• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日、ファミレスに行きました。)

ファミレスでの騒々しい子供と親の行動について

このQ&Aのポイント
  • 昨日、ファミレスに行った際、正面のテーブルには父親、母親、男の子と乳児の家族連れが座っていました。しかし、男の子が大声で騒ぎ、乳児も呻き声を上げていたため、周囲の客はイライラしました。
  • さらに、父親は乳児を抱えながらレジ前のベンチに座り込み、母親と男の子が食べ終わるまで大声であやし続けました。この行動には周囲の客から非難の声が上がりました。
  • 子供が食べ物を投げたり、大声で騒いだりすることは子供なりの成長や好奇心の表れかもしれませんが、親としては周りの人々の迷惑を考えるべきです。最近の親は配慮心を持って子育てをすることが求められています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

子を持つ父親です。 同じ境遇ですが、下の方の回答がちょっと信じられません。 確かに子育ては思ってた以上に大変です。 自分の時間なんて、プライベートなんてほとんどとれません。 でもそれが子育てであって、子供を犠牲にしてまで、自分のしたい ことをやっている親にはホントに呆れてしまいます。 2歳からは悪いことをすれば叱りつけます。それがしつけです。 (2歳までは悪い良いの区別がつかないと言われいるため) いうこと聞かなければ、外に連れていくか迷惑にならない処置を します。これは親としての当然の勤めです。 レストランは個室をリザーブしているなら別ですが、スペースを 共有しているのであれば、迷惑をかけないことは当然です。 迷惑をかけてはいけない場所で、泣き喚く、叫ぶの行為をしたら その場所にはいてはいけない、と教え込まなければなりません。 本題です。 ファミリーレストランは、ファミリーはもちろん、中高生集団から 大学生、社会人、近所のおばちゃんの社交場、さまざまな用途で 使われます。 さまざまな人が使うからこそ、周りに迷惑をかけずに食事や団欒を 楽しむ場所です。そしてなりより共有スペースです。 思春期の学生が、大声で喚いていたらウザいです。 →ここは学校や自分の部屋じゃないから、他の使用者のことも考慮  した中で楽しんでください。 オバチャンたちが、高笑いでデラデラしゃべっているのも不愉快です。 →会話が盛り上がると周囲が見えなくなりがちです。あなたたちの声は   非常に大きく周りが迷惑しています。もう少し小さな声で会話を楽しん   でください。それがムリなら個室を借りれる部屋でダベッてください。 分別のつかない子供が騒いでいるのも迷惑です。 →あなたのお子さんが騒いでいて非常に迷惑です。「子供だから」の前に   「親なのだから」最低限の気遣いをしてください。 こんなことを説明しないと分からないほど、日本のマナーは低下して しまったのですかね。。。 レストラン以外にも、電車内や博物館や動物園などでも、マナーを守らない 親御さんがこんなにも多いのか!?と思うぐらいたくさんいますね。 博物館などで並んで鑑賞する際にも、子供が「見えな~い」と駄々をこねれば ズル込みする親がいました。 自分は見た目も怖い、ってこともあり、更にそんな親ばかり見ていたので 「おい、ちゃんと後ろに並べよ!あんたはそんなことも子供に教えられない のかっ!」と怒鳴りつけたこともあります。「いきなりそんな言い方はない」と 嫁に怒られましたが。。。 質問者さんが嘆くように、同じ要因で嘆いている人はたくさんいると思います。 やはり注意しましょう。注意しても変わらないかもしれませんが、注意しなけれ ばもっと増長しそうな気がします。

その他の回答 (12)

回答No.13

物凄くお気持ち手に取るように分かります。 私も海外旅行に35カ国行きましたが そのような経験をたくさんしました。 日本だけでなくある特定の階層(はっきり書くのを遠慮しときますね)あるいは ある特定の収入と言い換えてもいいですが、そのようなファミリーに圧倒的に多いのが 現実です。 そのような時は店の人に静かにするように依頼しましょう。 なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。

  • crazycats
  • ベストアンサー率18% (24/128)
回答No.12

私も同じ場面によく出くわします。 酷い時は背もたれ越しに靴を履いたまま上がった子供が こちらに向かって喚いたり背もたれをガンガン蹴ったりしてますね。 お店に苦情を入れたところで解決しそうにないし、 一番近くにいるはずの親がこういう状況 (子供が回りに迷惑をかけている)を恥ずかしいと思わないのだから 静かにしてもらえませんかと言ったところで逆上しておしまいです。 実際そうでした。 ファミリー(家族)レストランなのでOK? 子育て大変なんです? 諦めてね? ふざけるなって感じです。 外が寒かったら?道路に飛び出て事故が起きたら? 超屁理屈。笑えませんね。 ゆっくりお食事がしたいのはあなた方親だけじゃない。 ゆっくりしたいのならご自宅でどうぞって感じです。 子育てが大変なんですってそんなもん知りません(笑) 好きで子供作ったんでしょう責任持って育ててください。 質問から逸れてしまいましたが どこに行ってもいつ出かけてもこういう場面は珍しくないです。 注意したら刺されるなんて冗談でもなくなってきてるから やめといた方がいいですね。 ましてや相手は家族でも何でもありません。 いつかそのマナーで恥をかくのは他人である相手なので、 教えてあげることも無いでしょう。 なので最近の親にモラルやマナーを求めるのは無理なのだと諦めてます。 楽ですよ。 もちろんすべてがそうではないんですよねわかります。

