• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人間関係で悩んでいます。現在いまの職場に行き初めて一年になります)

職場の人間関係で悩んでいる私。どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 現在の職場での人間関係に悩んでいます。私の部署には私を含め5人の女性がいます。主任の方が私を可愛がり、仕事ぶりも評価してくれています。
  • 最初は古株のAさんが私の味方でしたが、主任に私が評価されるようになるとAさんの態度が変わりました。彼女が私の陰口を言ったり、私を貶めようとするような行動をとっています。
  • 私は愛想を言い続けてきましたが、最近はもう我慢できません。二人きりでの仕事が多いため、精神面での負担も大きいです。どのように対処すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

主任は真実を判ってくれてるんだと思う。 仮にAが貴方の事をあれこれ吹き込んできても。 貴方が最初叱責される日々だった所から丁寧に自分自身を積み上げていって、努力のプロセスを活かしていって主任の信頼を勝ち取った。 それはブレる事のない真実。貴方の事は判ってる。 だからこそ。貴方は今まで通りの丁寧さと快活さで。 やるべき事をやっていけば良いんだと思う。 対Aを強く意識する必要は無くて。 貴方には、自分が主任にとっての右腕的存在になった事で少し嫉妬心も含めてAから良く思われていないのかもしれない事を慮れる心の広さがあるじゃない? 貴方は貴方として。主任の評価とは別に、Aに対してもリスペクトする気持ちを持って。自分にとっては先輩として変わらずに大切にしたい気持ちで接していけば。無駄に好戦的になっている自分にA自身が自然に気がついていくんだと思うからね。 貴方はどっしり構える。そして主任の評価にも奢らずに。 良い意味で仕事を始めた時の丁寧さ、必死さを忘れずに。 貴方のペースで仕事を続けていったら良いんだと思うよ☆

oleve
質問者

お礼

ありがとうございます。すごく身に染みるアドバイスでした。自分らしく最初のころの気持ちって大切だと思います。ただどうしても私のいない場所で毎度のように私のせいで仕事がはかどらない、こんなミスがでた、みんなが私をうとましく思っるなどど実際とは違う内容を言い続けてるのを聞くと尊敬していたぶんショックも大きいです。

その他の回答 (2)

  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.3

どこかのテレビ番組で見たのですが、秀吉が成功した秘訣は、「人を大切にした」という事だったという事です。つまり、自分が出世して偉くなったのは、(まだ出世してなかった頃)面倒を見てくれた○○さんのお陰です、という事を絶えず言い続け、自分の地位が上がっても、その人を上と崇めて尊敬し、折に触れて謝礼をし続けたそうです。 そのため、秀吉は周囲に一切敵を作らず、天下を取ったという逸話を聞いてます。 先人の知恵に習うならば、Aさんをあくまでも立てて、その人のおかげでこの仕事をやらせて貰えているんだって事を、折に触れて言葉で伝えることです。 主任からの指示も、Aさんを通して伝えて貰うのが一番ベストです。人間は小さなプライドをいつも大事にしているものであり、たかがそれだけのこと、と他人からは思われるような小さなプライドで一生懸命に生きているものです。 Aさんを立て、自分はあくまでAさんのおかげでここまでやってこれたのだと、平身低頭の姿勢を貫くことです。それが出来る部下は、多くの上司にかわいがられます。私自身ぜんぜん出来ていないのですが、いくつになってもそういう姿勢でありたいものです。 そしてポイント。 Aさんにも主任にも、相手の悪口は決して言わないこと。 グチは社外の人に聞いて貰うこと。これをやると、足をすくわれますよ。人の恨みを買う原因になります。

oleve
質問者

お礼

相手の悪口を言わない、まさしくそうだとおもいます。私もいま目の前にいる人の顔色をみてその場の逃げ口上を言った部分があるとおもいます。だから今うしろめたさが少なからずあるんです。今からでもおそくないでしょうか。

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.1

そういう人間関係の場合は、バカになるのが一番です。 私はなんにもわかりませ~ん。。という感じで、何でもお伺いを立てるのです。 これはどうしたらいいですか?とかこういうことで困ってますがAさんなら どうしますか?とか、いろいろ聞いてアドバイスをもらうことで、 Aさんの体面が保たれるからです。 自分よりも下の人が頭角を現してくると、自分の居場所を確保しようとするのは、 自然なことだと思います。 Aさんの性格が悪いわけでもなく、Aさんは単に危機感を持っているのです。 人間関係を円滑にすすめようと思うのならば、みんなにとって、 信頼がおける人間になることです。 この人は私の立場を考えてくれていると感じられれば、Aさんも心を許してくれるでしょう。 違う意味での八方美人になってくだし。 愛想をいうのだけが八方美人じゃありません。 自分の意見を通しながら、それぞれにきちんと気を使う。 これがうまくいく八方美人だと思います。

oleve
質問者

お礼

そうですね、うまくいく八方美人ていう事、よくわかります。ただ主任自身も彼女には気をつけてと言うくらいその場の嘘、保身のための回りへのミスのなすりつけが多いのがどんどんわかってきて、私がいままで腰を低くたててきた事が逆に、何を言っても大丈夫な相手だと思われているよ、とも言われてしまいました。だから悩んでるのが実情です。

関連するQ&A