先妻の子に会いたくともなんでもなるべく我慢します。だから実際10年も会っていなかった。 でも、倒れて自分の人生のリミットが見え、先行きも不安になった時に「どうしても・・・」という事でお呼びになったんでしょう。 そこでガタガタ文句と要求だけ言うから、「俺の子だって大事だ!」となるんですよ。 >実際に本当の子供がかわいいのは当たり前なんだから何があっても私たちのほうが我慢するのが当たり前 コレ実際に、貴女がそういう態度をとっているでしょう? 質問主さんも、「先妻の子なんてどうでもいい、アタシの子を優先して、大切にしてよ!!」って、主張をしているでしょう? 言われて、言い返せない立場じゃないですか? 自分の子に気遣いしてほしいなら、あなたがまず先妻さんの子に気遣いする姿勢をみせなければなりませんよ。 そうすれば夫さんも「妻がこれだけしてくれているんだから、先妻の子も俺の父母も安心だ。こんなできた妻の子をないがしろにしてはいかん!妻が俺の子を優先してくれるなら、俺は妻の子を優先しなくては」 と、なるんですよ。 (そこで胡坐をかいて、自分の子だけ優先させるような夫ならば怒ればいいですけど。今は、夫婦ともどっちもどっちです。) 貴女は、先妻の子よりも貴女の子を優先して当たりまえ。 夫と義父母も、先妻の子よりも、貴女の子を優先して当たり前。 そんなばかな道理は通りません。 この機会に、「せっかく交流がもどったのだから、今後はもっと頻繁に呼んであげたらどう?お義父母さんも喜んでいるし」と、提案してあげては? 貴女ができない気配りを、他人に求めるのはやめて。 自分から夫に、あるべき姿のお手本を見せてあげればいいんですよ。
お礼
助言をありがとうございます。私の気持ちだけを書いてしまったので申し訳有りませんが・・・私が何もしていないと思われているようですので少し追加で書かせていただきます。もちろん前妻の子供たちには再婚されるまでは月に6万円を仕送りしていました。誕生日の時にも主人は会いに行っていましたし、気持ちだけですが食事代等も渡していました。進学するときの費用も自分たちが借金をしてでも送ってあげたりもしました。実家は遠方で私たちもいつも会うことなどはできませんしもちろん前妻の子供たちもいつも行ける距離では有りません。義父は倒れたのは2回目です。前回の時には一緒に連れて行かなくてもいいの?と声もかけましたし、今回も知らせなくていいの?と声もかけましたが2回とも主人は私には関係ないから・・・との返答でした。結果的には後日、連絡したことや実家に行くことになった話も耳に入ってくるので、そのときにとても嫌な気持ちになるだけです。自分では私ができる範囲でのことはしてきたつもりです。主人が会えば会うほど子供たちへの思いが強くなるようなので・・・。私は自分の子供だけに愛情を求めてはいませんがなにかをしてあげるたびに本当の子供たちへの気持ちが強くなりすぎているので、主人に今暮らしている子供たちの気持ちも考えてほしいと思うのと、前妻の方が再婚された男性へも不愉快な思いをさせているのではと考えてしまいます。
お礼
ありがとうございます。