• 締切済み

留学したいのですが・・・。

現在編入試験に向けて勉強中の私立理系2年次のものです。編入後留学したいと思っているのですが、受けようと思っている大学が2年次編入のところが多く、1年留学すると普通より2年遅れることになる可能性があります。また自分は、大学院にも進むつもりなのですが、2年遅れると就職の際、不利になったりするのでしょうか?

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

No.2です。お礼で質問を頂きましたので、再度書き込みます。 >一応自分なりに目標を決めて行動するようにしているのですがどうでしょうか? >以前の私は自分の進路について深く考えもせず決めていました。でも、いまの自分はしっかりとした目標を持って行動しているつもりです。 ということでしたら、学部2年で、編入するのは、以前の深く考えていない時の決定が誤りで、今の自分はしっかりと目標を決めて、編入を決めたということですね。その点は理解しました。 しかし、編入後、どうなるかはわかりませんし、そのわからないことの先に留学を希望することについては、現時点で云々するよりも、もし編入されるのでしたら、そこでまず頑張って、その上で考えればよいのでは、と思います。編入後、留学するのであれば、編入した大学での扱いがどうなるのかも疑問です。 そういうわけで、先の回答では、将来、留学する目標があるのであれば、編入を考えずに、直接留学したら、と回答いたしました。しかし、編入の意志が堅いのであれば、まずは、編入先の勉強をしっかりやることをお勧めします。その上で、No.3の回答にもあるように、大学院での正規留学をするのもよいかもしれません。しかし、こちらは、学部の留学よりも、内容的にはかなりハードかと思います(しかし、本来留学とはかなりハードなものをこなさないと意味が無いと思いますので、それもまたよいのではないでしょうか)。

  • ctrpiv
  • ベストアンサー率51% (66/127)
回答No.3

こんにちは。僕はPh.D.留学後にアメリカの大学で研究員をしています。 まず質問は「2年遅れると就職の際、不利になったりするのでしょうか?」というところですね? 希望職種や性別の違いもあるかもしれませんが、2年遅れが有利になることは無いと思いますが、それほど不利にもならないと思います。 その他の金銭面のデメリットなんかは結構あると思いますが、新卒時の求職に関しては現時点でそれほど気にすることはないのではないでしょうか。 ただynfokuさんの投稿を読んで、わざわざ1年遅らせて編入後留学するのなら、いっそのこと大学院で留学するというのも一つの手です。 留学についてはアメリカの事情しか知りませんが、ynfokuさんのような場合、(もし留学するというのが決まっているのならば)学部での交換留学より院で学位留学するメリットは大きいと思いますよ。 1.ynfokuさんの計画より1年近く早く修士学位が取れる。 2.理系の院留学の場合、リサーチアシスタントなどの職が得やすいため、授業料免除プラス生活費に相当する給料が支給されることが多い(分野にもよるが日本からの理系の院留学生の50%以上はタダで留学していると思う)。 3.国際的に活躍するためにも語学習得のためにも、学部での1年の留学よりも院での2年間の学位留学の方が期間的にも妥当だし、キャリア的にもわかりやすい。 蛇足ですが。ynfokuさんは#2番の方のコメントに「自分なりに目標を決めて行動している」と反論していますし実際そうなんでしょうが、やはり書かれていることからだけで判断すると「地に足が着かずフラフラしているな」という感想を持ってしまいます。 1年余分に大学に行くのと、その分1年早く院を出て給料を貰って働くのとでは年間500万円程度の差にはなるし、早く働き出す方がキャリヤ的にも有利です。だから2年の遅れを伴うynfokuさんの計画は、質問にある新卒時の求職に不利になるかどうかということ以外で不利な面がけっこうあると思います。 また、1年くらいの交換留学の場合、日常生活レベルの英語も使えるようになって海外生活体験もできて、人生的には意味がありますが将来国際的に仕事で活躍するためのきっかけ作りとしては弱すぎると思います。 現在は編入をすでに決めていてそれに向けて行動もしているということなので、一度決めたことはしっかり実行する、ということが大切だと思います。その後の留学などの計画は、もうちょっとゆっくり時間をかけて、「自分のしたいこととできること」、「長期的に見たメリットとデメリット」、というのをじっくり考え直して見たほうがいい気がしますね。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.2

まず、目標は多いようですが、足元を見て行動することをお勧めします。 といきなり申しますのは、私立理系2年次で編入したいということは、すでに考えが変わっているということですのでしっかりと考えた上で行動した方がよいと思ったからです。 また、編入後、留学したいのであれば、なにも編入しなくてもよいのではないですか?いきなり、留学すれば?何のために編入するのか不明です。 いずれにしても、よく考えてから行動することをお勧めします。

ynfoku
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 確かに以前の私は自分の進路について深く考えもせず決めていました。でも、いまの自分はしっかりとした目標を持って行動しているつもりです。 編入は自分の研究したい分野がいまの大学にないからです。留学は就職後国際的に活躍するためにはいまのうちに色々な経験をしたいからです。もちろん語学習得もですが・・・。 一応自分なりに目標を決めて行動するようにしているのですがどうでしょうか?

  • Yepes
  • ベストアンサー率17% (18/104)
回答No.1

編入学、留学、大学院 と3つも大きな目標を持たれていることはうらやましくも思えます。 >2年遅れると就職の際、不利になったりするのでしょうか 確信をもっては言えませんが、大学院に行くとプラス2年で、4年遅れとなります。留学プラス大学院というプランでしたら、 1.就職して通学する 2.専攻分野と関連性の深い領域で生計をたてる  →くるしいかもしれませんが、、。 いずれにせよ、編入学、留学、大学院 高い投資です。 トータルコストを考えてじっくりと計画をたててください。 目標は大きく、計画は小さく(持論。。) 言うまでもないことですが、あまり目標を固定してしまうと、手段と目的が逆転してしまいかねないので、直近の課題(編入学)に専念されることをお勧めします。 その先は、、そのあとで決めてもいいのでは、と思うしだいです。 私も十数年前、学生時代、留学を考えましたが、経済的なものを優先した結果、断念しました。私の場合、全く後悔していませんが、それは考え抜いたあとの決断だったからではないかと思います。

ynfoku
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに色々考えすぎかもしれません。とりあえずは編入試験に合格することを第一目標にがんばりたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A