- 締切済み
チッソ不足の畑
当方は田舎暮らしを始め、今春から100m2程の畑に挑戦します。 有機栽培をと考えていましたが堆肥を作る時間が有りませんでした。 そこで、簡易土壌試験キットで調べたところph:7.0~8.0/N:不足/P:過多/K:やや不足の判定結果に成りました。 不足のチッソとカリ成分を増やしたいのですがどの様な方法が良いかアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
作物を作る際に 元肥に窒素を多く含む 油粕などを少し多目にすれは良いのでは? リン酸はあまりに過剰だと 障害をもたらすが 土に吸着してしまい不足がちになる栄養素なので K カリ カリウム 草木灰などに多く含まれる 草木灰は強アルカリ性のため 酸性土壌になった時に施すと一石二鳥 作物の様子を見ながら元肥や追肥で調整できる範囲ではないかと 長期的な計画をたてて 土作りをされいくといいでしょう
- kiyokato
- ベストアンサー率10% (133/1230)
これからの季節ですと トマトやナス、なすキュウリなどでしょうか? これらは窒素が多いと病気になったり 実がならなかったりするので 窒素が少ないことは気にしなくて良いでしょう。 私は冬前に土を作った後 (かなりリン酸過多になるように作ります) 窒素を減らす為に まず最初には ほうれん草と水菜を大量に栽培します。 これらに窒素を吸わせて 窒素の少ない土を作ってから 春以降の実を収穫する作物を植え付けています。
以前に田んぼや畑として利用されていたところでしょうか? それなら鶏フンや油かすなどを鋤き込んでやればいいと思います。 作物の様子を見ながら追肥してやります。 http://www.olive-eco.jp/hiryou/yuuki06.html http://www.olive-eco.jp/contents/faq.html 山土などを入れ新たに畑にするのであれば、これは大変です。 今年は、やせ地でも出来るサツマイモや、空気中の窒素を吸収する豆類がいいかもしれません。 いずれにしても、”いい土”を作るには、1年や2年で出来るものではありません。 毎年、有機物や堆肥などを入れ、何年もかけて作り上げていかなければなりません。 雨が降ったらじるじる、乾いたらカチカチ、ではいい物は育ちません。 籾ガラが手に入るなら、どんどん入れましょう。 ”マルチ”のように使えば、雑草をある程度抑えてくれます。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>チッソ不足の畑 ↓ 私も、趣味に毛が生えた程度の家庭菜園を楽しむ者ですので、専門的な事は分かりませんが、ネットや本は良く利用して勉強しながら適度な運動を兼ねて自産自消・食料自給率向上の理想に、少しでも近付けたいと願い乍ら実践しています。 質問の件ですが・・・ ◇肥料は、チッソ・リン酸・カリが3要素と言われています。 その中で、チッソは主に葉や茎を作る働きをします。 したがって、葉菜類は特にチッソが必要な野菜です。 ◇しかし、栽培植物によっては適性土壌は異なり、PH度も違います。 チッソを多く与えると、つるボケ&葉ボケ(栄養が過剰でツルや葉が成長し、子孫を残すとか成長に余裕が出来、肝心の実成が悪くなる現象)の原因にもなりますので、根菜や果菜類では注意が必要です。 作物別の土壌、酸性度、肥料バランス・肥料の撒く時期と量に注意されますようにお願いします。 ◇前年度の使用有無にも注意が必要です。 連作障害・落穂による変質交配・病害虫・雑草の原因になります。 ご参考URL http://www.iris-saien.com/qa/ consul-k様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、活用し、楽しく美味しい野菜作りに挑戦、大収穫に成功されますよう、心より祈念申し上げております。