noname#120035
noname#120035
回答No.11

ファミレスに限らず、電車やバス、スーパーなどでそういう親を見かけます。 どこでもわがもの顔でいるのは見てて痛々しいです。 子どもは元気なのがいいですが、常識の範囲内にして欲しいものです。 静かにさせようと努力してるとこを見ると「あのお母さん、大変だねー。」って同情的な視線で見れますが、 放置してると「おいおい!子どもが騒いでうるさい!」って冷たい視線を送りますね。 私は結婚していますが子どもはまだいません。 もし授かったら、公共の場所では人に迷惑をかけないように努力しようと思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.9

 子供を二人持つ父親です。  気持ちは分かりますよ。でも言わせてね。小さい子供を大人しくさせるには相当疲れるんですよ。どなったり、なだめたりと。言葉で理解するけどレストランという段階で興奮しますから。  あなたが親になったときに痛感しますよ。  親だってゆっくり食事をしたいですよ。  子供に静かにと言い聞かせても、子供は大声を出します。じゃぁ大声を出せと言われたらより大声を出すんです。肩身の狭い思いをしてはいます。  店の外に出るのも良いですが、外が寒かったら?道路に飛び出て事故が起きたら?などなどあります。  正直、ごめん。諦めてとしか言いようが無いです。

  • MIRAI903
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.8

確かにうるさいと思う時はありますね...子供だから仕方ないと思ってても親は何もしないの?と思う時があります。 こういう親、最近多いですよ。酷い時は子供が自動ドアに挟まれて泣いているのに親は携帯で「子供挟まれた~(笑)」と笑いながら話している光景を見て呆れました。幸い店の方がすぐ来て下さったので子供は無事でしたが。本当にこういう人がよく子供を育てられるなと思いました。 常識があまりないのだと思います。きちんと子供のこと、周りの人への配慮も持ち合わせて行動して頂きたいですね。せめて子供に言って理解出来るくらいの年齢に達するまでは飲食店では気を配るなど。

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.7

「あなたも子供を育てるようになれば分かることですが子供を育てるのは本当に大変なのです」 という親がよく居ますが、経験者として信じられない。 きっとそういうことをいう親が子どもが泣いても放っておくのでしょう。 「ファミレスはそういうところだから」という意見もあるようですが、いつの間にファミレスは「多少騒いでもいいところ」になっちゃったのでしょう。 私も子どもが3歳くらいまでは外食しようもんなら、周りへの迷惑が気になって、3分と落ち着いて食べたことなどなく、度々外にあやしに行ってたものです。 そもそも言う事を聞かないうちは外食にはほとんど行きませんでした。 それが子育ての醍醐味。後で笑い話になります。 >そのくらいの配慮も、最近の親は持ち合わせていないのですか? ええお構いなしなんですよ。

noname#107758
noname#107758
回答No.6

No5です。 >少子化の弊害なのか、子連れを過剰に擁護する人が目立ちます。 どういう意味なんでしょうね。 2つの相反する意味でとらえてしまいそうです。 >何でもかんでも擁護するのは、感心しません。 そう思いますが・・・

noname#107758
noname#107758
回答No.5

ファミリー(家族)レストランなのでOKでしょう。 お店側が迷惑行為や威力妨害だとか言っているなら話は別ですが・・・

gorousan09
質問者

お礼

>ファミリー(家族)レストランなのでOKでしょう。 屁理屈ですか・・・? 正直、笑えません・・・ 少子化の弊害なのか、子連れを過剰に擁護する人が目立ちます。 しかし、親は大人として子供を産んでるんでしょうから、人間的にも大人である必要があります。 何でもかんでも擁護するのは、感心しません。

  • ai4477
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.4

これは反対の立場になれば判るのですが、小さい子供がいると自分の食事もままならないぐらい忙しいです。 なので自分も食事しようと思うとある程度ほっとくしかありません。 ただ良識ある人なら、子供が小さい時期の外食はなるべく控えると思います。 私もそうでした。

gorousan09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できれば、最低限の良識は持って頂きたいと願います。 親が良識を持てば、子供のためにもなると思うんですけど・・・

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

私は、必ず 自分で 「済みません。お子さん、静かにさせて頂けませんか?」と 言いに行きます。 少しでも、こういうふうに注意されれば、次回から注意してくれると思うので。 頭の隅に (注意されたことが)残っていれば、、、と願ってます。 皆で、世の中良くしていきましょう。 でも、刺されないように、、(苦笑)

gorousan09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >でも、刺されないように、、(苦笑) そうですね・・・、気をつけます。 morinosa11さんも、注意される時はお気をつけて。 日本語が通じないDQN親も多いので危険ですよ。

関連するQ&A