• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二浪の進路アドバイスお願いします)

二浪の進路アドバイスお願いします

このQ&Aのポイント
  • 理系の方でないと回答は難しいのかもしれませんが、宅浪で二浪して一流国立工学部情報学科を目指していたのですが、4月から二流私立の文系学部にいくことが決定しました。(私立理系でないのは経済的事情です)
  • 文系に適性がないわけではないので勉強は苦痛でないとは思いますが、中学の頃、日本の科学技術の素晴らしさに感動して以来、いつか日本の科学技術の一翼になりたい。とずっと思っていたので将来後悔しそうなのだけが気になります…
  • 今選択肢として、・公務員含め、資格など極力付加価値をつけてこのまま文系就職・仮面浪人(新卒採用されないのが不安です)・二年次編入で唯一受けられる農学部に、院から情報院へ(どういう見方をされるのかが不安です)・4年後情報院に進学(文系出身というのは就職で不利?)・三年次編入で工学部(留年濃厚?なので現実的でないと思ってます)があり、就職は情報技術開発から、リサーチ、分析、シミュレーションする仕事が希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。 #別な解と言いながら、4番目にありましたね(汗)。 私の大学(というより大学院大学なので大学院しかありませんが)での同期の人は、推薦一発でメーカーの技術職として就職しました。その後、ドクター取るために退職して別な大学の博士課程に進学しました。 私の身近な例しかわかりませんが、就職について出身学部が文系かどうかはあまり関係なかったです。というのも、数学や情報学など授業が厳しく、修士課程でありながら3割以上は修士1年で留年する大学であったため、推薦がもらえる=修了に必要な授業の単位を揃えているということで、最低限の知識はあると判断してもらえていたような感じでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

別な解として「大学は普通に卒業し、大学院で理工系に移る」というのもあると思います。ご質問で書かれている「情報技術開発から、リサーチ、分析、シミュレーションする仕事」を希望するなら、理工系の場合は通常修士まで出てからとなるでしょうし、それなら学部を持たない大学院に行くという手があります。実際、私の大学院時代の同期で、経済学部から入ってきた人がいます。

koo1009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターネットで検索していると、文系出身者は理系出身者に比べてだいぶ印象がわるいと聞いたのですがやはりそのかたは就職で苦労されていましたか? 実際理系就職できないとなんの意味もないので・・・

関連するQ&A